札幌市の幼稚園児参加型の情報誌『くみたて~る』
キッズ
ママ
手渡し
特徴
札幌市の幼稚園児参加型の情報誌『くみたて~る』
『くみたて~る』は、札幌市内の幼稚園に通う園児約23,500人に無料配布する「ペーパークラフト」を中心にしたまるごと遊べる情報誌です。子供が喜ぶ「ぬりえ」や「知育」の内容が満載で、園内の授業でも使われています。できた作品は捨てられず、掲載された広告も思い出と一緒にそのまま残ります。『くみたて~る』を利用した、子供の好奇心を掻き立てるイベントやコンテストの企画も盛んなので、保護者の方の精読率も高く、ターゲットを絞った効率的なPRが期待できる媒体です。年3回/4・7・11月、23,460部発行。
『くみたて~る』の強み
1,「明確なターゲット」
子育て世代にターゲットを絞った広告展開ができます。
2,「無料配布」
無料配布ツールなので、子育て応援企業として、企業イメージ向上に繋がります。
3,「高い長期保存率」
お子さん自身が作った作品が残る、ハンドメイド効果により、長期保存率が高い広告です。
4,「高い訴求力」
読者参加型の冊子なので、ターゲットへの高い訴求力が期待できます。
5,「確実なリーチ」
先生が園児へ直接配布するので、確実に保護者へお届けできます。
6,「印象に残る」
手で作るという体験型広告なので、捨てられにくく、印象に残りやい効果があります。