アイデアと広告の交差点
広告媒体を探す
お役立ち資料
記事一覧
プロに相談
掲載希望の方
アドクロとは
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
広告媒体を探す
お役立ち資料
記事一覧
プロに相談
Top
掲載希望の方
アドクロとは
ご当地情報満載の情報誌『フリーペーパー道の駅』
詳細をチェック(無料)
TOP
商品一覧
フリーペーパー
フリーペーパー道の駅
メール
X(Twitter)
Facebook
クリップボードにコピー
コピーしました。
最終更新日:2025/04/28
TOP100
アドクロ AWARD 2025
ご当地情報満載の情報誌『フリーペーパー道の駅』
フリーペーパー
メール
X(Twitter)
Facebook
クリップボードにコピー
コピーしました。
シニア
ファミリー
ドライバー
50代
60代
クルマ・バイク
旅行
アート・文化
ペット
自治体
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県
中部
山梨県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿
三重県
アクティブシニアやファミリー層をターゲットにした情報誌
「道の駅」を中心に地域の情報を発信
ドライバーの方々への情報発信に
『フリーペーパー道の駅』は、消費意欲旺盛でお出かけを楽しむアクティブシニア層やファミリー層の方々をメインターゲットとし、地域密着型の人気の情報誌です。
地域の観光やレジャー、特産品や暮らしの情報など地域の魅力を「道の駅」から発信しています。道の駅の情報コーナーに訪れるユーザーの80%以上が手に取り、旅のお供として活用しています。
この商品を問い合わせる(無料)
資料ダウンロード(無料)
ご当地情報満載の情報誌『フリーペーパー道の駅』
の詳細をチェックするには無料の会員登録が必要です。
または
メールアドレス
メールアドレスで登録(無料)
すでに会員の方は
ログイン
会員登録(無料)していただくことで
商品の閲覧や、資料ダウンロード、問い合わせなど全て無料でお使いいただけます。
利用規約
プライバシー・ステイトメント
参考価格
プラン
金額(税抜)
前へ
次へ
紙媒体の人気ランキング
もっと見る
1
富裕層へ直接手渡しする情報誌『PAVONE』
雑誌広告
2
ポスティング型フリーマガジン『地域みっちゃく生活情報誌®』
フリーペーパー
ポスティング
3
子育て世帯に直接届く『読売KoDoMo新聞 DM広告』
新聞広告
折込
DM
4
主婦の暮らしと地域に密着『リビング新聞』
フリーペーパー
5
VERY
雑誌広告
6
富裕層向け会員誌『ARKADEAR』
雑誌広告
専門誌
7
地球にやさしいこどもたち。『エコチル』
フリーペーパー
専門誌
8
北摂の地域情報紙『City Life』
フリーペーパー
9
東急線沿線情報誌『SALUS』
駅
フリーペーパー
10
ご当地情報満載の情報誌『フリーペーパー道の駅』
フリーペーパー
11
全月刊誌No.1 定期購読者47.4万人『ハルメク』
雑誌広告
12
介護専門職の総合情報誌『おはよう21』
専門誌
13
CORNES MAGAZINE
雑誌広告
専門誌
14
地域みっちゃく生活情報誌『ぱど 関西版』
フリーペーパー
15
輝くシニアの施設情報誌『ブライトシニアの住まい探し』
フリーペーパー
専門誌
16
子育て世帯に直接届く『読売中高生新聞 DM広告』
新聞広告
折込
DM
17
ダイナースクラブの知的情報誌『SIGNATURE』
雑誌広告
18
全国20,000件以上の医療施設に設置される健康情報誌『元気読本』
専門誌
19
働きながら子育てをする愛知県内の保護者5万人に到達いたします。『あいち放課後児童クラブだより アンジェロ』
学校
フリーペーパー
雑誌広告
20
OZmagazine
雑誌広告
参考数値
【北海道版】
・配布エリア:北海道内の道の駅(全128駅)
・発刊部数:60,000部
【東北版】
・配布エリア:青森、秋田、岩手、福島、宮城、山形の道の駅(全175駅)
・発刊部数:70,000部
【関東版】
・配布エリア:東京、埼玉、神奈川、茨城、群馬、山梨、栃木、長野北部の道の駅(全158駅)
・発刊部数:100,000部
【千葉県版】
・配布エリア:千葉県の道の駅(全30駅)
・発刊部数:40,000部
【中部版】
・配布エリア:愛知、三重、静岡、長野南部の道の駅(全80駅)
・発刊部数:100,000部
【岐阜県版】
・配布エリア:岐阜県の道の駅(全56駅)
・発刊部数:80,000部
【滋賀県版】
・配布エリア:滋賀県の道の駅(全20駅)
・発刊部数:50,000部
【和歌山県版】
・配布エリア:和歌山県の道の駅(全36駅)
・発刊部数:30,000部
【兵庫県版】
・配布エリア:兵庫県の道の駅(全36駅)
・発刊部数:30,000部
【九州版】
・配布エリア:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、鹿児島、宮崎、沖縄、山口の道の駅(全177駅)
・発刊部数:30,000部
【『フリーペーパー道の駅』とは】
観光面だけではなく、地元住民の生活インフラとしての役割も果たす全国道の駅の中で47都道府県1,230カ所の道の駅 (2025年現在) に設置されているフリーペーパーです。道の駅来訪者は年間約5億人にも上ります。各駅の来訪者数は平均約50万人です。
【『フリーペーパー道の駅』の特徴】
①「情報の即効性」
すぐに役立つ道の駅情報地域密着型の行楽情報を提供
②「読者の積極性」
消費意欲・行動力旺盛なファミリー層にアプローチ
③「多彩な特集」
道の駅ユーザーの興味に応じた読み物としての面白さを追求
【コンテンツ】
各県道の駅紹介、イベント、ピックアップ道の駅、プレゼント企画 等
【読者ターゲット】
消費意欲旺盛でお出かけを楽しむアクティブシニア層、ファミリー層など
【掲載事例】
ご当地グルメ、ドライブ企画、食品関連、観光情報、啓蒙広告
【サイズ(タテ×ヨコ) 単位:mm】
2P 297×420
1P (表4) 297×195
1P 297×210
1/2P (ケイ囲み) 134×190
1/4P (ケイ囲み) 70×190
【備考】
記事広告あり、詳細はお問い合わせください。
サイズ
A4版
発行サイクル
季刊(春、夏、秋、冬)
主な流通方法
ラック等による設置
媒体資料(メディアガイド)
フリーペーパー道の駅_見本誌
データ形式: pdf
容量: 75.7MB
最終更新: 2025/04/28
ダウンロード(無料)
媒体資料
データ形式: pdf
容量: 295.2MB
最終更新: 2025/04/28
ダウンロード(無料)
発刊スケジュール
データ形式: pdf
容量: 955.3KB
最終更新: 2025/04/28
ダウンロード(無料)
広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
掲載料金や資料DLなどWebで完結
担当者との商談も即日アポ可能
いつでも最新情報を確認できる
よくある質問
製作スケジュールはどのようになりますか?
季刊誌のため、掲載時期によって異なりますが、
・申し込み締め切り日/発行前々月の1日頃まで
・原稿締め切り/発行前月の5日頃まで
・完全データ入稿/発行前月の10日頃まで
基本的には上記のスケジュール感で進めてまいります。
実際、フリーペーパーはどのくらい出ますか?
各道の駅によって異なりますが、基本的に1か月ほどで初回発送分は捌けます。
在庫切れという状態がなるべくないよう、各道の駅と連携を取り、随時在庫を発送しております。
お客様の声
カーディーラー
道の駅を起点とした地域周遊企画を打ち出したことで、ユーザー様に親近感を持っていただけたと感じました。
自治体
媒体を通じて道の駅から観光情報や特産品など、まちの魅力の発信に活用できたと感じました。
担当者コメント
【フリーペーパー道の駅は、大きな反響が期待でき、集客・購買に直結するメディアです!】
「地域限定の特集」や「四季折々の特集」など
バラエティーに富んだ企画を毎刊打っております!
またドライバーやシニア・ファミリー層に向けた
情報発信にもご活用いただいております!
▼こんな方におすすめ!
・現在、右肩上がりで伸びている「道の駅」に関心がある!
・道の駅から自社やまちの魅力を発信したい!
・アクティブシニア層やファミリー層に対して、「認知」や「周知」を促したい!
・自社の事業と道の駅との親和性を確かめたい!
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!!
アドクロのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。
担当者に問い合わせる(無料)
同じエリアの商品
春日井市のフリーペーパー『月刊はるる 求人広告』
フリーペーパー
小牧市近郊のフリーペーパー『月刊ぶるぅむ 求人広告』
フリーペーパー
茨城県北エリア周辺のフリーペーパー『だいすき常陸』
フリーペーパー
羽田・成田空港、リムジンバス乗車場で配布『Pocket Via』
バス
フリーペーパー
滋賀県のフリーペーパー『滋賀報知新聞』
フリーペーパー
函館の地域密着型フリーペーパー『青いぽすと』
フリーペーパー
最近見た商品
類似商品
関連商品
関連ワード :
広告
情報誌
生活
観光
食品
金額が表示されました。