首都高速15面デジタルLEDボード
詳細をチェック(無料)

商品一覧 看板・ビジョン 屋外ビジョン 首都高速15面デジタルLEDボード

最終更新日:2023/01/20
BIZPA TOP 500

首都高速15面デジタルLEDボード

  • 首都高速および箱崎エリアの渋滞ポイント15面
  • 高輝度・高精細のLEDで特に夜間の視認性高
  • オフラインとオンラインの同時展開が可能
首都高速を代表する3, 4, 5号,環状線および箱崎エリアの渋滞ポイントに設置されたデジタルLEDボード全15面に広告を放映することができます。
メディア前の通過人数は2週間約2,180万人です。設置地域は比較的可処分所得の高い層が利用しているため、自動車専用道ならではの明確なターゲット属性に絞って効率的な広告掲出を実現します。高輝度・高精細のLEDを採用することにより、鮮明な画像再現を達成。特に夜間の視認性が非常に高く、広告への誘目性が高いです。

一部プランには「放映を視認したであろう人」のスマホへ広告を配信するHIT-moviがセットとなっており、オフラインとオンラインの同時展開が可能です。
基本情報
参考数値 2週間DEC:21,888,549人※1
平均視認率:76.6%※2
2週間推定到達人数:16,766,629人
※1、首都高速道路・補正区間交通流図 平日平均(2019年4月15日~2019年11月30日)平均乗車人数は平日平均の数値を使用。
※2、2018年以降の調査の平均値(マクロミル調べ)2019.4月時点
参考価格
CMの長さ
1時間当たりの放送回数(1台)
期間
単価
金額(税抜)

首都高速デジタル LED ボードの属性

・中高年の男性が中心(約9割が男性、30~50代が中心)
・ビジネスマン・経営者が多い(6割以上が会社員。経営者や自営・自由業が約2割。金銭的余裕のある富裕者層が多く含まれています)
・電車を使わない 車ユーザー

媒体資料(メディアガイド)

首都高速15面デジタルLEDボード首都_媒体資料
データ形式: pdf
容量: 5.3MB
最終更新: 2021/10/26

媒体紹介資料をパワーポイントでダウンロードする

媒体紹介資料.pptx

広告主業種
カテゴリー
掲載メディア
掲載メニュー
反響事例
商品画像
  • 掲載料金や資料DLなどWebで完結
  • 担当者との商談も即日アポ可能
  • いつでも最新情報を確認できる

詳細データ

媒体の詳細データがご覧いただけます。

掲載場所

類似商品と比較する

参考数値
商品画像
首都高速15面デジタルLEDボード
2週間DEC:21,888,549人※1 平均視認率:76.6%※2 2週間推定到達人数:16,766,629人 ※1、首都高速道路・補正区間交通流図 平日平均(2019年4月15日~2019年11月30日)平均乗車人数は平日平均の数値を使用。 ※2、2018年以降の調査の平均値(マクロミル調べ)2019.4月時点
商品画像
モータースポーツ総合情報サイト『autosport web タイアップ広告』
月間PV数:22,000,000PV ユーザー数:2,200,000人 SNSフォロワー数:696,534人
商品画像
新橋・虎ノ門間の屋外ビジョン『新橋Dreamビジョン』
新橋駅の平均利用者数:約50万人/日 内幸町駅の平均利用者数:約3万8,000人/日
商品画像
新橋駅SL広場前の大型ビジョン『新橋SLビジョン』
ビジョン視認範囲内歩行者:(平日)平均25.0万人/日(休日)平均10.0万人/日
関連ワード : 広告    ビジネス  自動車  IT