アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 広告事例 キャリアスクール受講生の声を広告に 共感誘う広告の目的とは

更新日:2024年08月08日

キャリアスクール受講生の声を広告に 共感誘う広告の目的とは

  • 広告事例
  • 交通広告
  • OOH
  • 学習・オンライン教育
女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社は、2024年8月5日からキャンペーンの一環として、表参道駅やJR中央線・総武線の車内にて広告を展開しています。
同社が実施している夏を満喫する女性を応援するキャンペーン「はたらくが自由になれば、夏はもっと楽しくなる!」のプロモーションとなります。
【表参道駅で展開された広告】
シーライクスは、時間や場所にとらわれずに働ける職種スキルが定額学び放題の女性向けキャリアスクール。レッスンやコーチング、課題の提出やサポートはオンラインで実施するため、好きな時間や空いた時間でいつでも受講でき、自分の働き方や生活リズムに合わせて、活用しやすいサービスです。
今回のキャンペーンは、「はたらくが自由になれば、夏はもっと楽しくなる」というテーマのもと、夏の間に「シーライクス」で好きな場所や時間に働けるスキルを身につけてもらうことを目指した取り組みです。広告内では「シーライクス」の受講生アンケートの結果を活用し、受講生が理想とする働き方や自由な働き方の実例を紹介しているのが特徴となっています。
【JR中央線・総武線中づりポスターで展開された広告】
こちらの広告を担当した、SHE株式会社のクリエイティブプランナー 大原光保子氏によると、本キャンペーン自体は2024年初旬頃から企画検討を開始したといいます。
大原氏によれば「2024年夏キャンペーンのコンセプトは、“はたらくが自由になれば、夏はもっと楽しくなる“に設定しています。旅行や趣味など夏にアクティビティを楽しみたいモチベーションが最大化するタイミングで、“自由なはたらき方を叶えたらもっと夏の楽しさが倍増するよ”というメッセージを届けることで、広告を見た方のワクワク感を醸成できればと思いました。働く人の夏季休暇やお盆休みが本格的に始まる直前の8月頭というタイミングで掲載しています」
掲載された広告デザインのポイントについて、大原氏によると、
「今回の企画の1番のポイントは、シーライクスユーザー様の実際の変化やドラマという“リアリティ”でした。そのため、実際にユーザーの皆様から募集したエピソードをコピー化し、さらに特殊加工でぷくっとさせて目立たせています。さらに夏のシズル感あるビジュアルで楽しい夏のイメージを醸成させることを目指しました」
また、掲出場所については、「春に同様の広告を展開した際は、貴島明日香さんを起用させていただき、CM寄りの作り方をしていたので車内ビジョンで掲載しました。今回は“夏にはたらく女性が感じるモヤモヤ”と、“はたらき方が自由になったら叶うワクワクする夏のイメージ”を言語化したコピーを立たせる企画だったので、映像が変化する車内ビジョンではなく、自分のタイミングでいつでもコピーを読んでいただける中づりポスターを選択しています。
【春に山手線の車内ビジョンで展開された広告】
掲出場所の表参道駅は元々SHEが始まった場所であり、ユーザー様もよく利用される駅です。そして、今回掲載している自由な働き方のエピソードは、ユーザー様から回答いただきました。自由な働き方を叶えたユーザーのリアルなエピソードを生かした広告企画として、思い入れの強い場所で原点回帰して発信したいという思いもあり、表参道駅に掲出したいと考えました」
関連記事:担当者に聞いた、「SHElikes 春のキャンペーン」電車広告を利用した意図とは
また、今回の施策では、交通機関での広告に加えて「うちわサンプリング」が実施されていました。
【サンプリングされた「うちわ」のデザイン】
表面には「はたらくが自由になれば 夏はもっと楽しくなる」のキャンペーンのコピー、裏面にSHElikesで実際に理想の働き方を実現した受講生の声が描かれた「うちわ」を配布した意図については、
「現在シーライクスはオンライン受講がベースのサービスとなっておりますが、お客様とのオフライン接点も大切にしていきたいので、暑い夏にがんばる女性たちを応援したいという気持ちを込めて、社員の手からオリジナルうちわを直接配布する機会を企画しました」と大原氏は教えてくれた。
今回のキャンペーンは、夏のアクティビティを楽しむために自由な働き方を実現するというメッセージを強調しているようでした。広告には、実際の受講生の声が反映されており、視覚的な工夫とリアルなエピソードで、受講生が感じた変化を視覚的に訴求、共感を誘う仕掛けが展開されていました。
また、春のキャンペーンとは異なり、今回は夏に焦点を当て季節に合わせた柔軟な働き方を提案することで、ターゲットの関心を引きつけています。季節やニーズに応じた戦略的なメッセージ発信が、SHElikesのブランド価値をさらに高めているといえるのではないでしょうか。
この記事は役に立ちましたか?
アドクロ編集部

著者アドクロ編集部

広告・マーケティング情報の総合プラットフォーム「アドクロ」の編集部です。広告やWEBマーケティングの第一線で活躍するキーパーソンへの取材をはじめ、トレンド情報やお役立ち情報を発信しています。

この著者の最近の執筆記事
x
Webサイト
この記事のタグ
  • 広告事例
  • 交通広告
  • OOH
  • 学習・オンライン教育

関連記事

  • 広告事例

    2024年11月11日

    担当者に聞いた、「SHElikes 春のキャンペーン」電車広告を利用した意図とは

  • 成功事例・ノウハウ

    2024年10月03日

    SHElikesの熱量を絶やさない ユーザーコミュニティの舞台裏

  • 成功事例・ノウハウ

    2024年10月03日

    "自己変革"を後押しする、SHElikesのユーザーコミュニティ戦略

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
3

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
4

ホビー・美容・無形商材で反響多数 リリースから半年「メルカリAds」の今を聞いた

記事画像
5

「推し活」市場3.5兆円到達 日本の推し活人口は推定1,384万人、1年で約250万人増加

記事画像
6

【新宿】2025年6月30日週 OOHレポート

記事画像
7

8割以上が新規取引「テレ東広告」が変える中小企業のCM戦略

記事画像
8

集客&満足度UPを実現!選ばれるセミナー企画の作り方をプロが伝授

記事画像
9

【新宿】2025年6月23日週 OOHレポート

記事画像
10

【渋谷】2025年6月30日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

4,500万人の会員データを活用したターゲティング | Aoki D Media

2025/07/07 10:00

未就学児の保護者へ直接届く媒体 | ハッピープレゼントクーポン&ファミリーキッズノート

2025/06/24 10:00

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd