アイデアと広告の交差点
広告媒体を探す
お役立ち資料
記事一覧
プロに相談
掲載希望の方
アドクロとは
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
広告媒体を探す
お役立ち資料
記事一覧
プロに相談
Top
掲載希望の方
アドクロとは
新潟の中心地、万代地区にある屋外ビジョン『D-STATION』
詳細をチェック(無料)
TOP
商品一覧
ビジョン
D-STATION
メール
X(Twitter)
Facebook
クリップボードにコピー
コピーしました。
最終更新日:2025/01/17
新潟の中心地、万代地区にある屋外ビジョン『D-STATION』
ビジョン
メール
X(Twitter)
Facebook
クリップボードにコピー
コピーしました。
中部
新潟県
オフィス街
繁華街
万代地区の最高立地に位置する大型ビジョン広告
大手企業や百貨店が立ち並ぶ商業地区で注目度高
新潟駅から万代地区に抜ける最高の立地にある、新潟県最大のビジョン広告「D-ステーション」。抜群の視認性と新潟県内随一の交通量を誇る万代地区で多くの方々の注目を浴びます。
この商品を問い合わせる(無料)
新潟の中心地、万代地区にある屋外ビジョン『D-STATION』
の詳細をチェックするには無料の会員登録が必要です。
または
メールアドレス
メールアドレスで登録(無料)
すでに会員の方は
ログイン
会員登録(無料)していただくことで
商品の閲覧や、資料ダウンロード、問い合わせなど全て無料でお使いいただけます。
利用規約
プライバシー・ステイトメント
参考価格
プラン
金額(税抜)
前へ
次へ
屋外広告の人気ランキング
もっと見る
1
歩くデジタルサイネージ広告『MobaNage(モバネージ)』
看板広告
ビジョン
デジタルサイネージ
2
アニメ・ゲーム・サブカルチャーの聖地!!インバウンド観光客向けにもお薦め『GO VISION Pro 中野ブロードウェイ商店街』
ビジョン
デジタルサイネージ
3
美容/飲料/健康にぴったり!スマホが無い場所だからこそ出せる超高視聴率メディア『温浴施設(サウナ・銭湯)で流せる高視聴率メディア【ワカスメディア】』
ビジョン
デジタルサイネージ
サンプリング
4
MIYASHITA PARK前『MIYASHITA PARK前シンクロビジョン』
ビジョン
5
渋谷駅前ビル壁面 看板(ロングボード)
看板広告
6
“観覧車メディア”という新発想『OSAKA WHEEL(オオサカホイール)』
屋外広告
インストアメディア
7
タワーレコード渋谷店 壁面ビジョン『TOWER RECORDS ビジョン』
ビジョン
8
新しいマス向け広告媒体 歩く広告!アドマン『歩く広告!アドマン』
看板広告
ビジョン
その他
9
読谷58号線沿い大型ビジョン
ビジョン
デジタルサイネージ
10
渋谷 西村ビル
看板広告
11
渋谷センター街ヒットビジョン
ビジョン
12
新宿南口エリアの屋外ビジョン『FLAGS VISION』
ビジョン
デジタルサイネージ
13
池袋ヒットビジョン
ビジョン
14
Q'S WALL
看板広告
15
池袋の新複合商業施設の屋外ビジョン『ハレザビジョン』
ビジョン
16
加瀬倉庫コンテナボックス壁面の貸し看板
看板広告
ポスター・ステッカー広告
17
柏駅東口大型LEDビジョン
ビジョン
18
立川アレアビジョン
ビジョン
19
SBS一宮ハイウェイビジョン
ビジョン
20
JR海浜幕張駅北口の屋外ビジョン『ビスビジョン幕張北口』
ビジョン
【表示エリア】
<コマーシャルエリア>
1ロール=15分に1回、60分で4回放映いたします。情報コンテンツと広告を組み合わせたスケジュールでより接触率を高めます。
ミュージッククリップなどの情報コンテンツなど注目度の高い映像も加え、 御社CMの接触率を高めます。
※都合により、番組内容が変更になる場合がございます。
<インフォメーションエリア>
インフォメーションエリアは、静止画のみをご利用いただけます。
店舗の誘導やオープン案内など1回の表示が長時間で、多くの方々の認知に役立ちます。また、高精度LEDを利用している為、視認性も良く、より多くの情報を表示できます。10社限定の販売となります。また、コマーシャルエリアと併用することでより効果的です。
【立地】
新潟市の中でひときわ発展を遂げているのが「新潟万代地区」。
新潟駅から徒歩5分、大手企業が立ち並ぶビジネス街であり、百貨店や大規模集客施設が集積する商業地区です。
大型店や立体駐車場が隣接している構造を活かし、各施設の二階部分をペデストリアンデッキで結んだことで、信号や段差を気にせず各施設間及び地区内を回遊でき、人気ブランドショップも多いことから若い人にとって人気の高い地区です。
また、新潟駅とバスターミナルがあることで、新潟の玄関口といえば、まさに「万代地区」と言えます。
近くには日本最長の「信濃川」も流れ、多くの市民が集う街として今でも発展し続けています。
新潟市は市街地の活性化に取り組んでおり、歩行者通行量は近年約18万人に増加。居住人口も約19万人まで増加しました。
新潟の中心地としてさらに発展し、多くの市民が集う都市へと成長しています。
【放送時間】
7:00~22:00(15時間)
【放送開始日】
随時
【画面サイズ】
コマーシャルエリア:横10.24m×縦5.12m
インフォメーションエリア:横3.84m×縦5.12m
【掲載実績】
精密機器メーカー、住宅メーカー、テレビ局、ラジオ局、アルビレックス(バスケ)、不動産業、ディズニー、LINE、飲食業、イベント関連、ホテル業、市役所関連 など多数
【入稿仕様】
<コマーシャルエリア>
ファイル形式:WMV、MOV
サイズ:16:9
音声:なし
<インフォメーションエリア>
ファイル形式:JPEG、BMP
広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
掲載料金や資料DLなどWebで完結
担当者との商談も即日アポ可能
いつでも最新情報を確認できる
掲載場所
最近見た商品
類似商品
関連商品
関連ワード :
広告
企業
車
飲食
不動産
金額が表示されました。