新橋駅SL広場前の大型ビジョン『新橋SLビジョン』
詳細をチェック(無料)

商品一覧 看板・ビジョン 屋外ビジョン 新橋SLビジョン

BIZPA TOP 500

新橋駅SL広場前の大型ビジョン『新橋SLビジョン』

新橋SLビジョンは新橋駅SL広場前に設置された、音声出力可能な大型ビジョン。新橋駅はオフィス街と飲食店街が共存する、今も昔も“働く人”の街です。隣接する銀座・汐留・虎ノ門地区へ向かう人々も利用しています。数多くのオフィスはもちろん、飲食店も充実したこの街は、隣接する汐留エリアと合わせ、多くのビジネスパーソンが1日中行き来しております。また、JR線や都営線、東京メトロやゆりかもめとの接続駅である新橋駅は、1日あたりの利用者が合計約60万人以上となっております。
  • 媒体価格の確認・資料DLなどWebで完結
  • 媒体の担当者とWeb上ですぐに商談開始
基本情報
参考数値 東京都港区
人口: 257,183人
男性: 120,947人
女性: 136,236人
世帯数: 145,951世帯
ビジョン視認範囲内歩行者:(平日)平均25.0万人/日(休日)平均10.0万人/日
参考価格
CMの長さ 1時間当たりの放送回数 期間 単価 金額(税抜)

キャンペーン

媒体資料(メディアガイド)

新橋SLビジョン_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 3.8MB
最終更新: 2022/01/04

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載場所

東京都港区新橋2-8-7

周辺施設

東京都港区の特徴

港区(みなとく)は、東京都の区部中央部に位置する特別区で、東京都の都心部にあたります。
東京の中心部であるためどこへ出かけるにもアクセスが非常に良く、日本のビジネスの中心地でもあり、たくさんの人が集まります。また、商業施設から福祉のサービスまで充実しているため人気の高いエリアです。
東京都のシンボルである東京タワーをはじめ、レインボーブリッジ、竹芝桟橋などさまざまな観光名所が豊富にあり観光客にも人気です。

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。
ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、掲載可能スケジュールのご確認
掲載可能なスケジュールを確認の上、ご連絡差し上げます。

4、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

5、制作
ご案内する仕様に基づき、動画もしくは静止画データの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

6、放映開始
ご指定の場所にて放映開始となります。

よくある質問

放映NGの業種はありますか?
宗教、政治に係わる広告・非上場貸金業社の広告・風俗営業に関する広告(パチンコ/スロット店舗含む)・反社会的勢力及びその関係企業の広告・マルチ商法に関する広告・意見広告など、公衆に不快の念を抱かせる内容を含むものはNGです。また、ネーミングライツスポンサー様の業態(カラオケ店・カラオケ機種)は、すべてNGとなります。
動画エリアとバナーエリアがありますが、バナー素材がない場合は放映出来ないのでしょうか?
放映可能です。バナー素材がない場合には、動画のみの放映となり、バナーエリアは黒画面表示になります。
ネーミングライツの募集は、いつ頃されるのでしょうか?
ネーミングライツについては、基本的に長期の個別契約にりますので、契約更新の状況によりお知らせ致しております。募集の公募をしない事もあるので都度お問合せ下さい。

お客様の声

当ビジョンは、駅正面に設置されており、駅のホームからも視認可能な点と、広場周辺のどこに居ても音声が届くので、画面を見ずに内容が伝わる事が放映依頼の決め手だったとの事です。ちなみに、現在も長期で放映頂いております。
媒体選定の中、実際に現地へお伺いされて広場の滞留者を目にし、
これなら長尺動画を放映することも可能だとご判断頂きました。
毎時10分という大枠を長期で放映頂いております。
音あり媒体を探されいる中、当ビジョン選定頂きました。
高品質の大音量で、駅改札の中まで聞こえて来ると某アーティストのマネージャーさんからも高評価を頂きました。

担当者コメント

新橋SLビジョンは、一般的なTV画面のような16:9の比率と違い、4:3.5と正方形に近い特殊な画面サイズとなっております。

特殊なサイズを活かした放映レイアウトになっており、画面上部には16:9の動画、下部には常に情報を伝える大バナーと、
今流れている映像が何であるのかを同時に訴求できるメリットがあります!

他にも全画面サイズに合わせてよりインパクトのある動画を放映したり、夜間はデジタル看板のような使い方も人気の放映スタイルです。

媒体正面のSL広場では、アンケート調査やTV取材が日常的行われており、日々のニュースやバラエティ番組の映像、TVCMの背景などにも、
たびたび当ビジョン自体が映り込みしている事から、TV露出の多い媒体としても知られております。

ビジネスパーソンの集う街『新橋』でのご出稿お待ち致しております!
是非、一度お試しください!

BIZPAのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。

類似商品と比較する

参考数値
商品画像
新橋駅SL広場前の大型ビジョン『新橋SLビジョン』
ビジョン視認範囲内歩行者:(平日)平均25.0万人/日(休日)平均10.0万人/日
商品画像
電柱広告(東電タウンプランニング) <新橋560>東京都港区新橋2-8
東京都港区新橋(世帯数:2058、総人口:2776人)※令和2年国勢調査データ
商品画像
消火栓標識広告 <芝38>新橋駅周辺!
東京都港区新橋(世帯数:1,622、総人口:2,583人)※平成27年国勢調査データ参照 最寄駅:新橋駅
商品画像
新橋駅銀座口の屋外ビジョン『新橋 龍角散ビジョン』
ビジョン視認範囲内歩行者:(平日)平均9.0万人/日(休日)平均13.5万人/日
商品画像
新橋駅前サイネージ
新橋駅乗車数:244,916人/日
掲載エリア : 東京都 港区
最寄り駅 : 新橋駅  内幸町駅  汐留駅
関連ワード : JR  イベント  ビジネス  飲食  飲食店