北関東 子育て家族向けオンラインイベント『きんようフェス』
この広告の特徴
北関東 子育て家族向けオンラインイベント『きんようフェス』
『きんようフェス』で、講座やワークショップを開催することができます。
絵本の読み聞かせ、ベビーマッサージ、ヨガなどの体操、手づくり品のワークショップなど、"0~3歳くらいのお子様と一緒にできるオンラインイベント" か "ママ向けのオンラインイベント" が対象です。
『きんようフェス』公式Instagram、又は Twitter をフォローのうえリツイート等、事前告知を1回以上行う事が出展条件です。出展は選考制になります。
『きんようフェス』とは
『きんようフェス』は、栃木、茨城、群馬、埼玉の子育て家族を対象とした無料オンラインイベント (選考制) です。地域を限定して開催され、参加者はZoomを使い、色々な講座に参加することができます。講座に参加してアンケートに答えると豪華賞品があたる抽選会など、参加者が楽しめる工夫が満載のイベントです。
担当者コメント
埼玉県と北関東3県の子育てママ800名以上が集まるオンラインイベント「きんようフェス」。
子育てママとの「接点づくり」にお役立てください。
新しい生活様式の定着を目的として、昨年10月から毎月開催しています。コロナ禍で「気軽」に外出できない状況が続いていることから、情報収集の場として、新しいコミュ二ティーの場として、参加する子育てママが増加しています。
食品、住宅、保険・金融、習い事、仕事・キャリアアップ...出展企業は業種もさまざま。「きんようフェス」をきっかけに資料請求、来店・来場予約、ご成約へと至った実績もあり、高評価、リピートいただいています。
よくある質問
オンラインははじめてなので、企画内容の相談ができるか。また当日の運営ができるか不安だ。
類似商品と比較する
北関東 子育て家族向けオンラインイベント『きんようフェス』
子育て情報誌『Little mama』首都圏版
発行部数 (首都圏版):190,000部
発行部数 (全国):400,000部
属性別配布数 (全国): ※2020年データ
・幼稚園 1500園、15万部
・保育園 3300園、19万部
・病院 1000件、2万部
・サークル 300件、6,500部