外食・中食産業の経営者向け情報誌『フードビズ』
詳細をチェック(無料)

商品一覧 雑誌 業界・技術専門誌 フードビズ

最終更新日:2023/07/06
BIZPA TOP 500

外食・中食産業の経営者向け情報誌『フードビズ』

  • 外食・中食産業の経営者向け専門誌
  • 40年以上の取材経験と情報力を駆使
『フードビズ』は外食・中食産業の経営者向け情報誌です。外食・中食産業について私達は40年強におよぶ取材経験を通じて培った人脈、情報力を駆使し主張のある専門誌を目指します。激変している現代の外食・中食ビジネスに適応したメディアです。隔月末日、「エフビークラブ」の会員に約4,000部、個人の定期購読者に約8,000部、毎号計12,000部発行しています。
基本情報
参考数値 発行部数:12,000部
サイズ B5版
発行日 隔月刊(1月、3月、5月、7月、9月、11月の各月末日)
流通方法 オンライン書店にて販売
参考価格
掲載場所
サイズ
カラー
単価
金額(税抜)

エフビークラブとは

「エフビークラブ」は、外食・中食産業の「安全」、「安心」、「健康」に賛同する法人、個人によって構成され、会員相互の交流を図り、外食・中食産業の発展と社会に寄与することを目的として設立されています。この『フードビズ』は、このメンバーに対する機関誌として、平成15年1月に創刊、一般の書店売りはしていません。ロス・サーキュレーションが極めて少ないメディアです。

このクラブには、日本を代表する外食産業の経営者、例えばきわむ元気塾代表取締役社長横川竟様(前すかいらーく代表取締役)、㈱吉野家ホールディングス会長安部修仁様、㈱フォーシーズ代表取締役会長兼CEO浅野秀則様、㈱リンガーハット代表取締役会長兼社長米濱和英様など現在約400社が参加。内訳は、外食・中食産業企業が全体の80%、残り20%がサプライヤーです。外食・中食産業の経営者が毎号読んでいるメディアです。したがって、広告主の広告メッセージは確実にこの読者層に到達します。

非会員の個人の定期購読者とは、正に自分で居酒屋、レストランなどを経営している方々、或いは外食・中食産業に転業を志向されている方々です。

媒体資料(メディアガイド)

フードビズ_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 1.7MB
最終更新: 2023/07/06
フードビズ_見本誌.pdf
データ形式: pdf
容量: 5.9MB
最終更新: 2021/08/31

媒体紹介資料をパワーポイントでダウンロードする

媒体紹介資料.pptx

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載までの流れ

1、詳細をチェック
「詳細をチェック(無料)」ボタンから、アンケート項目にご回答ください。
回答後すぐに、価格などの詳細情報の閲覧や資料のダウンロードが可能になります。
ビズパへの会員登録がお済みでない場合は、会員登録をお願いします。

2、見積り依頼・問い合わせ
「見積り依頼」より希望条件をご記載の上、送信して下さい。
ご希望を確認の上、メッセージツールにてヒアリングさせて頂く場合もございます(お電話差し上げる場合もございます)。
ご不明点の確認やご相談は「この商品を問い合わせる」よりご連絡下さい。

3、見積り確認・発注
見積書をメッセージツールでお送りします。
内容をご確認の上、WEB上で発注手続きをお願いします。
※発注時点で掲載枠の確保となります。発注後のキャンセルは出来ません。

4、制作
ご案内する仕様に基づき、デザインデータの制作をお願いします。
※ご自身でのご用意が難しい場合はご相談ください。

5、掲載
誌面に掲載されます。掲載後は見本誌をご郵送いたします。

類似商品と比較する

関連ワード : 広告  企業  情報誌  ビジネス  飲食