和歌山県・三重県の南部の地域新聞『熊野新聞』
詳細をチェック(無料)
参考数値
発行部数:11,200部

和歌山県・三重県の南部の地域新聞『熊野新聞』

参考数値
発行部数:11,200部
メディア名 : 熊野新聞
カテゴリー : 新聞 地方紙
『熊野新聞』は、和歌山県と三重県の南部にある熊野地域の有料地方新聞です。地域の身近なニュースや地域密着の情報をタイムリーに掲載し配布する日刊紙です。日刊、11,200部発行。
参考価格
サイズ カラー 単価 金額(税抜)

資料を見る

熊野新聞_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 860.9KB
最終更新: 2022/01/04
もっと見る

掲載場所

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。
ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、掲載希望日のご確認
掲載可能なスケジュールを確認の上、ご連絡差し上げます。

4、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

5、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

6、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本紙をご郵送いたします。

担当者コメント

弊紙は主に和歌山県新宮市、那智勝浦町、太地町、串本町、古座川町、三重県紀宝町、御浜町
を幅広くカバーしております。購読開始から1年後の購読定着率は81.4%(2019年2月~2020年1月購読開始分)となっており
一定数の方に定期的にアピールできます。

よくある質問

①熊野新聞とヤタガラスの違いは何? ②セット広告とは
①熊野新聞は主に和歌山県新宮市~串本町間で購読頂いている地域紙、ヤタガラスは和歌山県新宮市~三重県熊野市間の大手紙朝刊への折込み日刊フリーペーパーです。
②熊野新聞とヤタガラス二紙への同一広告データ掲載の事です。
一紙掲載分の料金に若干のプラスで可能となり、二紙分のエリアがカバーされますのでお得な上に広域にアピールが可能です。

お客様の声

ハウスメーカー
毎回、住宅完成見学会の広告を出しているが、幅広い年齢層の方に来ていただいて成約までいくケースが多いです。
新聞広告の効果を感じています。
アパレルメーカー
セールなどの告知をしたい場合は必ず新聞広告を活用しています。
美容・エステ
職種にあった特集をやっているので、特集のある時は必ず広告を出すようにしています。効果はまちまちですが、多くの方にPRできているのは実感しています。

類似商品と比較する

参考数値
商品画像
和歌山県・三重県の南部の地域新聞『熊野新聞』
発行部数:11,200部
商品画像
紀州新聞
発行部数:10,000部
商品画像
日高新報
発行部数:13,200部
商品画像
紀伊民報
発行部数:33,142部
商品画像
中日新聞
発行部数: (朝刊)2,136,296部 (夕刊)319,603部
商品画像
伊勢新聞
発行部数:100,108部
関連ワード : 企業  住宅  医療  スタジオ  建設