アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 ナレッジ 美容・健康系メディアの広告について解説

更新日:2025年03月18日

美容・健康系メディアの広告について解説

  • ナレッジ
  • SNSマーケティング
  • インフルエンサー
  • 衣料・日用品・化粧品
  • 健康・医療・フィットネス


近年スマートフォンやタブレットが普及し、WEBを使って情報を得る機会が急増しています。
中でも幅広い層に人気のコンテンツである美容・健康系のWEBメディアは、情報発信サイトやアプリ、SNSなど数多く存在し、メディアごとにユーザーの属性や興味関心が異なります。
また、広告の種類によっても期待できる効果が変わるため、広告配信する際は目的に応じたメディアと広告手段の選定が大切です。
今回は、美容・健康系WEBメディアの広告と特徴、期待できる効果についてご紹介します。

美容・健康に関するWEBメディアとは?

美容・健康系のWEBメディアといっても、さまざまな種類がありそれぞれに特徴があります。
また、メディアごとにユーザーの属性が異なるため、扱いたい商材やサービスに合わせたメディア選びが大切です。
例えば、美容・健康系サービスの会員サイトやアプリは特定の年齢層や興味関心を持ったユーザーが多く利用しています。
情報紹介サイトやSNSには、美容・健康への意識が高く、トレンドに敏感なユーザーが多く集まります。
美容系メディアは、美容やトレンドへの関心が高く、自己投資に積極的な女性のユーザーが中心です。
健康系メディアも女性のユーザーが中心ですが、50代や60代以上のシニア向けのメディアもあるなど、ユーザーの年齢層がより高い傾向があります。
近年では健康・美容を意識するアクティブシニアや男性の利用者が増加しており今後も成長が見込まれる市場です。

WEBメディアで効果的な広告とは

WEBメディア上で効果的な広告手法をご紹介します。

バナー広告

バナー広告は、獲得を目的とした広告との相性が良く、美容・健康系の情報サイトや会員向けサイトに出稿可能です。
ユーザーの興味関心や属性に合わせた広告配信ができるため、ターゲットに的確に広告を当てることができます。
また、ユーザーの広告に対するアクションをデータで把握できるため、複数広告のなかから成果の高い広告を見極めるABテストも実施可能です。

SNS広告

SNS広告は、認知目的、獲得目的の両方に対応することができます。ユーザーの興味関心や属性に合わせた広告配信ができ、精度の高いターゲティングが可能です。また、拡散力があるため広くターゲットに届けることができます。
また、インフルエンサーを起用することによってさらに拡散力をあげることができます。

記事広告

記事広告は、商品理解をともなった認知を広げたいときに適しており、文章と写真を使ってより深く商品について伝えることが可能です。
企業発信のメッセージではなく第三者の視点で商品の魅力を発信できます。
メディアの読者層に合わせたターゲティングが可能で、読者にも信頼性のある商品、サービスとして受け入れてもらいやすいです。

メール広告

メール広告は、ユーザーの商品理解を深めることや獲得を目的とした広告との相性が良く、美容・健康系情報サイトのメルマガ登録をしているユーザーに配信できます。
美容・健康への意識が高い層に向けて、他の広告配信では伝えきれない情報をより深く伝えることが可能です。

美容・健康に関するWEBメディアのターゲットと効果

美容・健康に関するWEBメディアは数多く存在しますが、ターゲットがセグメントされているため、利用者に効果的にアプローチすることが可能です。

美容脱毛サロンの情報サイト

20〜30代の美容やトレンドへの関心が高い女性が多く利用しています。美容などの自己投資に積極的なユーザーが多いため、コスメやファッション、女性向け商材の広告が効果的です。

ネイルサロンの公式アプリ

20〜40代の美容への意識が高く、アクティブな働く女性が多く訪れます。会員情報をもとに効率的なアプローチが可能で、美容などの女性向け商材の広告が効果的です。

美容・コスメ商材紹介サイト

美容師や美容業界など、美容感度の高いユーザーのターゲティングが可能です。化粧品やスキンケアなど美容関連商材の認知拡大に効果的です。また、美容感度の高いユーザーにいち早く情報を届けることで、身近なマイクロインフルエンサーとして機能し、一般の生活者にまで影響を与えることができます。

美容アプリ

美容への投資額が多い働く女性や、主婦がメインの利用層です。アプリとの親和性が高い美容商材の広告などに効果が見込めます。

生活情報サイト

50代の美容や健康への関心が高い女性が多く利用しています。美容やファッション、女性向け商品に加えて、アンチエイジングなどの年齢に応じた商品やサービスの広告も多く見られます。

ヘルスケアメディア

ヘルスケア市場で働く多様なビジネスパーソンに読まれているメディアです。ロイヤルティが高く、セミナー告知や資料ダウンロードを目的とした広告に効果があります。

男性向け美容・健康情報サイト

美容・健康への意識が高いビジネスマンが多く利用しています。男性向け美容・健康商品や、ビジネスマンに向けた広告が効果的です。

美容・健康系WEBメディア向け広告のおすすめ媒体

美容脱毛サロンのマーケティングサービス『ミュゼマーケティング WEB広告』
商品画像
ミュゼマーケティングは、美容脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の豊富な会員データを活用したマーケティングサービスを提供しています。メール広告では、150万人のメルマガ受信希望会員に対して単独メールや会員ニュース内広告を配信でき、セグメント配信が可能です。バナー広告は、会員専用アプリ内での視認性の高いPR枠に配置され、24時間予約確認・変更・キャンセルが可能なアプリ内での露出を実現します。WEBアンケートは、ミュゼパスポート内の「Mポイントアンケート」にて、チャット型コミュニケーションを通じてアンケートを取りながら自然に商品を訴求できます。これらのサービスは、商品購入や会員登録への誘導、アプリインストール促進に繋がり、商品企画や市場調査、テストマーケティングにも利用できます。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
AIを活用した美容カウンセリングメディア『MIRA』
商品画像
『MIRA』は、AIを活用した美容カウンセリングが受けられるメディアです。企業勤めの女性や主婦層に訴求が可能です。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
ヘア&ファッションメディア『CHOKi CHOKi WEB広告』
商品画像
雑誌の存在も強みにしながら、マルチメディアに発展したCHOKiCHOKへ広告の掲出が可能です。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
ゴルフ関連情報のWEBメディア『みんなのゴルフダイジェスト WEB広告』
商品画像
ゴルフ関連情報を提供するWEBメディアで、記事広告、バナー広告、動画広告の3種類の広告メニューを提供。ゴルフに関心のあるターゲット層に効果的にアプローチできます。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
美容・健康情報の男性向けウェブマガジン『Groomen』
商品画像
『Groomen』は男性向けの美容や健康についての情報を発信している、ビジネスマンのための身だしなみ応援ウェブマガジンです。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
女性向けヘルスケア&フィットネスメディア『FYTTE』
商品画像
ダイエットやヘルスケア、ビューティなどの“ためになる”最新情報をお届けしているWEBメディア『FYTTE』内に、記事広告が掲出できます。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
美容師プラットフォーム『bangs WEB広告』
商品画像
美容師専用プラットフォーム「bangs」に広告の出稿が可能です。 bangsが配信する最旬のヘアスタイル記事を中⼼とした情報に感度の⾼い25-34歳の⼥性にアプローチできます。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
忙しい現代女性に向け丁寧なライフスタイルを提案するメディア『Sheage 記事広告』
商品画像
『Sheage』は毎日忙しい女性に向けてインテリア・グルメ・ファッションなど日常生活に関わる情報を厳選して配信するWEBメディアです。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
美人百花.com
商品画像
美人百花の広告メニューは、現代女性の美容とファッションに関する情報発信に特化しています。SNS広告では、Instagramを通じてフォロワーに直接リーチすることができ、オーガニック投稿により自然な形で商品やサービスを紹介できます。一方、美人百花.comの記事広告では、素材入稿型と撮影型のオプションを提供し、ブランドのメッセージをより深く伝えることが可能です。これらの広告メニューは、特に30代の女性をターゲットにした美容・健康関連のプロモーションに適しており、強くかわいい女性を目指す読者に役立つ情報を届けることを目標にしています。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です
50代女性の毎日を応援する生活情報サイト『HALMEK up WEB広告』
商品画像
HALMEK upは、50代以上の女性をターゲットにした生活情報サイト。 3種類の広告メニューを提供しており、特定のターゲット層への効果的なアプローチを可能にします。
料金確認・資料ダウンロードはこちら
※弊社サイトアドクロへの会員登録(無料)が必要です

まとめ

美容・健康系メディアの広告についてご紹介しました。 それぞれユーザーの特徴や属性が大きく分かれているので、ターゲットに合わせたメディア選びが重要です。扱いたい商材やサービスとマッチしていれば、すでに美容や健康に興味関心がある層をターゲットにできるため広告効果が見込めます。 美容・健康系メディアに広告を出稿する際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • ナレッジ
  • SNSマーケティング
  • インフルエンサー
  • 衣料・日用品・化粧品
  • 健康・医療・フィットネス
  • シニア
  • ママ

関連記事

  • ナレッジ

    2025年03月31日

    美容に関する広告・媒体の比較、まとめ

  • ナレッジ

    2025年03月27日

    健康に関する広告・媒体の比較、まとめ

  • ナレッジ

    2025年02月20日

    美容・健康系WEBメディアの記事広告13選

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
6

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
7

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
8

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
9

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
10

【渋谷】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd