アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 広告メディア名鑑 世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

更新日:2025年06月16日

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

  • 広告メディア名鑑
広告手法が次々と登場する中で、「なかなか目新しい施策に踏み切れない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 本企画「広告メディア名鑑」では、広告媒体を持つ媒体社の担当者に取材を実施。ユニークな手法や具体的な成果など、媒体資料だけでは読み解けない、知っておきたいポイントをまるごと紹介します。

1.媒体特徴と、ズバリ!「最大のウリ」は何ですか? 

「Vポイントギフト」は、約1.58億人(有効ID数)が利用する「Vポイント」を簡単に付与するためのデジタルコードです。お客さまは取得したギフトコードを専用サイトで入力することでVポイントを受け取ることができ、さまざまなサービスやお支払いにご活用いただけます。 
最大のウリは、世界1億店舗で使えるデジタルギフトという圧倒的な利便性です。コンビニ・スーパーなど、全国約16万店舗のVポイント提携先や、国内約750万店舗、世界約1億店舗のVisa加盟店でも使えます。対面決済では、Visaのタッチ決済が利用できる店舗が対象となっています。
また、さまざまなシチュエーションでVポイントを活用できる点も大きな特徴です。お好きなポイントが選べるキャンペーンの選択肢としてはもちろん、販促キャンペーンやアンケートの御礼、ポイント交換や景品など、幅広い用途でご活用いただけます。さらに、API連携で即時発行も可能で、最低発行金額なし、専用サイトの構築も不要でポイントの即時発行ができるため、企業負担を大幅に削減できます。

2.実際に広告掲載した企業から、どんな"嬉しい悲鳴"が聞こえていますか?

商品購買やサービス加入の対価としてデジタルギフトをプレゼントする販促施策において、選択肢の一つにVポイントが加わることで、より多くの人が参加しやすいキャンペーンになるとのお声をいただいています。また、選択型のデジタルギフトを展開するギフトサービス事業者におかれましても同様のお声をいただいており、リリースからまだ間もないですが導入いただく企業さまが増えております。
Vポイントの特徴として、スーパーやドラッグはもちろんのこと日常生活のさまざまなお店でご利用いただける提携先の多さがあります。そのため、消費者のみなさまにとって「貯めやすく・使いやすい、もらってうれしいポイント」としてご活用いただいており、この点が企業さまからの継続的なご利用につながっているようです。

3.「こんな企業・サービスならハマる!」という活用のコツと、今後の展望を教えてください。

販促キャンペーンでの活用だけでなく最近は、「従業員のみなさま向け福利厚生サービスとして活用できないか」、「株主のみなさま向け株主優待サービスとして活用できないか」というお声をいただくことが増えてきました。企業の福利厚生として、従業員が自身の好きな商品を選べるWEBサービスを導入する企業さまが増えている中、デジタルギフトもラインナップに加えることでより使いやすいものになります。
また、郵送で優待特典を送付されていた企業さまにおいて、郵送費や発送準備に伴うオペレーションコストがかかってしまっていることを課題として感じていらっしゃる企業さまも多いのではないかと存じます。
現在も多くの企業さまとお取り組みをさせていただいておりますが、今後もさまざまな用途に即した形でご利用いただけるサービスとして引き続き展開してまいります。特に、デジタル化が進む中で、より効率的で利便性の高いインセンティブ施策として、さらなる活用の拡がりを期待しています。
詳細な料金プランや具体的な料金については、以下のページから資料をご確認ください。

Vポイントギフトの資料ダウンロードはこちら

この記事は役に立ちましたか?
アドクロ編集部

著者アドクロ編集部

広告・マーケティング情報の総合プラットフォーム「アドクロ」の編集部です。広告やWEBマーケティングの第一線で活躍するキーパーソンへの取材をはじめ、トレンド情報やお役立ち情報を発信しています。

この著者の最近の執筆記事
x
Webサイト
この記事のタグ
  • 広告メディア名鑑

関連記事

  • 広告メディア名鑑

    2025年06月04日

    JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

  • 広告メディア名鑑

    2025年06月02日

    パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

  • 広告メディア名鑑

    2025年05月28日

    偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
8

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【新宿】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd