ぴったりの広告が見つかる - 媒体・マーケティング情報データベース - ビズパロゴ
  • 媒体の種類から探す
    交通広告
    駅 電車 バス バス停 タクシー 飛行機・空港 その他
    フリーペーパー
    タウン誌 ターゲット誌・会員誌 自治体広報誌 その他
    店舗・施設内
    デジタルサイネージ ポスター・リーフレット その他
    WEB・メール広告
    バナー広告 記事広告 メール広告 運用型広告 動画広告 SNS広告 WEBアンケート 自治体バナー その他
    雑誌
    総合月刊誌・週刊誌 業界・技術専門誌 趣味・情報誌 エリア情報誌 その他
    同封・折込・DM
    同封同梱 DM・ポスティング 折込 その他
    看板・ビジョン
    看板 屋外ビジョン その他 消火栓 電柱
    サンプリング
    美容・健康 スポーツ その他
    マーケティング支援
    SEO対策 リスティング広告 タレント・インフルエンサー マーケティングツール 営業代行 SNSマーケティング その他
    新聞
    地方紙 業界紙 その他
    セミナー
    セミナー セミナー動画
    その他
    TV ラジオ イベントスペース 求人 ネーミングライツ 協賛 その他
  • ターゲットから探す
    キャンペーン
    ビズパ限定キャンペーン
    BtoC属性
    富裕層 シニア キッズ 学生 ママ ファミリー
    BtoB属性
    BtoB 経営者 会社員 医者 士業 ドライバー 農林水産業
    性別
    女性 男性
    年代
    10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
    媒体特徴
    インバウンド エンタメ クルマ・バイク グルメ 旅行 ホビー ゲーム アート・文化 スポーツ ゴルフ 美容・健康 住宅・不動産 ペット 自治体 サービスエリア
  • 都道府県から探す
    北海道
    北海道
    東北
    青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
    関東
    茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
    中部
    新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
    近畿
    三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
    中国
    鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
    四国
    徳島県 香川県 愛媛県 高知県
    九州・沖縄
    福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
  • 地図から探す
  • クリエイティブ事例
  • 効果事例
  • 商品一覧
    商品一覧
  • 地図検索
    地図検索
  • 事例から探す
    事例から探す
  • ログイン
    ログイン
  • 会員登録
    会員登録
「東京都の屋外ビジョン」を一覧で見る
商品を見る
更新日:2023年02月10日

首都圏のおすすめ屋外サイネージ厳選15選! | 多くの人にリーチ可能なデジタルサイネージ広告

  • エリア別おすすめ広告

屋外サイネージとは、大型施設やビルなどに設置されている動画を流すことができるビジョンのことを指します。自宅以外の場所に設置された屋外広告全般のことを指す「OOH広告」の一つでもあります。主に、各エリアや地域に寄り添った情報や映画やイベント情報、ニュースなどを放映しており、まさに市民の生活に寄り添う1つのインフラと呼べるでしょう。



ビズ美ちゃん

私の住む町にも屋外サイネージが駅前に設置されているよ。

東京だと駅前で見ることが多いね。

音声付きでニュースとかが流れているから、信号待ちをしている時とかは見ているよ。

ビズ子ちゃん

私も見るよ。

屋外サイネージの多くが人通りの多いところに設置されているから、注目度も高いよね!

看板とかとは違って映像と音声だから内容もスッと入ってくるし、気になる情報が流れていると立ち止まって見たりもするよ。


屋外サイネージは通常、人の往来が多い場所に設置されています。例えば東京だと、ビルの空きスペースや主要駅の前に設置されているケースが多くなっています。屋外ビジョンを通して広告が放映されれば、何千、何万人もの人が注目し、貴社の商品サービスに注目します。

比較的低価格からスタートできる場合が多いのも屋外サイネージのメリットです。「1時間に1回」といった放映回数や「1週間」といった期間でもチャレンジして頂けます。動画素材をお持ちであれば、1回チャレンジしてみても良いかもしれませんよ!

今回は、東京周辺で広告が出せる屋外サイネージを紹介します。貴社の広告戦略の検討にご活用ください。

表参道交差点の屋外サイネージ『DBplus表参道』

東京を代表するオシャレタウン『表参道』の交差点から青山一丁目方面側にある屋外ビジョンです。渋谷に比べると若干年齢層も高めで、ハイブランドが立ち並ぶラグジュアリーなエリアです。

近隣には表参道ヒルズ、ラフォーレ原宿、東急プラザ表参道原宿、その他ファッションブランドのフラッグシップショップが多数あるので、オシャレに敏感な若年層はもちろん、ハイブランド商品を買い求めに来る富裕層へのリーチに有効なOOH広告です。

広告料金を見る

ヤマダ電機店舗の屋外サイネージ『LA-VISION池袋』

ヤマダ電機の都市型店舗LABI壁面に設置された屋外ビジョンに広告が放映できます。池袋駅東口よりすぐのエリアで繁華街に面する好立地です。池袋駅は東京都内でも有数のターミナル駅。買物客や、通勤者、観光客など幅広い訴求が可能。過去の広告放映実績として、家電、AV機器、保険、映画、エンタメ、政府系があります。

近隣施設には、パルコ、西武、ルミネ、東急ハンズ、サンシャイン60など池袋駅を代表する施設があり、通行者数も平均100,000人/日(平日)、平均150,000人/日(休日)と多くなっています。通勤するビジネスパーソンを始め、若者も多数集まる池袋駅。立地抜群のLA-VISION池袋で貴社の広告を流しませんか?

広告料金を見る

立川駅南口の屋外サイネージ『アレアビジョン』

アレアビジョンは、アレアレア1の北面4階部分に設置され、JR立川駅南口と多摩都市モノレールを結ぶペデストリアンデッキからの視認性に優れるとともに、多摩都市モノレール車内からもご覧いただける立川駅南口唯一の屋外ビジョンです。

過去の掲載実績として、クリニック、エステ、家具・インテリア店、音楽関連、通信キャリア、商業施設、学校、塾、自動車ディーラーなどがあります。

ペデストリアンデッキの一般通行者に加え、アレアレア1、アレアレア2のテナント構成から、20代~50代の男女を中心とした幅広い層が来街しており、商品広告、店舗案内、地域の催事案内など様々な内容の告知媒体として効果的にご利用いただけます。

広告料金を見る

立川駅北口の屋外サイネージ『伊勢丹立川ビジョン』

JR立川駅北側、伊勢丹立川店の壁面に設置されている屋外ビジョンで広告が放映できます。

JR立川駅・多摩都市モノレール立川北駅の目の前に位置し、百貨店や大型専門店など複数の商業施設に囲まれているため、人通りが多くたくさんの人が目にします。また、音声ありの動画放映が可能なので、人々の注目の的になっています。

また、伊勢丹に来る1日平均約3万人にもリーチ可能。周辺のイベント情報や店舗・施設のオープン情報、ハイブランドな商品の案内など、多岐にわたるアプローチが可能です。

広告料金を見る

巨大ターミナル駅である新宿駅の屋外サイネージ『新宿アルタビジョン』

「1日の乗降者数世界一」としてギネスにも認定された、東京を代表する巨大ターミナル駅『新宿駅』近くの屋外ビジョンで広告を配信できます。

設置されているアルタ前の通行者数は平均で20万人以上。待合スポットとしても有名で、休日には23万人以上が訪れます。アルタビジョンの始まる朝10時から放送終了の24時まで、常に5,000人以上の人がアルタ前を訪れます。

若者も多く集う新宿アルタに設置されたアルタビジョンで貴社の製品サービスをアピールしませんか?

広告料金を見る

横浜駅前の屋外サイネージ『YOKOHAMA VISION』

1日230万人が利用するJR横浜駅前に設置された屋外ビジョンで広告を配信することができます。

ビジョン視認範囲内の歩行者は平日平均10.0万人、休日平均13.0万人。過去に携帯キャリア、旅行、エンターテイメント系企業からの出稿事例があります。

東京方面への通勤などで西口前のロータリーへ向かう人々の導線にあり、横浜駅の利用者数はJR渋谷駅より多くなっています。また、周辺に繁華街にある事から夜は帰宅者と観光客などで溢れかえっています。

通勤するビジネスパーソンはもちろん、東京や横浜へ旅行に来た観光客にもアプローチできる屋外ビジョンです。

広告料金を見る

恵比寿駅の屋外サイネージ『アトレ恵比寿LEDビジョン』

東京を代表するおしゃれな街「恵比寿」。その恵比寿駅西口「アトレ恵比寿西館」に設置された大型屋外ビジョンで広告が配信できます。

恵比寿は「住んでみたい街アンケート2015年」で首都圏は7年連続1位の「吉祥寺」を抜いてトップになるなど、全国からの関心が高い街となっています。また、大手企業の本社をはじめ数多くのオフィスや、駒沢通りと目黒川沿いのおしゃれな飲食店や雑貨店が多く、東京に来た観光客やビジネスマンなど、平日・休日を問わず多くの人々が利用しているエリアです。

恵比寿駅西口を出てすぐの好立地を活かし、アトレをご利用されるお客様だけでなく、恵比寿駅前ロータリーなどに集まるお客様にも広く広告をお届けします。

広告料金を見る

立川駅南口繁華街内の屋外サイネージ『FABULOUS VISION TACHIKAWA』

立川駅から徒歩3分の好立地に設置された屋外ビジョンで広告が配信できます。

東京都内に通う人のベットタウンとして、1日平均乗降者数165,000人の利用を誇るJR立川駅。そんな立川駅の南口繁華街の中心に設置されており、低い地への設置のため視認性も高く、周囲を各種飲食店に囲まれる好立地となっております。

出会い系アプリ、マッチングアプリ、ナイト情報、ナイト求人、近隣店舗誘導告知、近隣求人、音楽、エンタメ等々の広告出稿実績があります。

広告料金を見る

新橋駅SL広場大型屋外サイネージ『LIVE DAM Ai VISION』

東京を代表するビジネスパーソンの集う街、新橋駅に設置された屋外ビジョンで広告を配信できます。

新橋駅はオフィス街と飲食店街が共存する、今も昔も“働く人”の街です。隣接する銀座・汐留・虎ノ門地区へ向かう人々も利用しています。数多くのオフィスはもちろん、飲食店も充実したこの街は、隣接する汐留エリアと合わせ、多くのビジネスパーソンが1日中行き来しております。

また、JR線や都営線、東京メトロやゆりかもめとの接続駅である新橋駅は、1日あたりの利用者が合計約60万人以上となっております。

ビジネスマンの利用が多い特性上、保険、証券、ヘルスケア関連、ゴルフ関連、電子たばこ関連、セキュリティ関連、アルコール飲料、製薬、ヘアケア、不動産、求人などを始め、スポーツブランド、イベント告知、音楽、エンタメ、チケット販売等々出稿実績は多岐にわたります。

広告料金を見る

旧宮下公園向かいの屋外サイネージ『MIYASHITA PARK前シンクロビジョン』

再整備工事が進む宮下公園の町区画に設置された屋外ビジョンで広告を配信できます。

宮下公園完成後は、メインの公園のほか、3階建ての「商業施設」の他、243台が収容できる「新渋谷駐車場」や、200室程度の「宿泊施設(ホテル)」など大胆な変身を成し遂げる計画。さらなる集客が見込まれているエリアでアプローチができます。

また、最寄りの渋谷駅は東京を代表する若者の街。その特性もあり、スポーツブランド、ゲーム(アプリ)、コスメ関連、美容関連、アパレル関連、近隣店舗誘導系、製薬、ヘアケア、不動産、求人、イベント告知、音楽、エンタメ、チケット販売など多岐にわたる出稿事例があります。

広告料金を見る

新橋駅銀座口の屋外サイネージ『新橋 龍角散ビジョン』

東京随一の高級商店街・高級繁華街に設置された、視認性に優れた屋外ビジョンで広告を配信できます。

銀座口方面には高級デパート・飲食店・ブランド路面店・ホテルなど多彩な店舗が立ち並び、連日、国内外から多くの来客者が訪れています。また新橋には大企業の本社も多く、ビジネス街としても知られています。

銀座エリアは屋外広告物への規制が厳しく、自家用広告目的以外では「銀座エリアへ向かう往来者へ接触できる唯一の屋外大型ビジョン」です。ハイブランド系、保険、証券、ヘルスケア関連、ゴルフ関連などの出稿事例があります。

広告料金を見る

新橋・虎ノ門間の屋外サイネージ『新橋Dreamビジョン』

新橋で終日放映可能な大型屋外ビジョンに広告が配信できます。

ビジョンサイズは、東京都内でも有数のワイド18mの超巨大サイズ。新橋駅と虎ノ門駅の間、内幸町駅のすぐ近くの交差点に位置しています。

周辺駅の新橋駅と内幸町駅の利用者は併せて約54万人。水産会社、酒類、雑誌、アパレル、レストラン、警察署などの国家機関、食品メーカー、化粧品メーカー、不動産、総合商社などの出稿事例がございます。

広告料金を見る

その他の屋外サイネージ

まとめ

東京周辺の屋外ビジョンをご紹介させて頂きました!

通行する人だけでなく、ドライバーや電車内の人の目にも留まりやすい屋外ビジョンは幅広い人へアプローチできます。

PRしたいエリアや予算などを明確にして、自社に適したPRを行ってくださいね。

また、屋外ではなく屋内で広告が出稿できるデジタルサイネージも多数あります。下記で一覧で見ることができるので、是非チェックしてみてください。

店舗・施設内(デジタルサイネージ)の広告一覧

加藤誠也
大手食品メーカーで営業職を経験後、株式会社ビズパへ創業メンバーとして入社。 編集長として「広告ラボ」の編集・記事執筆、広告のプラットフォーム「BIZPA」に広告媒体を掲載している企業のサポート、クライアント向けのメディアプランニングを担当。 テレビ番組や専門紙などのメディアにも出演しながら様々な広告について解説している。

関連記事

  • その他

    2023年07月06日

    デジタルサイネージはマーケティングにどう活かせるか?【活用事例4選】

  • 広告の基礎知識

    2023年07月06日

    F1層にアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年07月06日

    子育てママにアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年07月06日

    ファミリー層にアプローチできるサイネージ広告12選! | 広告の種類や事例など

  • 媒体紹介

    2023年04月20日

    【サイネージ】特徴・メリット・費用相場・効果事例・媒体紹介

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年03月31日

    BtoBにアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • 広告の基礎知識

    2023年03月31日

    インストアメディアとは?おすすめ広告の紹介も

  • 媒体紹介

    2023年02月10日

    高い視認率を獲得!待合室で配信できるサイネージ広告について | 広告の種類や事例など

  • 媒体紹介

    2023年02月08日

    クリニックで配信できるサイネージ広告について | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年02月08日

    ドライバーにアプローチできるサイネージ広告について解説! | ドライバー向けサイネージ厳選6選

  • 広告の基礎知識

    2023年02月08日

    プログラマティックOOHとは | 事例や特徴など

  • 広告の基礎知識

    2023年02月08日

    SP広告とは | 特徴や効果、媒体の種類など

  • エリア別おすすめ広告

    2022年12月23日

    大宮駅周辺でできるデジタルサイネージ広告

  • エリア別おすすめ広告

    2022年12月23日

    池袋駅周辺でできるデジタルサイネージ広告

  • 広告の基礎知識

    2022年12月19日

    飲食店で配信できるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • 媒体紹介

    2022年12月19日

    【トップ5】駅構内に設置されたデジタルサイネージの大きさランキング!

カテゴリ

  • ターゲット別おすすめ広告
  • エリア別おすすめ広告
  • 媒体紹介
  • 広告主事例
  • メディア担当者インタビュー
  • 広告の基礎知識
  • その他

人気記事

  • 広告費相場、意外と知らないカテゴリー別の広告料金まとめ
  • 応援広告とは | 費用や事例、出稿方法について解説
  • アドトラック(トラック広告)とは | 広告費用や事例など
  • 富裕層向け広告まとめ | 厳選した64媒体をご紹介
  • 雑誌広告の掲載面、サイズ、カラーについて|表2、表3、◯◯対向とは?
ビズパについて
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • note
  • 広告ラボ
  • マガジン
  • Twitter
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • メディアプランサポート
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
ビズパロゴ
株式会社ビズパ
© Bizpa.,Co Ltd