株式会社Grillが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて広告宣伝費がどのように変化したか、企業のマーケティング・広告・広報担当者への調査を実施しました。
調査結果から、新型コロナウイルスによって多くの企業が主にオフライン広告の費用を縮小している傾向にあることがわかりました。
-
ビズ男
(初心者) -
外出自粛が続いてますからね…。
宣伝広告活動はオンラインでも縮小傾向にあるんですか?
-
ビズパ
先生 -
この調査では、広告宣伝活動の縮小の実態、規模、分野について詳細が発表されています。
それでは一つずつ調査結果を見ていきましょう。
■昨年と比較した4月の広告宣伝費について
出典:株式会社Grill
■広告宣伝費はどの程度減少したか(減少したと回答した企業のみ)
出典:株式会社Grill
-
ビズ菜
(ベテラン) -
減少したと回答した担当者が63.5%と多くの企業で宣伝費は縮小していますね。
そのうち約3割が宣伝費を100%カットしてるみたいですね…。
-
ビズパ
先生 -
消費活動自体が縮小していますからね。
次は企業規模毎の対応を確認してみましょう。
■広告宣伝費がどの程度減少したか(減少したと回答した企業のみ)
出典:株式会社Grill
-
ビズ男
(初心者) -
1001億円以上の大企業でも50%以上縮小した企業が多いですね…。
縮小した割合を比べてみると、売上規模が小さい企業の方が縮小する傾向が強いですね。
-
ビズパ
先生 -
やはり売上規模が小さい方が外出自粛が与える影響は大きいようですね。
売上規模100億円以下の企業の約3割が100%カットと広告宣伝活動に大きな影響が出ています。
■広告媒体毎にどの程度減少したか(減少したと回答した企業のみ)
出典:株式会社Grill
-
ビズ菜
(ベテラン) -
イベントセミナー系のカットが著しいですね…。
4月は開催が難しかったですよね。
-
ビズパ
先生 -
イベント・セミナーは100%カットしたと回答した企業が半数以上ですね。
企業の担当者は今の情勢でも費用対効果が期待できる新しい手法を模索しているようです。
■今後の自社の広告宣伝費について(減少したと回答した企業のみ)
出典:株式会社Grill
■5月以降の広告宣伝に関する方針(減少したと回答した企業のみ)
出典:株式会社Grill
-
ビズ男
(初心者) -
ほとんどの企業が広告宣伝費は縮小したまま、ということですよね。
担当の方も先行きに不安を感じてるそうですし…。
-
ビズパ
先生 -
嘆いてばかりもいられませんからね。
多くの担当者が新しい取り組みに積極的な姿勢も示していますよ。
-
ビズ菜
(ベテラン) -
この状況でも約7割の担当者が新しい手法を模索しているみたいですね。
企業に合った費用対効果の高い手法が見つかるといいですね。
配信元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000050384.html
(編集:ビズパ編集部)
多くの企業の広告担当者は新しい手法を模索しているようですね。
BIZPAではそんな広告担当者が使える、オフライン広告のプラットフォームです。今まで知りえなかった媒体や低単価な広告を自分で検索して探すことができます。
また、無料の会員登録で広告費を確認できるのが大きな特徴です。自社の予算や費用と比べて検討できるのは魅力です。
新しいオフライン展開をご検討の際はBIZPAをご覧ください。