完全個室のベビーケアルーム『mamaro デジタルサイネージ』
詳細をチェック(無料)
ChatGPTに質問する(α版)
この媒体について質問をするとChatGPTが回答してくれます。
※ChatGPTの回答は正確でない可能性があります。

TOP 商品一覧 店舗・施設内 デジタルサイネージ mamaro デジタルサイネージ

最終更新日:2023/11/24
BIZPA TOP 500

完全個室のベビーケアルーム『mamaro デジタルサイネージ』

  • 完全プライベート空間でピンポイントアプローチ
  • 視聴完了率が高い
授乳室という完全プライベート空間で子育て世代にピンポイントにアプローチ出来るデジタルサイネージ。完全個室のナーシングルームmamaroはショッピングセンター、自治運営施設、道の駅など各地に次々展開中です。個室授乳室内の配信プログラムは他媒体に比べ視聴完了率が高いのが特徴です。
基本情報
参考数値 導入実績:42都道府県
導入台数:506台
1台あたりの接触者数:全体平均50~80人/月
視聴完了率93%(1分範囲内のユーザーの割合より算出)
放映開始日

随時(土日祝日は前営業日)

申込締切日

放映開始日の7日前(土日祝日は前営業日)

入稿締切日

放映開始日の7日前(土日祝日は前営業日)

参考価格
広告メニュー
エリア
期間
台数
金額(税抜)

mamaroとは

授乳もオムツ替えも離乳食も可能な、
ママやパパ、赤ちゃん、家族のみんながリラックスできる、完全個室の設置型のベビーケアルームです。
2023年3月に導入実績500台を突破。利用者満足度は93%を誇ります。

ターゲット

子育て世帯及び施設来訪者

媒体資料(メディアガイド)

mamaro_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 3.2MB
最終更新: 2023/11/22

媒体紹介資料をパワーポイントでダウンロードする

媒体紹介資料.pptx

クリエイティブ事例

子供・ベビー・マタニティ
店舗・施設内
子供・ベビー・マタニティ
店舗・施設内
もっと見る

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載場所

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。
ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、掲載可能スケジュールのご確認
掲載可能なスケジュールを確認の上、ご連絡差し上げます。

4、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

5、制作
ご案内する仕様に基づき、動画もしくは静止画データの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

6、放映開始
ご指定の場所にて放映開始となります。

入稿仕様

ファイル形式 MP4
動画コーデック H.264
解像度 横1,920px × 縦1,080px
ビットレート 10Mbps(動画)、128kbps以上(音声)
フレームレート 30fps
ファイルサイズ上限 30MB
30秒
音声の有無 あり
その他備考 30秒未満、30秒以上の放映も可能です

よくある質問

配信先は1台ごとの設定が可能でしょうか?
すべてのmamaro内に通信デバイスを搭載しているため、
1台ごとで掲載可否を決定することも可能です。

同様にエリア毎などの区分けも可能です。
詳細は担当にご相談ください。

お客様の声

株式会社ポーラ(POLA)
Trimが掲げる“すべてのお母さんを幸せにする”という考えに共感したことがきっかけとなり、コンテンツ開発共創パートナーとしてそれぞれの知見や強みを活かしながら、育児に関わるすべての人を応援したい、すべてのママが自分らしく健やかに生きる世界を実現させる取り組みとして、スタートいたしました。育児に関わる全ての人が、もっと自分らしく社会とつながり、もっと楽しむことで、豊かな未来をつくりたいと考えます。
(ポーラ様のプレスリリースより抜粋)

担当者コメント

【1. 個室空間における高い視認率】
授乳に要する時間はおよそ20分。
他の情報が遮断されたパーソナルな空間で、
1対1で確実に情報を届けることが可能です。

【2. 明確な視聴者セグメント】
授乳室ユニットである側面上、
"0-1歳の幼児とお出かけをしているママ"が約90%。
ベビー用品だけでなく、自動車や保険、住宅など
出産前後で生活が変わっていくママに向けた確実な訴求を行います。

BIZPAのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。

類似商品と比較する

参考数値
商品画像
完全個室のベビーケアルーム『mamaro デジタルサイネージ』
導入実績:42都道府県 導入台数:506台 1台あたりの接触者数:全体平均50~80人/月 視聴完了率93%(1分範囲内のユーザーの割合より算出)
関連ワード : 道の駅  動画  サイネージ  ラック  子育て