公開日:
更新日:
嘉悦大学、高田馬場駅や所沢駅など西武線7駅で受験生応援広告を展開
嘉悦大学は、2024年12月26日から2025年1月25日までの1か月間、西武線沿線7駅で受験生応援メッセージの改札広告を掲出している。
この広告展開は、2025年度大学入学者選抜が高校の学習指導要領改訂後初めての新課程選抜となることを背景に実施される。新課程選抜では大学入学共通テストに新教科「情報」が加わり、出題教科が7教科21科目になることで受験生の負担が増加することが予想される。
嘉悦大学が2024年4月に実施した新入生アンケートでは、昨年の受験生応援改札広告の認知度および好意度が高い結果となった。この実績を踏まえ、今年も西武新宿線「高田馬場」駅、西武新宿線・西武池袋線「所沢」駅をはじめとする計7駅での広告展開を決定した。
嘉悦大学は1903年に日本初の女子商業学校として創立され、120年以上にわたり実学教育を展開してきた。日本初の女性公認会計士を輩出するなど、時代に先駆けた教育機関としての実績を持つ。現在は東京都小平市花小金井南町に本部を置き、引き続き受験生の進学支援に力を入れている。
この記事は役に立ちましたか?
記事ランキング
- 週間
- 月間
プロマーケターが推すこの一冊
- 新着
- 人気
閉じる
会員登録情報の入力