アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 成功事例・ノウハウ GreenSnap - 植物・お花好きが集まるコミュニティ | メディアインタビュー

更新日:2023年01月13日

GreenSnap - 植物・お花好きが集まるコミュニティ | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ
  • SNSマーケティング
  • ECマーケティング
  • 小売・外食
  • 農業・食材供給

植物に関するユーザー投稿や、関連するコラムが人気なコミュニティサイト「GreenSnap」。コロナ禍で園芸への関心が高まる中、急成長を遂げているサービスを運営されている、GreenSnap株式会社の澤田様に、サービスの内容や出稿事例などをお伺いしました。

――GreenSnapについて、概要を教えてください。

2014年にサービスを開始して、現在7年程度運営しているサービスです。植物関連の投稿サービスからスタートしており、「植物のInstagram」というと分かりやすいかと思います。アプリのダウンロードは200万を超えており、ここ1年間で約100万ダウンロードと、急激に伸びています。


投稿コンテンツ以外にも、WEBメディアとして「◯◯の育て方」「◯◯の花言葉」といったコラム記事も掲載しており、2021年4月は単月で1,000万PVを超えております。

最近は植物に関するあらゆる事が出来るようなサービスにしていく方針もあり、例えば「GreenSnapSTORE」というECサイトも運営しています。

――ユーザー数の増加はコロナの影響も大きいのでしょうか?

そうですね。ここ1年で新たに家庭菜園やガーデニングを始める方が物凄く多かったです。特に若い方が家で観葉植物を買い始めたりするケースが一気に増えましたね。始める前は土を触るのに抵抗のある方も多いのですが、一度触ってみると抵抗感もなくなりますし、一つ植物を育ててみると、それ以外の植物も育ててみようと、種類を増やす傾向もあります。コスト自体もそれほどかかりませんしね。

――アプリで、花の写真を取ると自動で花の名前が分かる機能が面白いですね。

アプリをインストールして頂く目的として最も多いのがこの機能になります。名前のわからない植物の写真を撮るだけで、AIが自動で花の名前の候補を回答してくれます。この機能が人気で、1日に10,000ダウンロードされた事もありました。

――ユーザーの属性について詳しく教えて下さい。

20代後半~50代前半の女性がメインターゲットになります。園芸に興味のある方というと、シニアの方が圧倒的に多い印象があるかと思いますが、弊社のサービスは比較的若いユーザーが多いです。直近のユーザー統計を見ると、20代後半~30代前半の方の比率が最も多かったです。50代のユーザーが減っているのではなく、コロナの影響で急激に若いユーザーが増えた影響です。男性ユーザーも意外と多く、1/3程度は男性になります。

また、自宅に植物を育てるスペースのある方が多いので、持ち家率が高いもの特徴の一つです。

――実施可能な広告メニューは?

最近は記事広告が人気です。園芸関連の企業様の場合はもちろんですが、それ以外の業種のでも、グリーン好きのユーザーに違和感なく読んでもらえるように、植物と関連付けて訴求できるような記事に仕上げています。PV保証もあり、クライアント様の要望によっては掲載期間終了後もしばらく掲載しておくことも可能ですので、人気のメニューになっています。


後は、「GreenSnap」の中に公式アカウントを開設して、随時フォローワを増やし、そこに対して投稿が行えるといったメニューもあります。GreenSnapアプリのタイムラインにも投稿として露出させますので、広告という違和感も少なくユーザーに訴求することができます。

他には、ユーザー向けにアンケートが実施できるメニューや、弊社主催のマルシェイベントに出店出来るといったメニューもあります。

――どういった業種からの出稿が多いですか?

メインとなるのはやはり園芸関連の企業様ですね。種苗、資材などのメーカー様や、ホームセンターなどの小売関連が多いです。他には植物をテーマとした施設のあるテーマパークや、植物系のイベントを行う商業施設の実績もあります。


植物と直接関連の無い業種ですと、例えばオーガーニック関連の食品や化粧品メーカー様ですとか、GreenSnapユーザーのライフスタイルに合った商材をお持ちの企業様からの出稿も増えてきていますね。

――反響事例について教えて下さい。

園芸関連だと、プラスチック製品のメーカー様が記事広告などを実施した際、自社サイトのPVが10倍以上になった事例がありました。

アンケートの場合、質問の数や回答の難易度について差はありますが、平均して1,000件程度の回答実績があります。GreenSnapのユーザーは良い方が多いので、回答率はかなり高いです。マーケティングリサーチとして利用されることはもちろんですが、記事広告のページの最後にアンケートフォームへのリンクを設置して、記事を読んだ上での態度変動についてヒアリングを行い、その結果を成果として効果測定されるクライアント様もいらっしゃいます。

――今後予定している展開はありますか?

SDGsに取り組んでいる企業様との取り組みについては強化していこうと思っています。

弊社としても、今後SDGsの認知拡大に貢献していきたいという使命感は強いですし、GreenSnapの持っているイメージとしても、期待されている部分が大きいと認識していますので、そのあたりは一気に加速していきたいですね。

――企業のマーケティング担当者に向けてひとことお願いします。

主婦層を中心にユーザーも急激に増えてきていますし、グリーンに興味のある、情報を仕入れたいと思っているユーザーが多いので、その分広告コンテンツもしっかりと読んで頂ける傾向があります。また、GreenSnapの持つ世界観が好きというユーザーの方が多いので、情報も好意的に受け止められ易いです。また、PVもアプリ経由が9割以上と高いので、自発的にアクセスしているユーザーが殆どです。園芸関連の企業様はもちろんですが、GreenSnapのユーザーにマッチした商材をお持ちの方は、是非お気軽にお問い合わせいただければと思います。

GreenSnapの料金確認・資料ダウンロードはこちら

GreenSnap株式会社 取締役 澤田 翼 様新卒で株式会社パソナに入社し、HR営業に従事。その後、人材コンサル企業の立ち上げ経験を経て、アライドアーキテクツ株式会社入社。同社で営業職を経て、人事責任者として人事組織立ち上げや組織成長に従事。社長室室長・コーポレート本部副本部長などを歴任しながら、マザーズ上場を経験する。
この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • 成功事例・ノウハウ
  • SNSマーケティング
  • ECマーケティング
  • 小売・外食
  • 農業・食材供給
  • ファミリー
  • ママ

関連記事

  • ナレッジ

    2025年03月14日

    ガーデニング/園芸が好きな人にアプローチできる広告とは

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    ベルメゾンネット - 通販会員向けダイレクトメール | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    hapiho(ハピホ) - 福岡県の幼稚園・保育園の園長にダイレクト訴求 | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    ミュゼマーケティング - 女性向けPRに強い、美容脱毛サロンのマーケティングサービス | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    ほっとパル - 長野県北信エリア発行のフリーペーパー | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    THE CLASSY - 富裕層向けフリーペーパー・ダイレクトメールサービス | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    be&clip - ヘアサロン専用デジタルサイネージ | メディアインタビュー

  • 成功事例・ノウハウ

    2023年01月13日

    BLUE SKY LAUNDRY - コインランドリーのデジタルサイネージ広告 | メディアインタビュー

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
6

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
7

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
8

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
9

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
10

【渋谷】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd