担架収納箱ポスター広告『グリーンボックス 京成電鉄』京成上野駅
詳細をチェック(無料)

商品一覧 交通広告 グリーンボックス 京成電鉄 京成上野駅

最終更新日:2023/09/05

担架収納箱ポスター広告『グリーンボックス 京成電鉄』京成上野駅

  • 乗降客の視認性高い位置に設置可能
  • 広告内容の変更が随時可能
  • 公共性の高い広告媒体で効果的な広告展開が可能
『グリーンボックス』は、人命尊重と安全をモットーに業務設備として設置されました。この媒体には救急救命用担架が格納されていて、表面に広告掲出が可能です。設置場所も緊急時に速やかに対処できるホームやコンコースです。広告主では、公共性の高い広告媒体へ出稿する事により、自社の紹介、製品案内、催事案内など、好印象でより効果的な広告展開が可能です。
基本情報
参考価格
サイズ
期間
金額(税抜)

媒体資料(メディアガイド)

グリーンボックス_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 194.1KB
最終更新: 2023/09/04
グリーンボックス駅一覧.pdf
データ形式: pdf
容量: 210.3KB
最終更新: 2023/09/04

媒体紹介資料をパワーポイントでダウンロードする

媒体紹介資料.pptx

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載場所

よくある質問

グリーンボックス広告とは何ですか?
駅構内に設置した担架収納箱とタイアップした広告です。
広告のサイズは横728×縦1030ミリ(B1サイズ)です。
広告掲出期間は?
グリーンボックス広告の掲出期間は6ヵ月毎ご契約となります。
契約開始日は掲出作業日の翌日からになります。
広告内容について規制はありますか?
広告掲出審査基準に準じます。
広告独自の業種規制や広告総量規制等一部ございます。
電飾看板ですか?
いいえ、非電飾額式看板です。
ポスターで掲出できるので意匠変更が容易です。
掲出料以外に掛かる費用はありますか?
デザイン制作、ポスター出力して支給頂く場合は、
初回取付作業料が別途11,000円(税込)のみ掛かります。
広告の制作は依頼出来ますか?
デザイン制作、ポスター出力も可能です。
別途お見積り致します。
ポスターの持ち込みは可能ですか?
デザイン意匠審査に問題無く各広告の規格サイズであれば可能です。
ポスターの受け渡し方法、納品期限などお問い合わせください。
契約期間内にポスターの交換は出来ますか?
可能です。都度デザイン意匠審査はございます。
平日のみ意匠変更作業いたします(年末年始、夏季休業含まず)

お客様の声

アミューズメント
新台入替えの度にポスター交換出来るので告知内容がいつも最新の状態を維持出来ています。

担当者コメント

京成電鉄の駅構内に設置された担架収納箱とタイアップした広告です。

BIZPAのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。

同じ駅の商品

駅周辺の商品

商品価格
距離
参考数値
商品画像
完全個室のベビーケアルーム『mamaro デジタルサイネージ』
211m
導入実績:42都道府県 導入台数:506台 1台あたりの接触者数:全体平均50~80人/月 視聴完了率93%(1分範囲内のユーザーの割合より算出)
商品画像
アメ横入り口屋外ビジョン
223m
通行量:年間延べ約1500万人(歩行者数)
商品画像
働く女性にアプローチ『femedia サイネージ広告』
270m
想定来客数:約132,000人 (全店舗実施) 1店舗/月間:平均 約677人 デジタルサイネージ数:132 面 ※2023年7月 時点
商品画像
働く女性にアプローチ『femedia 店舗メディア』
270m
想定来客数: 約175,000人 (全店実施) 1店舗/月間:平均 約472人/月

関連商品

関連ワード : 広告  ポスター  催事