アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 ナレッジ 【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

更新日:2025年06月10日

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

  • ナレッジ
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • マーケティング支援ツール
本記事では、今月リリースされた広告媒体の最新情報やアップデート情報をピックアップ。最新動向を踏まえた広告検討に役立つ情報を紹介します。変化の激しい広告市場において、貴社のマーケティング施策を最適化するためのヒントが満載です。

メタバース広告「アドバーチャ」の掲載先ゲーム数が400タイトル突破、3D空間でのインタラクティブ広告を展開(2025/5/4)

アドバーチャ株式会社は2025年5月4日、同社のメタバース広告プラットフォーム「アドバーチャ」において、広告モニターを設置したメタバース・ゲーム数の累計が400タイトルを突破したと発表した。
アドバーチャは、スマホアプリやブラウザゲームなど様々なメタバース・ゲームにおいて、ユーザー体験を妨げない自然な形で広告を配信する独自の仕組みを構築している。従来のWeb広告や動画広告とは異なり、3D空間内の行動や視線に連動したインタラクティブな広告フォーマットにより、エンゲージメントの最大化とブランド認知の向上を実現してきた。
設置されたゲームはアクション、シミュレーション、RPGなどジャンルを問わず多岐にわたる。同社は今後も広告フォーマットや対応ゲームエンジンの拡大など、サービスの拡充に取り組む方針だ。ゲーム開発者とのパートナーシップ強化や広告効果の可視化、ユーザーエンゲージメントを最大化する広告運用支援にも注力し、「ゲームに溶け込む広告」の新しいスタンダード確立を目指している。
出典:プレスリリース

広島市中心部最大級の15面デジタルサイネージがアストラムライン本通駅に登場(2025/5/8)

株式会社広告通信社は2025年5月8日、広島高速交通株式会社の「アストラムライン本通駅」構内に広島市中心部では最大級となる15面セットのデジタルサイネージを設置し、広告販売を開始した。
設置場所はアストラムラインの始発駅および終着駅で、アストラムライン22駅の中で最も乗降客数の多い駅である。また、「紙屋町シャレオ」と中四国最大級のアーケード街「本通商店街」の結節点でもあり、多くの通行者への訴求が期待できる。
「アストラムライン本通駅デジタルサイネージ15面セット」は1本の柱に3面、1面65インチのサイズで、放映時間は午前6時から深夜24時まで。広告販売は、近隣店舗・医院等への誘導、イベント・キャンペーン・催事の告知、マンション分譲案内、大学のオープンキャンパスPR、リクルート向け広告、近隣県の観光施設誘客、各自治体からの告知等を見込んでいる。
出典:プレスリリース

石塚英彦さんが参加!地方・中小企業向けIP活用プラットフォーム「Skettt」が拡充 株式会社Wunderbar(2025/5/8)

株式会社Wunderbarは、地方企業・成長企業の認知獲得・売上向上に特化したIP活用プラットフォーム「Skettt(スケット)」において、株式会社ワタナベエンターテインメントと業務委託契約を締結し、新たに石塚英彦さんの宣伝素材が利用可能になったことを発表した。カジュアルスタイル2パターン、スーツスタイル2パターンの計4つの衣装で、合計250点以上の素材が提供される予定だという。
「Skettt」は、これまで大手企業に限定されがちだったタレント起用によるマーケティングを、地方・中小企業でも活用できるようにしたプラットフォームである。事務所提携数120社、交渉可能タレント4000名以上を誇り、各タレント250枚以上の素材を提供。1ヶ月からの試験利用や最短即日での素材提供が可能で、企画・戦略立案から素材提供、施策実行、効果検証まで一貫したマーケティング支援を行う。
東京都中小企業振興公社からの正式評価や日本SDGs協会からの認定も受けている「Skettt」は、タレントの価値をデジタル化することでエンタメ業界の構造的課題を解決し、SNS時代の競争激化において差別化・認知拡大に課題を抱える中小企業のブランディングを強力にサポートする次世代サービスを目指している。
詳細ページ:https://skettt.com/talent/hidehiko-ishizuka

オンライン診療アプリ「SOKUYAKU」、待機時間に広告配信する新プランを開始(2025/5/13)

ジェイフロンティア株式会社は、オンライン診療・服薬指導アプリ「SOKUYAKU」において、診療待機中の画面に広告を表示する新たな広告プランの提供を開始した。オンライン診療や服薬指導では、医師・薬剤師との接続前に一定の待機時間が発生するため、その時間を活用して広告を配信する。
広告は画面全体に表示される形式で、診療を受ける前の患者による視認が確実に見込まれることから、視認率は100%となる設計。また、アプリ上では利用者の年齢・性別・診療科目などの情報を取得しているため、広告のセグメント配信も可能となっている。
「SOKUYAKU」は、自宅や職場にいながらオンラインで診療・服薬指導を受け、最短で当日中に処方薬を受け取れるサービス。現在は全国で提携クリニック・薬局・ドラッグストアが21,000店舗を超えており、患者・医療機関双方に向けた各種機能も提供している。
出典:プレスリリース
次のページ
高視認型広告ソリューション「Red Impact」を提供開始
1
2
3
>
この記事は役に立ちましたか?
アドクロ編集部

著者アドクロ編集部

広告・マーケティング情報の総合プラットフォーム「アドクロ」の編集部です。広告やWEBマーケティングの第一線で活躍するキーパーソンへの取材をはじめ、トレンド情報やお役立ち情報を発信しています。

この著者の最近の執筆記事
x
Webサイト
この記事のタグ
  • ナレッジ
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • マーケティング支援ツール

関連記事

  • ナレッジ

    2025年05月21日

    【2025年4月】注目のお役立ち資料まとめ

  • ナレッジ

    2025年05月13日

    【2025年4月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
8

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【新宿】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd