基本情報
発行部数 |
20,000部 |
ページ数 |
80~96P |
誌面サイズ |
AB版 |
発行サイクル |
月刊(10日) |
創刊 |
2013年 |
主な配布方法 |
ラック等による設置 |
発行日
2023/03/10 (金)
申込締切日: 2023/02/20 (月)
入稿締切日: 2023/02/24 (金)
※日付は目安となります。詳細はお問い合わせください。
北海道・函館の"新しい好き"が見つかるフリーマガジン『peeps hakodate』
発行日
2023/03/10 (金)
申込締切日: 2023/02/20 (月)
入稿締切日: 2023/02/24 (金)
メディア名 : peeps hakodate
『peeps hakodate(ピーピス函館)』は北海道函館市に密着したフリーマガジン(無料生活情報誌)です。"函館にいる様々なヒトを知ることで、ヒトに出会い、コトに参加し、バに出向き、モノを買う"。そうやって函館生活での"新しい好き"が増えていく。函館をもっとすきになってもらうための"読み物"になることを目指しています。『peeps hakodate』をサポートするのは、函館蔦屋書店です。書店内メインスペースにて大々的に設置展開致します。毎月10日、20,000部発行。
参考価格
北海道・函館の"新しい好き"が見つかるフリーマガジン『peeps hakodate』
の詳細をチェックするには...
会員に登録していただくことで
商品の閲覧や、資料ダウンロード、問い合わせなど全て無料でお使いいただけます。
無料の範囲で商品の閲覧制限数などはありません。
『peeps hakodate』のこだわり
1,「読み物としての質を追求」
広告の数ではなく、読み物(マガジン)としての質をギリギリまで追求します。
2,「"カッコイイ"を詰め込む」
ライフスタイルがカッコイイ、生き方がカッコイイ、働くさまがカッコイイ、言葉の一語一句がカッコイイetc...誌面に様々な"カッコイイ"を詰め込みます。
3,「100%読者目線」
100%読者目線で企画を立案し、誌面を構成する雑誌です。それを貫くことで媒体価値を上げます。
4,「読み手と作り手の距離が近いメディア」
道南で最も"読み手と作り手の距離が近いメディア"を目指します!
掲載までの流れ
1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。
2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。 ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。
3、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。
4、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。
5、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本誌をご郵送いたします。
同じエリアのタウン誌と比較する
発行部数
ページ数
誌面サイズ
発行サイクル
創刊
主な配布方法
北海道・函館の"新しい好き"が見つかるフリーマガジン『peeps hakodate』
20,000部
80~96P
AB版
月刊(10日)
2013年
ラック等による設置
類似商品と比較する
北海道・函館の"新しい好き"が見つかるフリーマガジン『peeps hakodate』
発行部数:20,000部