
更新日:
入学×卒業のライフステージにテテマーチが仕掛ける『しゃぶ葉』の学生向けOOH
テテマーチ株式会社は、株式会社すかいらーくレストランツが展開する「しゃぶ葉」の若年層向けに新たな屋外広告施策を企画・実施した。同社は若年層顧客のニーズ調査を行い、その結果に基づいて「平日ランチ最大5時間食べ放題コース」の魅力を訴求する広告を展開している。

この施策では、若年層の「しゃぶ葉」利用意向を把握するための定量調査に加え、SNS利用者向けに10種類の訴求軸でクーポン広告を配信し、若年層に響く特徴を詳細に分析した。調査結果をもとに制作された屋外広告は2025年3月17日から4月13日までの期間、JR中央線八王子駅と東京メトロ高田馬場駅に掲載されている。
未来創造本部ブランドコミュニケーション部プランナーの吉田萌香氏によれば、今回の屋外広告企画は2024年秋の大学生を対象とした調査を経て、今年1月頃から春の屋外広告コミュニケーションの企画・実装をスタートさせたそうだ。掲出駅については、学生が多い街であることと近隣に「しゃぶ葉」の店舗があることを前提に掲出場所をピックアップした。その中で、郊外(八王子)と都心に近い場所(高田馬場)の2か所を選定し、それぞれの反応差を見ていく設計にしているという。
ポスタークリエイティブの注目ポイントについて吉田氏は、「入学と卒業という学生生活の『最初』と『最後』の2つのモーメントに着目し、大学生に学生生活を通して身近な憩いの場として『しゃぶ葉』を利用してほしいという想いを込めました」と説明する。特に「平日ランチ」は最大5時間食べ放題で¥1,539~と、「しゃぶ葉」の中でもリーズナブルな価格設定のため、お腹いっぱい食べ、時間を忘れてしゃべりたい学生さんへのおすすめコースとしてポスター内に掲載したそうだ。
これらの調査結果をもとに、「しゃぶ葉」では「食べ放題」「アレンジし放題」「しゃべり放題」というコンセプトのもと、「どんなときも!平日ランチ最大5時間」という訴求メッセージを掲げている。すかいらーくレストランツの担当者は、「コロナ禍で分断されてしまった、学校の帰りに友人と親交を深めるリアルな現場としての飲食店の存在価値をもう一度呼び起こしたい」と企画意図を語っている。
テテマーチ株式会社は、企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開し、「サキダチ、ヤクダツ。」をコンセプトに活動している。2015年の創業以来、SNS領域に注力し、700社以上の支援実績を持つ。今後も企業のマーケティング活動を一気通貫で支援すべく、プロダクトやサービスの開発に注力している。
この記事は役に立ちましたか?
- 週間
- 月間
- 新着
- 人気
閉じる
会員登録情報の入力