アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 ナレッジ BtoB向けバナー広告|広告出稿の傾向など

更新日:2025年01月20日

BtoB向けバナー広告|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ
  • デジタルサイネージ
  • SEM
  • ビジネスサービス・BPO
  • BtoB

BtoB向けバナー広告の可能性と選定のポイント

BtoB広告の特徴

BtoBサイトのバナー広告は、PV単価やクリック単価が比較的高い傾向にあるため、掲載サイトのユーザー属性が自社商材のターゲットと一致しているかを慎重に検討することが重要です。
具体的な広告媒体は、
・業界特化型メディア例:「物流Weekly」など物流専門メディア
・職種特化型メディア例:「日本人材ニューズ」など人事専門メディア
・ビジネス向け一般例:「日経ビジネス」「PRESIDENT Online」などビジネスパーソン向け媒体
に区分できます。
最近では、競合他社のウェブサイト訪問者に直接広告を配信する「ライバルマーケティング」や、BtoB向け専用広告配信ソリューション「ExLead」のような新しい施策も出てきています。
また、経営者をターゲットとしている場合は、富裕層向けメディアでの広告も選択肢として検討できます。

バナー広告の効果を最大化するポイント

バナー広告は、メール広告やリスティング広告に比べてクリック率が低い傾向があります。そのため、公開データを活用してコンバージョンの見込みを慎重に試算することが求められます。また、バナー広告単体では目標数値の達成が難しい場合が多いため、他のBtoB広告施策と組み合わせて運用する企業も多く見られます。

BtoB向けバナー広告のおすすめ




業界特化型BtoBバナー

物流専門メディア『物流Weekly WEB広告』
物流Weeklyは、物流・ロジスティクス・運送業界に特化したポータルサイトで、テキスト広告、バナー広告、メルマガ配信の各種広告サービスを提供しています。これらのサービスは、業界トップクラスの情報量を誇り、サイト内の主要ページや各ニュースの真横に表示されることで、高いPR効果を期待できます。また、物流業界に詳しいスタッフによる最適なプロモーション支援が特徴で、貴社専用のページ設置やバナー広告のパッケージ化など、多様なニーズに応える広告メニューを展開しています。
  • 物流業界トップクラスの情報量掲載
物流専門メディア『物流Weekly WEB広告』

国内最大級のレストラン検索・予約サイト『食べログ』
圧倒的な利用者数によるリーチ力と豊富な飲食店データを活用し、様々な課題に対するソリューションを提供。食品・飲料関連のメーカーをはじめ、幅広い業種のクライアント様にご利用いただいています。
  • グルメ高関心層へリーチ
  • 飲食店送客・サンプリングなど様々な用途に対応
  • 飲食店オーナー・管理者へアプローチ
国内最大級のレストラン検索・予約サイト『食べログ』

ウェブサイト『HOTERES ONLINE』
『HOTERES』は、ホテル、ウエディング、レストランの経営者やオーナーから現場スタッフまで、 また食材や食器、アメニティ、衛生管理、環境など、ホスピタリティ産業に特化したニュースサイトです。
  • ホテルレストランに特化した情報サイト
ウェブサイト『HOTERES ONLINE』

自動車専門サイト『日刊自動車新聞ウェブサイト バナー広告』
サイトにバナー広告を掲載します。
  • 自動車専門サイト
  • PC・SP両対応のバナー広告
  • ビルボードやレクタングルなど複数の枠
自動車専門サイト『日刊自動車新聞ウェブサイト バナー広告』

業界特化型BtoBバナー

ネットショップに携わるユーザー向け情報サイト『ネットショップ担当者フォーラム WEB広告』
メール広告、記事広告、バナー広告の3種類の広告メニューを提供しています。メール広告では、ネットショップ担当者フォーラムのメールマガジンに広告を掲載し、直接ユーザーのメールボックスに情報を届けることができます。記事広告は、サイト内でのタイアップ記事を通じて、製品やサービスの特長を深く掘り下げた内容で訴求することが可能です。バナー広告は、サイト訪問者に対して視覚的にアピールし、即時の認知向上やクリック誘導を狙うことができます。これらの広告メニューは、ネットショップ運営に関わる様々なニーズに応えるためのもので、特にBtoB領域でのブランド認知やリード獲得に効果的です。
  • 選べるタイアッププラン
  • 1社独占配信も可能なメルマガ
  • 1カ月の長期掲出
ネットショップに携わるユーザー向け情報サイト『ネットショップ担当者フォーラム WEB広告』

ビジネス一般型BtoBバナー

ビジネスリーダーのための問題解決WEBマガジン『PRESIDENT Online WEB広告』
PRESIDENT Onlineは、ビジネスリーダー向けの問題解決WEBマガジンとして、動画広告、記事広告、バナー広告、タイアップ広告、メール広告など多様な広告メニューを提供しています。これらの広告は、PCやスマートフォンサイトの記事下に表示されることで高い画面占有率を誇り、記事を読み終わったユーザーの目に留まりやすい位置に掲載されます。特に、編集記事体裁のタイアップ広告や、属性を絞ったターゲティング配信が可能なメール広告は、1社独占でのピンポイントリーチが可能で、効率的なプロモーション活動を支援します。これらの広告メニューは、ビジネスリーダーという特定のターゲット層に対して、直接的かつ効果的にアプローチすることを可能にします。
  • 編集記事体裁タイアップでPV保証プランあり
  • 属性を絞ったターゲティング配信
  • 編集記事ページ本文内にローテーションで掲載
ビジネスリーダーのための問題解決WEBマガジン『PRESIDENT Online WEB広告』

ビジネステンプレートサービス『bizocean WEB広告』
会員登録数300万人を突破している日本最大級のテンプレートダウンロード サービスサイトです。 多くのビジネスパーソンにアプローチが可能です。
  • ビジネステンプレートサービス
  • 月間PV1,500万
ビジネステンプレートサービス『bizocean WEB広告』

企業のキーマンをターゲットにしたポータルサイト『ククレブ・ゲートウェイ』
CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)内の各ページにバナーを掲出し訴求します。
  • 経営動向に感度の高いビジネスマンをターゲット
  • 業種を問わず幅広いビジネスマンにアプローチ
  • 定額3万円/月から質の高いBtoB広告が可能
企業のキーマンをターゲットにしたポータルサイト『ククレブ・ゲートウェイ』

競合企業のWEBサイト訪問者にアプローチ『ライバルマーケティング』
『ライバルマーケティング広告』とは 競合他社が持つ資産価値(他社の顧客のデータ、 他社の広告リソース)を活用するマーケティング手法です。 ~ライバルマーケティングの特徴・メリット~ ①他社が誘導した潜在顧客を自社に誘導するため、無駄なくより効率的にサイトへの誘導率や成約率を伸ばせます ②特定のターゲット(競合他社サイト等)を指定して狙えるため、より質の高いアプローチとターゲティングがしやすい ⇒他のマーケティング手法に比べ効率・コストパフォーマンス共に◎ ジオターゲティングよりも精度が高く経営者や富裕層にもアプローチが可能。 どんなターゲットでも指定URLでアプローチ出来ます。 100種類以上の業界導入事例もありますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
  • 競合企業のWEBサイト訪問者にアプローチ
  • 通常のWEB広告よりもCPA1/2以下になった事例も
  • 導入社数はナショナルクライアントや上場企業様含む300社以上
競合企業のWEBサイト訪問者にアプローチ『ライバルマーケティング』

BtoB専用広告配信ソリューション『ExLead』
ExLeadはBtoB専門の選択型ターゲティング広告です。 BtoB向けに最大限活用できる様々な職業・業種データが利用でき、商品認知度の向上やECサイトへの集客 顧問先の拡大など様々な場面でご利用いただけます。
  • BtoB企業様専用・広告配信ソリューション
  • 選択型のターゲティング広告
BtoB専用広告配信ソリューション『ExLead』

まとめ

BtoB向けのバナー広告をご紹介しました。
BtoB向けバナー広告は、適切なターゲット選定と効果的な配信施策が成功の鍵です。商材やサービスの特性に合わせ、メディア選定や広告手法を最適化することで、より高い成果が期待できます。



この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • ナレッジ
  • デジタルサイネージ
  • SEM
  • ビジネスサービス・BPO
  • BtoB

関連記事

  • ナレッジ

    2025年04月10日

    ママ向けバナー広告11選|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2025年04月10日

    エンタメ系メディアのバナー広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ナレッジ

    2025年04月10日

    スポーツ系メディアのバナー広告9選|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2025年04月10日

    女性ユーザー向けバナー広告|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2025年04月10日

    学生向けバナー広告|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2025年03月14日

    グルメ系メディアのバナー広告について解説! | 広告の種類や事例など

  • ナレッジ

    2025年01月20日

    BtoB広告について | 事例や効果、広告媒体11選

  • ナレッジ

    2024年11月29日

    富裕層向けバナー広告8選|広告出稿の傾向など

  • ナレッジ

    2023年10月13日

    男性ユーザー向けバナー広告11選|広告出稿の傾向など

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
4

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
5

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
8

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
9

【渋谷】2025年5月26日週 OOHレポート

記事画像
10

Google流は通用しない 韓国マーケの鍵「NAVER」の扱い方

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd