つくば・土浦・牛久の地域情報誌『Couta』
詳細をチェック(無料)

基本情報

発行部数 130,000部(各戸配布93,000部、無料設置37,000部)
誌面サイズ A4版
発行サイクル 毎月月末
創刊 2005年3月
主な配布方法 ポスティング、無料設置
  • 商品情報
参考数値
発行部数:130,000部
ポスティング数
つくば市(市報併配):89,150部
牛久市(ひたち野エリア):3,850部

つくば・土浦・牛久の地域情報誌『Couta』

参考数値
発行部数:130,000部
ポスティング数
つくば市(市報併配):89,150部
牛久市(ひたち野エリア):3,850部
メディア名 : Couta
『Couta(クータ)』は、総発行部数130,000部で、地域No.1のシェア率を誇るフリーマガジン(無料生活情報誌)です。つくば市報と併配することで、短期間で確実に配布しています。オープンの告知、新メニューのお知らせ、イベント紹介など集客ツールとしてご活用いただけます。毎月月末、130,000部発行。
日本全国で900万部以上の発行を誇る『地域みっちゃく生活情報誌®』の1つです。
参考価格制作料金
商品タイプ 掲載場所 サイズ 単価 金額(税抜)
制作料金
制作物 制作料
A4 1ページ 50,000円
A4 1/2ページ以下 30,000円
素材 (地図、イラスト等 お問合せください) 5,000円

『地域みっちゃく生活情報誌®』とは

日本のあらゆる「街」で、地域にみっちゃくした情報を毎月掲載し、市区町村単位で定められたエリアに戸別で無料配布をするメディアです。以下4つのこだわりを持って発行しています。

1.「一軒一軒手配り」
発行エリアの各家庭へ、毎月ていねいに配布。手配りによって生まれる地域住民とのふれあいを大事にします。
2.「ご当地の話題にこだわる」
地域の自然や文化、 歴史、伝統、人物、 活動等を巻頭特集などで取り上げ、地域の絆を深め、人々との輪を広げるお手伝いをしています。
3.「全世代が安心して読める」
関係諸法規にのっとった掲載基準・表記基準を設け、安心の広告を掲載。ご意見ご要望なども「読者ホットライン」によって受け付けます。
4.「クーポン・サービスの反響にこだわる」
季節に応じたフレッシュな企画を提案。各店の個性を強調しつつ、高レスポンスのクーポンやサービスを盛り込んだ広告情報を掲載。
5.「WEBとの連動にこだわる」
地域密着型ポータルサイト「いばナビ」でより高い訴求効果を創出します。

掲載場所

この商品はビズパが独自に情報収集の上掲載しております。
商品情報の修正・管理をご希望の方はお問い合わせください。

同じエリアのタウン誌と比較する

発行部数
誌面サイズ
発行サイクル
創刊
主な配布方法
商品画像
つくば・土浦・牛久の地域情報誌『Couta』
130,000部(各戸配布93,000部、無料設置37,000部)
A4版
毎月月末
2005年3月
ポスティング、無料設置
商品画像
暮らしに役立つ生活情報『エリート情報』茨城県南版
80,000部
隔週刊(第1、第3土曜日)
1973年
新聞折込、ラック等による設置
商品画像
茨城の求人マガジン『求人アルゾ つくば 県南ポスティング』
89,150部
月1回発行(発行日は月により異なります。)
ポスティング
商品画像
茨城の求人マガジン『求人アルゾ ひたちなか 県北ポスティング』
50,000部
月1回発行(発行日は月により異なります。)
ポスティング
商品画像
ご当地情報満載の情報誌『フリーペーパー道の駅』関東版
40,000部
A4版
季刊(春、夏、秋、冬)
ラック等による設置
商品画像
古河市・野木町・境町 地域みっちゃく生活情報誌『月刊こがも』
52,000部
A4版
毎月25日
2015年6月
各戸配布、無料設置
関連ワード : 広告  イベント  生活  情報誌  無料