参考数値
全国のロケーション数:約2,000店舗
※2022年5月時点
トイレ広告メディア『ハレルヤ』
参考数値
全国のロケーション数:約2,000店舗
※2022年5月時点
メディア名 : ハレルヤ
今までは不可能だった性別セグメントが可能な最新のOOH広告(アウト・オブ・ホーム広告)です。全国区で認知を高めるキャンペーンから、地域に根差すキャンペーンまで幅広く対応できます。日本ではまだ新しいトイレ広告は今後注目を集めるキャンペーンへの活用が期待されます。ポスター、ステッカー、トイレットペーパーの組み合わせで、ご予算に合わせた露出が可能です。
参考価格
トイレ広告メディア『ハレルヤ』
の詳細をチェックするには...
会員に登録していただくことで
商品の閲覧や、資料ダウンロード、問い合わせなど全て無料でお使いいただけます。
無料の範囲で商品の閲覧制限数などはありません。
『ハレルヤ!』が選ばれる理由
1.長時間の強制視認
交通広告の接触が一瞬なのに対し、トイレでは平均132秒(1分24秒〜約3分)も接触可能。トイレは強制視認可能なプレミアム空間です。
2.アクションが容易
交通広告では検索させたりQRを読ませるのは難しいが、トイレ広告なら人目を気にせずスマホからWebへと誘導させやすい。
3.即時的口コミ
『トイレでの出来事』を席に戻って話すことを想定したクリエイティブをつくることが可能。友人に話すことで記憶に強く定着します。
4.高い接触頻度
飲食店顧客は1時間で48.4%の高頻度でトイレを利用し、従来の広告メディアより格段に高い90%の想起率が示されました。
5.性別セグメント
これは他のOOH媒体では事実上不可能な特徴です。しかも料金を支払って入店している可処分所得者のみにリーチできます。
6.読ませるチカラ
多くの広告主は『伝えきること』に悩みます。先進的企業は、この読ませるチカラを持つ非常識なトイレ広告に注目し始めています。
7.競合がいない空間
人間が広告を受け取れる量には上限があります。年々、情報の流通量は増え続けているが、その多くの情報を消費者が受け取れる時間には限度があります。そこでメディアの接触時間の奪い合いが起きています。だから、競合がいない場所での露出に大きな価値があるのです。
8.低コスト
視認時間秒数あたりの単価が低コストです。仮に同じ同面積の新聞広告と同額料金にて比較した場合、インプレッションが8.1倍、想定視認秒数が12.56倍にもなります。
9.接触時サイコメトリクス
トイレは心理的に最良の接触タイミングです。食欲と排泄欲が満たされるハレルヤ!のトイレロケーションでの認知は「好感」と直結しています。何かを邪魔するカタチで認知させる広告とは心理的好感度が違う。実はトイレというのはガルシア効果に配慮した最高の空間です。
資料を見る
【新価格】ハレルヤ!_広告主様向け営業資料.Ver11
データ形式: pdf
容量: 5.4MB
最終更新: 2022/12/02
詳細をチェック(無料)
もっと見る
担当者コメント
トイレ広告メディアハレルヤ!が『ローエンド型破壊的イノベーション』と言われる理由
【1】1社独占で簡易的ジャックが可能(他社の広告に埋もれない)
【2】OOHでは唯一と言える『性別セグメント』が可能
【3】長時間の強制視認。平均132秒もの拘束が可能
【4】アクション容易性。他人の目を気にせずQRコードの込み込み可能
【5】座席に戻ってすぐの口コミで記憶を強化&拡散が可能
【6】高い接触頻度。通常の交通広告よりも数多く接触させられる
【7】読ませるチカラがある。手持ち無沙汰なタイミングだからこそ読む
【8】接触時の心理状態が理想的。ホッとできる貴重なタイミングで露出
【9】接触時間あたりコストが圧倒的に低コスト。アナログだから実現
オールドメディアと新規性のあるロケーション価値をかけあわせた、破壊的イノベーションメディアが【ハレルヤ!】なんです。
よくある質問
広告料金(媒体費)のほかに、印刷代金と送料は別なのか
類似商品と比較する
トイレ広告メディア『ハレルヤ』
全国のロケーション数:約2,000店舗
※2022年5月時点