藤沢市のフリーペーパー『湘南える』
詳細をチェック(無料)

基本情報

発行部数 110,000部
発行サイクル 隔週刊(第2、第4土曜日)
主な配布方法 ポスティング、ラック等による設置
発行日
2023/04/22 (土)

申込締切日: 2023/04/04 (火)

入稿締切日: 2023/04/10 (月)

※日付は目安となります。詳細はお問い合わせください。

参考数値
発行部数:110,000部

藤沢市のフリーペーパー『湘南える』

発行日
2023/04/22 (土)
申込締切日: 2023/04/04 (火)
入稿締切日: 2023/04/10 (月)
参考数値
発行部数:110,000部
メディア名 : 湘南える
『湘南える』は、湘南の中心部・藤沢市の "人・町・企業" を結び Happy な暮らしを提案する地域生活紙です。第一読者は、日常生活において "消費リーダー" といえる女性たちです。女性視点を意識した地域情報の発信で、女性の口コミ力を活かし、家族や友人へと情報を広めていくように仕掛けています。文字の大きさもシニア世代の女性にも読みやすいように大きめにしたりと読者の消費行動欲に少しでもつながるような編集を心掛けていることも特徴です。手配りで配布するので、新聞購読をしていない家庭にもダイレクトに届けることができます。隔週/原則第 2・ 4 週土曜日(水・木・金曜日配布)、110,000部発行。

参考価格制作料金
広告タイプ 掲載場所 サイズ 単価 金額(税抜)
制作料金
制作物 制作料
A4 1ページ 50,000円
A4 1/2ページ以下 30,000円
素材 (地図、イラスト等 お問合せください) 5,000円

『湘南える』の強み

「第一読者は女性」
日常生活において“消費リーダー”といえる女性たちが第一読者です。女性の視点を意識した地域情報を発信し、女性の口コミ力で家族や友人へと広げます。
「厳しい掲載基準を徹底」
確かな情報、信頼できる広告を掲載するため厳しい掲載基準を設け、読者保護を徹底しています。また、個人情報の取り扱いについても責任を持って管理します。
「シニア世代も読みやすい大きな文字」
大きめの文字を使用し、どんな年代の方でも読みやすいすっきりとした紙面です。分かりやすいビジュアルで、読者の消費行動意欲につなげます。
「新聞購読していない家庭にもお届け」
藤沢を中心とした商圏に 10万5000部を戸別配布。新聞購読していない家庭にも、手配りでダイレクトに届きます。また、駅や商業施設などにも 5000部を設置します。
「読者参加型企画も豊富」
専門家が答える読者の悩み相談やわが家で起きた楽しいエピソード紹介など、読者投稿を紙面化。新聞社と読者が情報交換できる“2way”の紙面を目指します。
「スマホ需要に対応」
店舗紹介やイベントなど、記事には QR コードを掲載し、スマホ対応させています。

資料を見る

湘南える_見本誌
データ形式: pdf
容量: 17.1MB
最終更新: 2022/08/18
湘南える_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 1.3MB
最終更新: 2022/01/04
もっと見る

掲載場所

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。 ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

4、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

5、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本誌をご郵送いたします。

担当者コメント

■地域密着型のフリーペーパーで、メイン読者の女性にフロー情報をお届けできます
■編集記事とバラエティーに富んだコンテンツで、読み物としてリピート効果があります
■本紙に折込チラシを差し込み、ポスティングも可能です
■藤沢市内へのリーチは110,000部で、配布カバー率は80%です(藤沢南部)

同じエリアのタウン誌と比較する

発行部数
発行サイクル
主な配布方法
商品画像
藤沢市のフリーペーパー『湘南える』
110,000部
隔週刊(第2、第4土曜日)
ポスティング、ラック等による設置
商品画像
神奈川県西地域のフリーペーパー『まちの情報紙ポスト』西湘版
74,000部
週刊(金曜日)
新聞折込、ポスティング
商品画像
横浜のタウン情報誌『アーバン』横浜南版
130,000部
月刊(第3木曜日)
新聞折込、ポスティング
商品画像
横浜のタウン情報誌『アーバン』横浜中央版
130,000部
月刊(第4木曜日)
新聞折込、ポスティング
商品画像
大和市密着のフリーマガジン『77.7 MAGAZINE』
22,000部
年2回(5月、11月)
個別配布、ラック等による設置
商品画像
主婦の暮らしと地域に密着『リビング新聞』リビング横浜
161,313部
月2~3回(金曜日)
ポスティング

類似商品と比較する

参考数値
商品画像
藤沢市のフリーペーパー『湘南える』
発行部数:110,000部
商品画像
都営バス 窓上ポスター広告 港南営業所
都営バス 港南営業所の一日乗車人数:13,352人/日
商品画像
都営バス 車内ステッカー広告 港南営業所
都営バス 港南営業所の一日乗車人数:13,352人/日
掲載エリア : 神奈川県 藤沢市
関連ワード : 広告  企業  イベント  店舗  生活