アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 成功事例・ノウハウ 眠れる数字を呼び覚ます!「24の数式」で利益最大化の道筋を発見

更新日:2025年04月22日

眠れる数字を呼び覚ます!「24の数式」で利益最大化の道筋を発見

  • 成功事例・ノウハウ
  • ブランド戦略
経験則だけでは見えない、利益を生み出す「構造」を数式で解き明かす。
現代のビジネス環境は複雑さを増し、売上至上主義だけでは企業の持続的な成長は望めない。今回取り上げる書籍『24の数式』は、長年の実務経験に基づいた利益最大化のための重要な数式を提示し、企業の眠れる数字を呼び覚まし、新たな成長への道筋を示す一冊だ。

「売上高」を構造的に捉える

著者は、売上を押し上げる鍵は「商品力」「集客力」「販売力」の三位一体にあると述べ、その相互作用を“売上高=商品力×集客力×販売力”というシンプルな掛け算で示す。掛け算である以上、どれか一つでも目詰まりすれば全体の数字はたちまち失速する。この厳しい現実を突きつけながら、著者は部門を横断して三つの力を同期させる必然性を語る。
【出典:利益を出すために重要な24の数式 】
さらに、売上高を「客数×客単価」へ、客数を「新客+既存客」へ、そして客単価を「セット率×商品単価」へと芋づる式に分解し、各指標を定量で捉えてボトルネックを炙り出す思考のレンズを提示。数字という冷徹な鏡に自社の施策を映し出し、最小の投資で最大のリターンを追い求める姿勢こそが、本書の真骨頂だ。

顧客との「心の絆」を育む方程式

著者は、利益への道筋はまずブランドづくりから始まると断言する。競合より一段高い値札が許される“プレミアム価格”は、顧客がブランドに寄せる忠誠心、すなわちブランド・ロイヤルティが生む純然たる付加価値にほかならないというわけだ。そのロイヤルティは「商品満足×接客満足×告知満足」という掛け算で可視化される。
【出典:利益を出すために重要な24の数式 】
どの接点でも期待を上回る体験を積み重ねなければ、数字はたちまちゼロに化ける。だからこそ、創業者の世界観を核に据えたストーリーを一貫して届け、顧客の心に火をともす。そうしてこそブランドは高い粗利益率を正当化し、企業の成長エンジンへと昇華すると著者は読み解く。

新規と既存、それぞれの顧客に向き合う数式

企業が成長エンジンを回し続けるには、新規顧客の獲得と既存顧客の活性化、この二つの車輪を同時に回すしかない。新規顧客を連れてくるには当然コストがかかるが、その投資はやがて既存顧客へと育ち、利益を雪だるま式に膨らませる。
著者は、その雪だるまの大きさを測る物差しとして顧客生涯価値(LTV)を置き、「LTV=購入単価×購入頻度×継続年数」という数式で、どのレバーを引けばいいかを示す。さらに顧客を「トライアル」「トレンド」「ロイヤル」の三層に切り分け、それぞれの温度感に合わせたコミュニケーションで育成せよと説く。最終ゴールは、集客力を単なる流入数ではなくLTV最大化へと昇華させること。視線は常に、長いスパンで利益を生む顧客の質に向いている。
【出典:利益を出すために重要な24の数式 】
次のページ
粗利益を守り、営業利益を高める
1
2
>
この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • 成功事例・ノウハウ
  • ブランド戦略

関連記事

  • 成功事例・ノウハウ

    2025年04月15日

    あなたの顧客は「仕方なく買っている」かも?生成AIで真のロイヤリティを見抜く

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
4

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
5

8割以上が新規取引「テレ東広告」が変える中小企業のCM戦略

記事画像
6

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
7

デジタルサイネージ10媒体をイッキ見!「3minutes pitch」開催

記事画像
8

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
9

あの“中の人”が移籍して話題!人気企業アカウントに急成長中“GMOサイン”が異色のX戦略を語る

記事画像
10

リピート出稿多数の「chocoZAP ADs」フィットネス人口1/3を制す媒体の強さとは

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd