基本情報
発行部数 |
143,000部 |
誌面サイズ |
タブロイド版 |
発行サイクル |
週刊(金曜日) |
主な配布方法 |
ポスティング |
香川・高松のミセスに一番近い生活情報紙『リビングたかまつ』
メディア名 : リビングたかまつ
『リビングたかまつ』は地域に密着した魅力のある情報を発信し、いつも街と生活者のことを一番に考えています。毎週金曜日発行、高松市を中心に143,000部をポスティングにて配布。幅広い購買層にアピールできます。
参考価格制作料金
制作料金
制作物 |
制作料 |
A4 1ページ |
50,000円
|
A4 1/2ページ以下 |
30,000円
|
素材 (地図、イラスト等 お問合せください) |
5,000円
|
香川・高松のミセスに一番近い生活情報紙『リビングたかまつ』
の詳細をチェックするには...
会員に登録していただくことで
商品の閲覧や、資料ダウンロード、問い合わせなど全て無料でお使いいただけます。
無料の範囲で商品の閲覧制限数などはありません。
リビング新聞の強み
1,家計を握り、消費決定権を持つ女性がターゲット。だから消費を動かします。
2,一般家庭1軒1軒に確実に配布。新聞を購読していない世帯にも、きめ細かくアプローチできます。
3,女性が作る、女性目線の記事・広告が共感をよび、高レスポンス(※)につながります。
※創刊35周年記念・全国名産品プレゼント企画で応募数6,131通の実績(2010年10月)
4,読者が安心して読めるよう、また広告主にとって質の高い広告媒体であるよう、独自の掲載基準を設けています。
5,読者で構成される「リビングファン」や、リビング新聞を配布する「リビング配布スタッフ」という女性組織を持っているから、アンケート、モニター、座談会…といった”生の声”を生かした多才なプロモーションが可能です。
リビング新聞ネットワークについて
・全国45エリア
・合計約664万部を発行
1971年「リビング新聞」 は、 日本で最初の本格的フリーペーパーとして創刊されました。 主婦・女性にターゲットを絞り、その地域での日々の暮らしに役立つ生活情報を届けるため、 様々な企業の情報を読みやすい生活情報に編集しています。 この手法は読者のニーズを反映させるツーウェイ媒体として家庭の圧倒的支持を得て、 現在では、 全国主要都市圏で約664万部を発行する世界最大級のフリーペーパーネットワークを構築しています。
掲載までの流れ
1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。
2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。 ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。
3、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。
4、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。
5、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本誌をご郵送いたします。
担当者コメント
弊社はフリーペーパー「リビングたかまつ」を発行しております。
高松の本格的フリーペーパーとして1976年に創刊、おかげさまで今年で45周年を迎えました。
ミセス・女性にターゲットを絞り、その地域での日々の暮らしをより豊かにするため、多種多様な情報を読みやすい生活情報に編集。
高松市、丸亀市、三木町、さぬき市、及び、それぞれの近郊エリアで14万3000部を発行し、一般家庭に戸別配布しております。
「女性」・「地域」・「企業」 の橋渡しを行い、生活の決定権を握る女性に共感を呼ぶレスポンス媒体として、家庭、職域、地域で広がる情報のネットワーク作りを目指しています。
新聞発行のほか、チラシ折込み、イベント企画運営やカルチャーセンターの企画運営も行っております。
同じエリアのタウン誌と比較する
香川・高松のミセスに一番近い生活情報紙『リビングたかまつ』
143,000部
タブロイド版
週刊(金曜日)
ポスティング
類似商品と比較する
香川・高松のミセスに一番近い生活情報紙『リビングたかまつ』
発行部数:143,000部