アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 ナレッジ 【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

更新日:2025年06月16日

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

  • ナレッジ
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • マーケティング支援ツール

フリークアウト、高視認型広告ソリューション「Red Impact」を提供開始(2025/5/16)

フリークアウトは2025年5月16日、データドリブンなターゲティングでHigh Impact広告を配信する新ソリューション「Red Impact」の提供を開始した。自社DSP「Red」を構成するプロダクトとして位置づけられ、ユーザー、広告主、媒体社それぞれに質の高いインターネット体験をもたらすことを目指す。
「Red Impact」は厳選メディアの特設枠に視認性の高いフォーマットを届け、ユーザーの記憶に残る広告体験を実現するプロダクト。エリアやデモグラフィックに加え、興味関心、購買、テレビ視聴など多様なデータを活用した精緻な配信が可能で、ブランドコミュニケーションの効果向上を図る。
背景には、過度な広告表示によるユーザー体験の阻害と、広告が印象に残りにくいという二つの課題がある。同社はハイインパクト表現とデータ最適化の両立により「体験を損なわずに記憶に残す」解決策を提示。信頼性の高いパブリッシャーを採用し、ブランド毀損リスクにも配慮した。
フリークアウトは2025年3月に発表した「Attention Ads」に続き、Red Impactを通じて視認性とインパクトを兼ね備えた広告体験を提供し、広告の本質的価値を高める取り組みを推進していく。
出典:プレスリリース

オトナル、理系人材採用に特化したポッドキャスター読み上げ型音声広告プランを提供開始(2025/5/20)

オトナルは2025年5月20日、ポッドキャスターによる読み上げ型音声広告サービス「PODCASTER PROMOTION」の新メニューとして、理系人材の採用に特化した広告プランの提供を開始した。科学や物理、エンジニアリングなどをテーマとする理系ポッドキャスト番組に広告を出稿でき、番組選定から配信、レポーティングまでをワンストップで支援する。
本プランでは、backspace.fm、となりのデータ分析屋さん、ゆるコンピュータ科学ラジオ、AI未来話など複数の理系番組が対象となり、ポッドキャスターのホストリードを活かした紹介によって認知拡大と好意度向上を図る。
PODCASTER PROMOTIONには370以上のポッドキャスト番組が登録されており、オトナルは広告主の課題に合わせて最適な番組をプランニングするほか、複数番組への露出機会も創出する。音声広告市場の拡大を背景に、同社はホストリード型音声広告を通じて企業の採用・広報活動を支援していく方針だ。
出典:プレスリリース

TVer、「TVer Sales AWARD 2024」を発表 電通・セプテーニ・博報堂DYメディアパートナーズを表彰(2025/5/20)

TVerは2025年5月20日、2024年度(2024年4月〜2025年3月)のTVer広告出稿金額上位3社を表彰する「TVer Sales AWARD 2024」の結果を発表した。年間の出稿実績に基づき、最上位の「Diamond Partner」に電通、「Gold Partner」にセプテーニ、「Silver Partner」に博報堂DYメディアパートナーズが選出された。
受賞各社とは、広告商品の共同開発や特別メニューの創出などを想定したパートナープログラムを進行する予定で、TVerはパートナー企業と連携しながら安心・安全で使いやすい広告プロダクトの拡充を図る方針だ。
出典:プレスリリース

トイレ個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」設置1,000台を突破、株式会社ネクイノが全国拡大を推進(2025/5/22)

株式会社ネクイノは、トイレ個室に生理用ナプキンを常備して無料配布するサービス「toreluna(トレルナ)」の累計設置台数が、サービス開始から1年で1,000台を超えたと発表した。トレルナは2022年5月にプロジェクトとして始動し、約2年の実証実験を経て2024年5月に本格展開。商業施設や公共施設などを中心に導入が急速に進み、現在は未導入地域への拡大と全国普及を目指している。
同社調査では、約3人に2人が手元にナプキンがなくて困った経験があり、約半数が購入費用に負担を感じているという。さらに95%が「無料提供サービスがあれば利用したい」と回答しており、トレルナはこうした社会課題に対する解決策として注目を集める。ネクイノは、トイレットペーパーのように生理用ナプキンが当たり前に備えられた環境の実現を掲げ、設置・広告パートナーと連携しながら、誰もが安心して過ごせる社会づくりを推進していく。
出典:プレスリリース
次のページ
銭湯特化デジタルサイネージ『ふろマド』、政治広告DX実証実験に参画
<
1
2
3
>
この記事は役に立ちましたか?
アドクロ編集部

著者アドクロ編集部

広告・マーケティング情報の総合プラットフォーム「アドクロ」の編集部です。広告やWEBマーケティングの第一線で活躍するキーパーソンへの取材をはじめ、トレンド情報やお役立ち情報を発信しています。

この著者の最近の執筆記事
x
Webサイト
この記事のタグ
  • ナレッジ
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • マーケティング支援ツール

関連記事

  • ナレッジ

    2025年05月21日

    【2025年4月】注目のお役立ち資料まとめ

  • ナレッジ

    2025年05月13日

    【2025年4月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
3

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
4

ホビー・美容・無形商材で反響多数 リリースから半年「メルカリAds」の今を聞いた

記事画像
5

「推し活」市場3.5兆円到達 日本の推し活人口は推定1,384万人、1年で約250万人増加

記事画像
6

【新宿】2025年7月7日週 OOHレポート

記事画像
7

“観覧車”が仕掛ける異業種コラボ!OSAKA WHEELが生んだ「ありえない組み合わせ」成功術

記事画像
8

【渋谷】2025年7月7日週 OOHレポート

記事画像
9

『酢豚に愛はいらねえんだ!』日本ハム、シソンヌ起用の中華名菜新CM 広報部乗っ取りの異色キャンペーン

記事画像
10

毎月544駅に掲載 iichikoはなぜ40年以上駅ポスターをやり続けるのか

記事画像
広告メディア名鑑

4,500万人の会員データを活用したターゲティング | Aoki D Media

2025/07/07 10:00

未就学児の保護者へ直接届く媒体 | ハッピープレゼントクーポン&ファミリーキッズノート

2025/06/24 10:00

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd