ビズパロゴ
  • 商品一覧
    商品一覧
  • 地図検索
    地図検索
  • 使い方
    使い方
  • ログイン
    ログイン
  • 会員登録
    会員登録
「待合室で配信するサイネージ広告」を一覧で見る
商品を見る
更新日:2023年02月10日

高い視認率を獲得!待合室で配信できるサイネージ広告について | 広告の種類や事例など

  • 媒体紹介

施設の待合室で配信できるサイネージ広告があることをご存じでしょうか?病院や飲食店を始め、薬局やデンタルクリニックなどその種類は多岐にわたります。今回は、待合室で広告が配信できるサイネージ広告について紹介します。

待合室で配信できるサイネージ広告への出稿について

待合室でのサイネージ広告におけるターゲットは、子供やその子供の付き添いで来た保護者、ファミリーなど多岐にわたります。サイネージが設置されている待合室の特性によって様々ですが、例えば飲食店の待合室サイネージでは、ファミリー層が多い事から、学習塾や習い事、家電系のCMなどの事例があります。病院やクリニックでは、サプリメントや飲料メーカー、製薬会社などの広告事例があります。

待合室で時間的にゆとりが多い方が多く、リラックスした状態で過ごされる方が多いため、高い広告理解度が期待できます。また、動画を使って動きのあるコンテンツにできることがサイネージ広告の強みです。ターゲットとする層が楽しめる内容の広告にすることで興味・関心を獲得することができます。

また、クリニックや飲食店などの待合室では、現在呼ばれている番号が表示されていることが多く、自分の順番を確認するために雑誌を読んでいる方やスマートフォンを操作している方でも、定期的にサイネージをチェックしている方がほとんどです。待合室では10分~長い方で1時間以上過ごす方も多いため、サイネージで配信される広告コンテンツを見る機会も必然的に多くなり、高い視認率が期待できます。

特に、調剤薬局やクリニックなど医療施設で配信できるサイネージ広告は人気があります。健康意識が最も高まっているタイミングで広告を配信できることもあり、サプリメントや健康食品、飲料メーカーなどが多く出稿しています。

待合室で配信できるサイネージ広告を含め、広告が出稿できるデジタルサイネージは下記で一覧で見ることができます。是非チェックしてみてください。

店舗・施設内(デジタルサイネージ)の広告一覧

待合室で配信できるサイネージ広告の例

まとめ

待合室で配信できるサイネージ広告についてご紹介しました。

待合室と一言に言っても、病院や薬局だけでなく、回転寿司店の待合スペースなどもあるので、自社の商品・サービスのターゲットや条件に合ったサイネージ広告を選ぶ必要があります。

待合室で配信できるサイネージ広告の出稿を検討される際はぜひこの記事を参考にしてくださいね。

加藤誠也
大手食品メーカーで営業職を経験後、株式会社ビズパへ創業メンバーとして入社。 編集長として「広告ラボ」の編集・記事執筆、広告のプラットフォーム「BIZPA」に広告媒体を掲載している企業のサポート、クライアント向けのメディアプランニングを担当。 テレビ番組や専門紙などのメディアにも出演しながら様々な広告について解説している。

関連記事

  • 媒体紹介

    2023年03月31日

    商業施設で実施できるサイネージ広告を紹介! | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年03月31日

    ファミリー層にアプローチできるサイネージ広告12選! | 広告の種類や事例など

  • 広告の基礎知識

    2023年03月31日

    F1層にアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年03月31日

    BtoBにアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年03月31日

    子育てママにアプローチできるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • エリア別おすすめ広告

    2023年02月10日

    首都圏のおすすめ屋外サイネージ厳選15選! | 多くの人にリーチ可能なデジタルサイネージ広告

  • 媒体紹介

    2023年02月08日

    クリニックで配信できるサイネージ広告について | 広告の種類や事例など

  • ターゲット別おすすめ広告

    2023年02月08日

    ドライバーにアプローチできるサイネージ広告について解説! | ドライバー向けサイネージ厳選6選

  • 広告の基礎知識

    2022年12月19日

    飲食店で配信できるサイネージ広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • 媒体紹介

    2022年12月19日

    【トップ5】駅構内に設置されたデジタルサイネージの大きさランキング!

カテゴリ

  • ターゲット別おすすめ広告
  • エリア別おすすめ広告
  • 媒体紹介
  • 広告主事例
  • メディア担当者インタビュー
  • 広告の基礎知識
  • その他

人気記事

  • 応援広告とは | 費用や事例、出稿方法について解説
  • 広告費相場、意外と知らないカテゴリー別の広告料金まとめ
  • 富裕層向け広告まとめ | 厳選した63媒体をご紹介
  • アドトラック(トラック広告)とは | 広告費用や事例など
  • 雑誌広告の掲載面、サイズ、カラーについて|表2、表3、◯◯対向とは?
ビズパについて
  • 運営会社
  • 採用情報
  • お問い合わせ
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
メディア
  • note
  • 広告ラボ
  • マガジン
  • Twitter
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • メディアプランサポート
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
ビズパロゴ
株式会社ビズパ
© Bizpa.,Co Ltd