静岡県の暮らしを応援する生活情報紙『静岡新聞びぶれ』
女性
新聞折込
隔週
10万部以上
特徴
静岡県の暮らしを応援する生活情報紙『静岡新聞びぶれ』
『静岡新聞びぶれ』は、静岡県西部の各市町(浜松・湖西・磐田・袋井・掛川・森・菊川・御前崎)に、23万3000部発行している元気な暮らしを応援する生活情報誌です。静岡新聞購読者を中心に、新聞折り込みによる無料配布を行っています。ショッピング、グルメ、健康、美容、イベント など身近で役に立つ生活情報を幅広く提供しています。隔週/毎月第1,3木曜日(月により変則)、233,000部発行。
『静岡新聞びぶれ』の強み
1,「読者が見やすい編集」
巻頭特集や地域インフォメーションコーナーを設置すると共に、フルカラータブロイド判で情報をわかりやすく、よりダイレクトに伝えへ読者の心をキャッチします。
2,「地元読者からの高い信頼」
創刊から20年以上で、地元読者からの信頼が厚く、企業の魅力発信ツールとして効果的にご活用できます。
3,「読者参加型・地域密着型の紙面作りの実現」
投稿や読者参加型企画、そしてモニター会員・サポーター会員制の導入により読者ニーズをダイレクトに紙面に反映しています。
4,「多種多彩なイベント企画」
地域にお住いの方に広く親しまれている静岡新聞・SBS静岡放送のノウハウを生かし、連帯または単独で各種イベントを展開します。紙面とイベントを連動させた立体的な企画を推進することにより、強力なマーケティング活動が可能です。
5,「メディアとの連携も可能」
毎週金曜日に "Radio de びぶれ" をSBSラジオで放送中。また、WEBサイトで "Net de びぶれ" を運営しているので、メディアミックスも可能です。