一般車・軽貨物車にラッピング『CLAY』
詳細をチェック(無料)

一般車・軽貨物車にラッピング『CLAY』

メディア名 : CLAY
カテゴリー : 交通広告 その他
一般の方の車にラッピング広告を貼り、不特定多数の場所を走行することによって広告効果を発揮します。
また、駐車することによっても広告効果を発揮するといった点は従来の広告媒体とは異なる新しいサービスです。
参考価格
車両 期間(1台につき) 金額(税抜)

特徴

・広告費が少額から選択できるので、ご要望に合わせた広告の掲載が可能
貴社の規模により少額の広告出稿から始めることが出来ます。
ラッピングの施工位置や車の大きさ、台数によって広告費を選んでいただけるので、広告主様のご要望に沿った広告を手軽にご利用いただくことが可能です。

・ご希望の地域へ地域集中型広告が可能、かつ広告範囲は無限大
一般の方の車に広告を貼るため、ご希望の地域に効果的な広告が可能になります。
また広告範囲はドライバーにより無限大。様々な状況に応じた広告が可能です。

・新しい広告方法でインパクト大、注目を集める=効果の高い広告を行えます。
「一般乗用車のカーラッピング広告」という新しい広告方法によってインパクト大です。
バスの公用車ではなく、あらゆる場所を走る一般乗用車へのカーラッピング広告は今までにない広告方法。
そのため注目が集まる=効果の高い広告効果を見込むことができます。

資料を見る

CLAY_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 1.4MB
最終更新: 2022/11/28
もっと見る

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。
ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、空き枠・掲載可能スケジュールのご確認
空き枠および掲載可能なスケジュールを確認の上、ご連絡差し上げます。

4、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

5、デザイン制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。
※鉄道会社によるデザイン審査がございます。

6、入稿・納品
デザインデータの入稿をお願いします。
※ご自身で印刷したのもを納品頂く場合もございます。

7、掲載開始
指定日より掲載開始となります。

担当者コメント

荷物を配達する軽貨物配送車に「マグネット広告」を貼り、広告主から広告報酬をもらうサービスです。
コンパクトな大きさなので簡単に取り外すことが可能です。
配達時間中は車に貼り、配達が終われば外して保管していただきます。
車のドアの数に応じて貼るマグネット広告の数が変化します。
マグネット広告を貼ることによって複数の企業の広告塔として走行することができま
す。
配送エリアは市や区で決められているので広告範囲を決めて、アプローチが可能です。

よくある質問

最低契約期間はどのぐらいですか?
最低契約期間は6カ月です。また、6カ月単位にてご契約が可能となります。
(状況に応じて6ヶ月未満の契約も可能ですが、マグネットの耐用年数が2~3年となっていますので原則6ヶ月〜と設定しております。)
契約台数に決まりはありますか?何台でも可能でしょうか?
2台以上であれば何台でもご利用可能です。
ドライバーへの報酬はいつ、どうやって支払えばよいですか?
一旦、弊社にドライバー様への報酬をお支払いいただき、弊社でお預かりいたします。ドライバーさまの走行が確認できましたらお預かりしておりますお代金を報酬としてドライバー様に弊社よりお支払いする流れとなりますので手間なくご利用いただけます。
広告のデザインはどうしたらいいですか?
広告主様の方でご準備頂くかご準備が難しい場合は弊社にてデザインの代行も承ることが可能です。弊社でお承りした場合は別途デザイン費用を頂戴しておりますので、お考えの方は一度お問い合わせ下さい。
関連ワード : 広告    インパクト  デザイン  印刷