発行日
2022/12/06 (火)
申込締切日: 2022/10/18 (火)
入稿締切日: 2022/11/01 (火)
※日付は目安となります。詳細はお問い合わせください。
保育園児と働くママの情報誌『ぎゅって』東海版
発行日
2022/12/06 (火)
申込締切日: 2022/10/18 (火)
入稿締切日: 2022/11/01 (火)
この広告の特徴
保育園児と働くママの情報誌『ぎゅって』東海版
『ぎゅって』は、家事は時短して子育ての時間を作りたい働くママを応援する “ママ友メディア”(フリーマガジン)です。毎日が時間との勝負の保育園ママに、しっかりと役立つ情報をコンパクトに “ぎゅっと” 凝縮して掲載しています。また、保育園の先生が連絡箱やバッグに入れたり、手に取りやすいところに設置したりするので、ストレートにターゲットに届きます。食育・時短などの企画や特集も豊富なので働くママの見方になる商品やサービスなどのPRに効果的です。HPでも電子ブックとして見られるのでWEBとの連携でも集客を期待できます。
『ぎゅって』の強み
1,「多彩な企画・イベント」
年間テーマを掲げ、誌面の巻頭特集や企画、イベントなどで展開し、自分の回りの人々を、助け合い・支え合いの“チーム”と考え、チーム育児を提案。保育園時代のママライフを応援しています。
2,「安心・信頼のリサーチ力」
"こどもリサーチ"
未就学児のママ・パパを対象に、育児関連商品・サービスのアンケート調査を実施し、結果をランキング形式で発表。No.1ロゴや調査データをマーケティングに活用できます。
"保育士リサーチ"
保育士・幼稚園教諭の有資格者を対象にしたアンケート調査。「商品・サービスを実際に利用した人」の推奨度や利用率・満足度を調査。推奨度が一定の基準を満たした場合は、保育士推奨認定商品として発表・リリースしています。
"ウーマンリサーチ"
43万人の女性に対し、様々なテーマについて調査。「自分に合った商品・サービスを賢く選びたい」という声に応え、利用率や満足度などをランキング形式で発表。No.1ロゴや調査データも活用できます。
基本情報
発行部数 |
60,873部 |
誌面サイズ |
B5変形版 |
発行サイクル |
年7回 (5月、7月、9月、11月、12月、1月、3月) |
主な配布方法 |
保育園の先生が連絡BOXやバッグに入れたり、手に取りやすいところに設置してママの手へ届きます。 |
類似商品と比較する
保育園児と働くママの情報誌『ぎゅって』東海版
発行部数:60,873部