ビズパロゴ
  • 商品一覧
    商品一覧
  • 地図検索
    地図検索
  • 事例から探す
    事例から探す
  • ログイン
    ログイン
  • 会員登録
    会員登録
「1D(ワンディー) 」を一覧で見る
商品を見る
更新日:2023年01月13日

1D(ワンディー) - 歯科医療者向けメディア | メディアインタビュー

  • メディア担当者インタビュー

歯科医師・歯科衛生士などの歯科医療に携わる人に役立つさまざまな情報を提供するメディア『1D(ワンディー)』。登録者数は国内最大規模で、歯科医師はもちろん、富裕層へのアプローチも可能な媒体です。今回は1Dを運営しているワンディー株式会社の石川様にお話を伺いました。

――1Dのサービスについて教えてください。

1Dは、日本最大級の歯科医療者向けメディアです。

現在、数万人の歯科医療者の方々が会員登録をしています。歯科医療のプロフェッショナルに対して専門的なコンテンツを提供することで、多くの歯科医師・歯科衛生士にご愛用いただいています。読者の皆様に、オンラインセミナーや記事、メールマガジンという形でコンテンツをお届けしています。

――登録されている歯科医療者の特徴について教えてください。

1Dにご登録いただいている会員の多くは、歯科医師の先生方です。ユニークな数で言うと3万名ほどの歯科医師が会員登録しており、その半数以上がご自身で歯科医院を経営されている開業医です。

歯科医師会員の平均年収は1500万円を超えており、彼らは勉強熱心で、情報収集に対して積極的な姿勢を持っていることが多いですね。

――つまり富裕層の会員も多いのですね。広告手段として、1Dを活用するメリットってどういったものがありますか?

歯科医師を広告のターゲットとして見た場合、可処分所得・可処分時間が多く、個人事業主であることがほとんどなので意思決定権を持っている、という特徴があります。


通常であれば、あまりリーチすることのできない「歯科医師」というピンポイントのセグメントに対して特異的にリーチできることが、当社の強みだと思っております。

――1Dの広告メニューについて教えてください。

広告のメニューとしては、会員に対するメールマガジン広告や記事広告、バナー広告などを取り扱っており、それぞれのチャネルで成果を出せています。

当社は、歯科医療者向けのメディア・プラットフォームを中核とした、歯科業界に対するマーケティング企業です。出稿にご興味を持っていただいた企業様に対しては、商材理解・課題分析をしっかりと行い、「歯科業界に対してどのようにPR・販促していけば良いのか」について個別でご提案させていただくことが多いです。

――さまざまなオプションメニューもありますね。

はい。オプションでFacebookやInstagramなどのSNS広告や、Googleのリスティング広告への広告配信代行も行います。

他にも、1Dアプリをダウンロードしている会員向けにPush通知するオプションや、歯科業界の著名ドクターを起用するオプションなどもございます。

――オンラインセミナー開催の代行も行っているのですね。

オンラインセミナーの企画から集客、決済、開催・当⽇運営、アーカイブ動画制作などを代⾏しております。今までに数々のセミナー企画・運営を行ってまいりましたので、その経験を活かし、企業様の⽬的に最適なオンラインセミナーをご提案させていただきます。

――広告掲出までのフローについて教えてください。

当社では、歯科医師・歯科衛生士で構成された編集部を擁しています。

「どのような訴求をすれば歯科医療者に響くのか?」を編集部にて企画・立案させていただき、歯科医療者が最もコンバージョンしやすい仮説で掲載させていただきます。企画の立案から制作・デザイン、公開・拡散まで一気通貫で実現できる点、またその企画・制作の成功確度が高い点が、当社の強みです。

――1Dでの広告出稿をどんな業種やサービスにおすすめしたいですか?

やはり歯科医師の会員の中には富裕層・高所得層の方も多いので、「富裕層・高所得層向けのサービス」を取り扱われている企業様は、特に相性が良いのではないかと考えております。

また、歯科衛生士は女性の割合が非常に高い職業であるため、「働く女性向けのサービス」を取り扱われている企業様の相性が良いと思っております。

――なるほど。反対に掲載NGな業種やサービスはありますか?

歯科医療の専門家向けのメディアとして、科学的根拠やエビデンスに乏しいと当社が判断した商材・サービスは広告であっても取り扱いしていません。


当社の使命は歯科医療者に正しい情報をお届けし、日々の診療に活かしていただくことですので、この点に該当する企業様は掲載をお断りしています。

――今後の展開について教えてください。

既に多くの歯科医療者の方々にご登録いただいておりますが、今後さらなるコンテンツの拡充を行っていき、歯科医療者向けのメディアとしてより成長を続けていきたいと考えています。

広告として「短期的に成果を出す」ことはもちろん前提ではありますが、「中・長期的にお互いに成長していける」企業様とお付き合いできればと考えております。

ワンディー株式会社

ユースケイシカワ 様

1990年東京都生まれ。2017年鶴見大学歯学部歯学科卒業後、歯科医師免許を取得。同大学歯学部附属病院にて歯科医師臨床研修を修了。診療の傍ら、ワンディー株式会社ではコンテンツの企画・編集を担当。日本医療情報学会所属。

加藤誠也
大手食品メーカーで営業職を経験後、株式会社ビズパへ創業メンバーとして入社。 編集長として「広告ラボ」の編集・記事執筆、広告のプラットフォーム「BIZPA」に広告媒体を掲載している企業のサポート、クライアント向けのメディアプランニングを担当。 テレビ番組や専門紙などのメディアにも出演しながら様々な広告について解説している。

関連記事

  • メディア担当者インタビュー

    2023年01月13日

    スシローサイネージ - ファミリー層メインターゲットの地域密着媒体 | メディアインタビュー

  • メディア担当者インタビュー

    2023年01月13日

    ヴェロトレーラー - NYから上陸のサイクルメディア | メディアインタビュー

  • メディア担当者インタビュー

    2023年01月13日

    創業手帳 - 創業直後の経営者向け情報誌 | メディアインタビュー

  • メディア担当者インタビュー

    2023年01月13日

    UNIVERSE - 豊富なデータを基にしたマーケティングプラットフォーム | メディアインタビュー

カテゴリ

  • ターゲット別おすすめ広告
  • エリア別おすすめ広告
  • 媒体紹介
  • 広告主事例
  • メディア担当者インタビュー
  • 広告の基礎知識
  • その他

人気記事

  • 広告費相場、意外と知らないカテゴリー別の広告料金まとめ
  • アドトラック(トラック広告)とは | 広告費用や事例など
  • 応援広告とは | 費用や事例、出稿方法について解説
  • 富裕層向け広告まとめ | 厳選した63媒体をご紹介
  • 雑誌広告の掲載面、サイズ、カラーについて|表2、表3、◯◯対向とは?
ビズパについて
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • note
  • 広告ラボ
  • マガジン
  • Twitter
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • メディアプランサポート
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
ビズパロゴ
株式会社ビズパ
© Bizpa.,Co Ltd