アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 ナレッジ 建築関係者向けBtoB広告13選! | 広告の種類や事例などを解説

更新日:2025年03月03日

建築関係者向けBtoB広告13選! | 広告の種類や事例などを解説

  • ナレッジ
  • 紙媒体
  • 製造・工業・建設
  • BtoB

建築関係者向けBtoB広告をピックアップしました。住宅建築専門誌や商店建築専門誌、建物の検査技術についての専門誌など、さまざまな媒体でBtoB広告を出すことができます。

建築関係者向けBtoB広告について

建築関係者向けBtoB広告は、建築士や土木関係者だけでなく、エンジニアリングやメンテナンス業などに携わる人へのアプローチも可能です。建築関係者向けの情報誌はさまざまなものがあり、住宅建築専門の情報誌や商店建築専門の情報誌、建物の検査技術についての専門誌など、バラエティに富んでおり、どれも専門性の高いメディアとなっています。建築関係者の中でもどの業務を専門としているか、さらに細かいターゲティングが可能です。


出稿事例としては、建材や設備メーカーが中心となりますが、専門性の高いメディアが多い為、メディアによっては若干出稿事例が変わってきます。例えば、商店建築専門誌の場合は店舗・商業施設で使用される各種建材や設備、サービスについての出稿があります。また、インテリアデザインについての専門誌の場合はインテリアメーカーの広告出稿も見られます。


BtoB広告の概要や種類に関する説明は以下をご覧ください。

BtoB広告のポイント解説 | マーケティング担当者向け

建築関係者向けBtoB広告のおすすめ

建築の実務書『積算ポケット手帳』
商品画像
『積算ポケット手帳』は積算単価や形状寸法・仕様、最新の建材・設備情報などを掲載している実務書です。建築編・外構編・設備編の3種類があります。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
文化としての住まいを考える『住宅建築』
商品画像
『住宅建築』は建築作品の紹介記事や住宅に関する情報を発信している情報誌です。設計事務所や工務店などの事業者をターゲットとした専門誌です。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
設備に関する月刊専門誌『建築設備と配管工事』
商品画像
『建築設備と配管工事』は建築全般のさまざまな情報や最新動向などを掲載しています。総合設備業や総合建設業に携わる人をターゲットとしています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
最新のストアデザインを紹介する月刊専門誌『商店建築』
商品画像
『商店建築』はレストランやホテルなどの最新のストアデザインを紹介している情報誌です。建築士はもちろん、インテリアコーディネーターの読者も多くなっています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
建築専門誌で書店売上No,1『建築知識』
商品画像
『建築知識』は材料や設備、住宅、構造など建築に関するさまざまな特集を組んでいる建築専門誌です。設計事務所関係者のユーザーが多い媒体です。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
「住まい」と「でんき」のあり方を考える『住まいとでんき』
商品画像
『住まいとでんき』は住宅とエネルギーに関する情報を提供している月刊誌です。毎月20,000部発行されています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
都市計画・都市デザインの総合専門誌『造景』
商品画像
『造景』は都市計画・都市デザインについての情報を掲載している総合専門誌です。リノベーションやまちづくりなど、建築関係者には興味深い内容が満載です。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
インテリアの心地よさをつくる『CONFORT』
商品画像
『CONFORT』はインテリアやデザイン、建築についての情報を発信している雑誌です。建設事務所・建設業関係者を中心に読まれています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
検査に関する技術専門誌『検査技術』
商品画像
『検査技術』は装置や設備など検査技術者の実務に役立つ情報を掲載している専門誌です。建築関係者はもちろん、メンテナンス業や鉄鋼業などさまざまな分野の読者に読まれています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
ものづくり・産業技術専門誌『月刊JETI』
商品画像
『月刊JETI』(ジェティ)は、工学専門分野をベースに諸分野・諸業種の特集や関連業界の最新動向、製品情報を掲載する専門誌です。1952年の創刊以来、最新の技術論文や企業・製品情報を掲載しながら、ケミカルからロボット、ライフサイエンスまで幅広い分野を網羅しています。メーカーとユーザーを結ぶ、業界唯一の総合誌として幅広い分野の業界研究者・関係者へPRが可能な上、他業界の新製品、トレンドを基にシナジー効果を得られます。月刊/毎月22日、5,000部発行、定価2,500円。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
建築の全容を伝える総合誌『近代建築』
商品画像
『近代建築』は、最新の建物紹介をはじめ、動向の注目される設計事務所などタイムリーな特集記事および新製品・技術紹介等を通じ、変化する建築の全容を伝える誌面を目指しています。特に教育施設・医療施設・集合住宅・再開発・リニューアル・環境建築特集ではその年注目の作品を紹介。建築関係者はもとより、建築に関心をもたれる幅広い分野の方々に向けた建築総合誌です。定価2,350円、毎月中旬発行。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
クリーン環境と洗浄技術の専門誌『クリーンテクノロジー』
商品画像
クリーン化に関わる技術の研究、設計、維持管理を含め編集しています。 高度なクリーン化が求められる電子デバイス、高機能フィルム、LiB電池(リチウムイオン)、製造、バイオ、 製薬・医薬品、食品などの多岐にわたる分野を対象とし、基礎技術から周辺技術や応用技術にいたるまでを網羅しています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
建築の総合誌『新建築』
商品画像
1925年創刊の建築情報誌。デザインに関わる読者が7割を占め、年代は20~30代が中心。通信、自動車、電力、建築用鋼板等の出稿事例があります。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です

まとめ

おすすめの建築関係者向けBtoB広告をご紹介しました。

建築関係と一言に言っても、商店の建築やインテリア、検査に関する技術など様々な種類の媒体がありました。

建築関係者向けBtoB広告の出稿を検討される際はぜひこの記事を参考にしてくださいね。

この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • ナレッジ
  • 紙媒体
  • 製造・工業・建設
  • BtoB

関連記事

  • ナレッジ

    2025年03月18日

    農林水産業従事者向けBtoB広告について | 広告媒体の事例など

  • ナレッジ

    2025年03月03日

    飲食店向けBtoB広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ナレッジ

    2025年01月20日

    人事関係者に届くBtoB広告媒体|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2025年01月20日

    BtoB向けダイレクトメールを使った広告手法について解説! | 広告の種類や事例など

  • ナレッジ

    2025年01月20日

    BtoB向けメール広告7選! | 広告の種類など

  • ナレッジ

    2022年12月20日

    観光業従事者にアプローチできるBtoB広告について解説! | 広告の種類や事例

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
6

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
7

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
8

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
9

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
10

【渋谷】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd