奈良、元気になる情報誌『yomiっこ』
詳細をチェック(無料)

商品一覧 フリーペーパー タウン誌 yomiっこ

最終更新日:2023/06/30

奈良、元気になる情報誌『yomiっこ』

  • 奈良県全域など広範囲に配布される
  • 高い信頼性と抜群の購読率を誇る
奈良で約半世紀続いている情報誌『yomiっこ』。1978年の創刊以来、「読売」のネームブランドで高い信頼を維持しています。
読売・報知・日経・奈良新聞の読者へは特典として毎月無償で配布するほか、一部書店でも販売中。新聞の集金時に直接手渡しする場合が多く、抜群の購読率。30代~50代の主婦を中心に幅広い年齢層の方に読んでいただいています。

・電子書籍版あり(楽天KOBO版)
・WEBメディア「yomiっこWEB」が2023年3月スタート
基本情報
参考数値 発行部数:120,000部
ページ数 24P
誌面サイズ A4版
発行サイクル 月刊(1日)
創刊 1978年
主な配布方法 ポスティング
発行日

毎月1日(土日祝日は前営業日)

申込締切日

発行日の1ヶ月前の1日(土日祝日は前営業日)

入稿締切日

発行日の1ヶ月前の1日(土日祝日は前営業日)

次回発行日
2023/12/01 (金)

申込締切日: 2023/11/01 (水)

※日付は目安となります。詳細はお問い合わせください。

参考価格
掲載料金 製作料金
広告タイプ
掲載場所
サイズ
カラー
単価
金額(税抜)
製作物 製作料
A4 1ページ 50,000円
A4 1/2ページ以下 30,000円
素材 (地図、イラスト等 お問合せください) 5,000円

キャンペーン

BIZPAのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。

コンテンツ

エリア内を細かく取材し、読者のニーズに応えられる情報を満載しています。内容も、食・遊をはじめ、地域のイベント情報、まちのホットな話題、エッセーに至るまで、豊富で読み応え十分です。


〈特集〉
季節や話題など、読者のニーズに合わせた大特集

〈連載〉
・生活情報…「SHOP」「インフォメーション」「寺社カレンダー」「美術館」その他暮らし全般
・郷土文化…「BOZE数珠つなぎ」「奈良を味わう」「伊賀もん」他
・読者交流…「フリートーク」「かわいいな」「プレゼント」

媒体資料(メディアガイド)

yomiっこ_見本誌
データ形式: pdf
容量: 43.4MB
最終更新: 2023/06/30
yomiっこ_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 668.5KB
最終更新: 2023/04/03

媒体紹介資料をパワーポイントでダウンロードする

媒体紹介資料.pptx

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載場所

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。 ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

4、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

5、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本誌をご郵送いたします。

よくある質問

注意事項はありますか?
<注意事項>
●弊社での撮影した写真、広告デザインデータは譲与できません。
●広告掲載のページ指定はお引き受けできません。
●広告掲載に際しまして、類似の商品の同時掲載がありますのでご了承ください。
●広告内容は当誌広告掲載基準に適合するものに限ります。
●原稿締切は発行日の1か月前(当社で作成の場合はもう少し日数が必要)です。
●詳細はお問い合わせください。

お客様の声

携帯電話修理サービス I様(奈良市)
約1年半前からクーポンを毎号掲載しています。最初は「反響どうかな?」という心配もあったのですが、掲載してからは「yomiっこを見て」とお電話くださる方、クーポンを持参してご来店される方が増えました。お店の認知向上にも一役買っていると実感します。また、yomiっこを届けてくれる際、担当者様との世間話や情報交換も楽しみです。良い関係を築けて、掲載してよかったなと改めて思います。

担当者コメント

●広告を検討されておられる方へ
メイン広告主は、地元飲食店、美容健康関連、介護医療、住宅、不動産、車、終活ビジネス関連など幅広くご愛顧いただいております。特に、国内で通販をメインになされておられる企業様、上記エリア内に複数店舗展開している施設様、飲食店様においては、費用対効果が高いと自負しています。WEBプロモーション全盛の現在において、あえて紙媒体を活用いただくことで、WEBではなかなかリーチしない層への訴求や、競合他社との差別化も図れます。奈良はもとより、大阪・京都・兵庫・和歌山などの京阪神、関西圏、近畿圏内での認知向上、集客のプロモーションでも貢献できると思います。媒体の詳しい説明や、見積りもお気軽にお問い合わせください。

BIZPAのメッセージ機能で
Web上で即やりとりができます。

同じエリアのタウン誌と比較する

ページ数
誌面サイズ
発行サイクル
創刊
主な配布方法
商品画像
奈良、元気になる情報誌『yomiっこ』
24P
A4版
月刊(1日)
1978年
ポスティング
商品画像
三重の旅が楽しくなる!観光ガイド&クーポンマガジン『みえなびプラス』
B5版
隔月刊(偶数月20日)
2015年
ラック等による設置
商品画像
主婦の暮らしと地域に密着『リビング新聞』リビング京阪
タブロイド判
月1~2回(金曜日)
ポスティング
商品画像
右京の密着地域情報メディア『右京じかん』誌面広告
20/24ページ
A5横(右綴じ)
3・7・11月末頃(年3回発行)
2011年3月
右京区を中心とした区内各所、区役所、図書館、駅、企業、飲食店、医療機関等に設置
商品画像
右京の密着地域情報メディア『右京じかん』記事広告
20/24ページ
A5横(右綴じ)
3・7・11月末頃(年3回発行)
2011年3月
右京区を中心とした区内各所、区役所、図書館、駅、企業、飲食店、医療機関等に設置

類似商品と比較する

関連ワード : イベント  生活  情報誌  飲食  飲食店