約2年で約430枚の看板(※2024年5月時点)を展開し、地元での認知を高めている武蔵コーポレーション。
前編では、武蔵コーポレーションの集客軸や看板広告を設置する上での場所選びの基準を、後編では看板クリエイティブの考え方や実際の反響についてマーケティング部の末長氏、佐々氏に話を聞いた。
クリエイティブは“誠実さ”と“安心感”を重視
武蔵コーポレーションの看板は、女優の加村真美さんを起用し、真っ青な背景に「アパート売るなら武蔵コーポレーション」と描かれたデザインが印象的だ。各地で展開しているが、若干キーワード選定が異なっていたりするものの、基本デザインは統一されている。
【(参考)神奈川県横浜市戸塚区にある看板】
【(参考)埼玉県春日部市にある看板】
看板をいくつか見ていると、“アパート売るなら武蔵コーポレーション”、“アパート管理は武蔵コーポレーション”とキーメッセージが若干異なる看板があることに気づく。
こちらについて、佐々氏によれば「最初は、物件オーナーで物件売却を検討している方を意識していたこともあったため、“アパート売るなら”としていました。ただ、アパートを売る行為自体、大きな決断なのでハードルが高い気もしまして。それであれば、売るだけじゃなくて管理も任せられる会社である事も伝えよう、とメッセージを調整した背景があります。」
アパート売却とアパート管理のどちらも扱える会社である事を訴求する形にしていったそうだ。現状、“アパート売るなら”、“アパート管理”で半々くらいになっているそう。
続いてデザインについて、「最初に作っていた案は、とにかく目立つことを意識して黄色ベースに赤文字と派手でした。ただ、不動産は数千万~億単位の取引が多いことを考慮しても、目立つことより不信感が先行してしまい、マイナスになるのではといった声がありました。」と末長氏。その上で、安心感や誠実なイメージを醸成していく意味でも、コーポレートカラーのブルーを中心に検討したそうだ。
【(参考)埼玉県さいたま市北区にある看板。看板の特性に合わせてクリエイティブも若干調整を入れている】
フレーズについては、テレビCMで使っていた「アパート売るなら武蔵コーポレーション」を採用し、今のデザインに辿り着いたそうだ。
「派手過ぎてクレームに繋がったり、不快感を抱く可能性があるデザインはやめようという方針でやっています。三方よしのスタンスでやっている以上、ネガティブなイメージを抱かれないデザインは重要視していますね。」と末長氏は話す。
【(参考)埼玉県熊谷市にある看板。エリアごとのルールによってクリエイティブの色味が若干異なる場合もあるそうだ。】
武蔵コーポレーションの看板では加村真美さんを起用しているが、実は代表の顔を出すという選択肢もあったそうだ。ただ、顔出し看板が多くみられるクリニックなどとは異なり、“誰にやってもらうか(=治療してもらうか)”という点は不動産ではそこまで重要ではなく、どちらかというと“どの会社と付き合うか”が重要だと考えた時、CMでの連動性なども考慮して、加村さんに出演頂くという判断になったそうだ。
看板掲載後の反響は?
実際、看板掲載後の反響はあるのだろうか。佐々氏によると「定量的な調査はこれから本格的に取り組んでいこうと思っています。」としたうえで、
続きを読むには
会員登録無料が必要です
会員登録無料が必要です
全ての記事が閲覧できます