
広告・マーケティングの現場にいると、常に進化し続ける技術や知識、スキルを身につけることが生活に繋げる鍵となっています。本記事では、4月に配信開始された注目のマーケティング資料を厳選してお届け。日々の業務に役立つ情報から、長期的な戦略立案に活かせる洞察まで、幅広くカバーしていますので、業界の最前線で活躍するための知識武装にぜひお役立てください。
折込広告アンケート2025 日経と他紙読者の比較 株式会社日経ピーアール(2025/4/9)

株式会社日経ピーアールが配信した「折込広告」に関するアンケート結果の資料です。「折込広告をどのように見ているか?」「高所得者層の多い日経読者と他紙読者ではどのような違いがあるのか?」など折込広告に関するアンケート調査を実施、その結果を資料にまとめています。
ECイベントカレンダー つきみ株式会社(2025/4/11)

つきみ株式会社が配信した「ECイベントカレンダー」資料です。本資料を活用することで、毎月の行事やイベントを一目で把握することが可能。前もって先々のイベントがわかることで、焦らず月ごとの施策を実行する準備を行うことができます。 ECカレンダーはEC関係の季節イベントだけでなく、Amazon・楽天のセール日程も記載されており、販促に活用いただけます。
EC売上UPに最低限やるべき100のチェックリスト つきみ株式会社(2025/4/11)

つきみ株式会社が配信した「ECモール販売戦略ガイド」です。本資料では、Amazon・楽天の全打ち手を網羅。打ち手チェックシートは小さなタスクまで拾い上げ、1つの漏れもないよう施策を洗い出しており、自社が現状で実行できていない項目を把握することができます。
マーケターなら知っておきたい!紙媒体のキホン 株式会社ビズパ(2025/4/22)

株式会社ビズパが配信した、デジタルマーケティングが主流の今だからこそ見直したい「紙媒体」の価値と基礎知識をまとめた資料です。雑誌・新聞・フリーペーパー・チラシ・DMなど、各紙媒体が持つデジタルにはない強みを解説しています。
この資料では、紙媒体特有の広告枠の仕組みや費用感から、プロモーション目的別の効果的な媒体選択まで、初心者にもわかりやすく紹介。新たな選択肢として紙媒体を活用するためのノウハウが学べる資料となっています。デジタルと紙の特性を理解し、最適なメディアミックスを実現したいマーケター必見の基礎ガイド。
【4月号】月刊SEO最新動向と対策 株式会社CINC(2025/4/25)

株式会社CINCが配信している、毎月特定のテーマのSEO最新動向と対策についてレポートする「月刊SEO」の4月号です。同社では日頃からクライアントのWebサイトに適切な指針、施策を提案するべくSEOに関する最新情報の収集・研究を行っています。
今回の月刊SEOでは「Copilot SearchがMicrosoft Bingの全検索ユーザーに展開」「健康関連の検索結果改善」「その他SEOの最新情報」などのトピックに加え、推奨アクションやお知らせについてもレポートしています。
広告・マーケティング用語の基礎辞典 株式会社ビズパ(2025/4/28)

株式会社ビズパが配信した業界特有の専門用語をわかりやすく解説した実用資料です。会議で頻出する「KPI」「CTR」「グロス・ネット」といった専門用語をオンライン広告、オフライン広告、分析指標、クリエイティブ、マーケティング戦略の5カテゴリに分類して整理し、分かりやすく紹介しています。
特によく使われる用語は「Pick Up」コーナーで詳しく解説され、実際の使用例も収録。新入社員の教育ツールとしても、自己学習用としても活用できる、デスクトップに常備したい基礎資料となっています。