アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 面白い広告 【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

更新日:2025年06月12日

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

  • 面白い広告
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • 紙媒体
東京都内を中心に、SNS上でバズったり、話題になった面白い広告をまとめました。今回は2025年5月に話題となった広告事例を紹介します。

Topics①:星野源「Gen」の広告

戸越銀座商店街 裏路地
星野源の6thアルバム「Gen」のプロモーションとして、東京・戸越銀座商店街と大阪・阪急東通商店街に掲出された昭和レトロな雰囲気の広告看板です。「星野源 待望の6thアルバム」と大きく描かれた看板が、まるで昔からそこにあったかのように商店街の風景に溶け込んでいます。
注目すべきは「昔からそこにあったかのようにエイジング加工が施された」デザインです。商店街という日常空間に自然に馴染みながらも、レトロな看板にQRコードという現代的要素を組み合わせた他にはないクリエイティブで、SNSでも注目を集めていました。
掲載時期は前作「POP VIRUS」から約6年半ぶりとなるアルバムリリースのタイミング。星野源自身の持つ「日常に寄り添う音楽」や「親しみやすさ」というキャラクターと、商店街という普段の生活を思わせる日常的な空間への広告展開がマッチしているように感じられます。
従来の派手な音楽プロモーションとは一線を画したこのレトロ看板風広告は、実際に聖地巡礼的な行動を促すマーケティング効果も発揮しているようでした。「発見の楽しさ」を演出しながら、SNS拡散を前提とした体験型プロモーションとして機能していました。

Topics②:ENHYPEN NI-KI × ZONe ENERGYの広告

道玄坂ハッピーボード
エナジードリンクブランド「ZONe ENERGY」が主力商品「HYPER ZONe ENERGY」をリニューアルし、K-POPグループENHYPENの日本人メンバー、NI-KIさんを新ブランドアンバサダーに起用した大型広告です。
特に目を引くのは複数枚にわたって連続的に展開される残像でNI-KIさんのダンスの躍動感を視覚的に演出したビジュアルで、圧倒的なダンススキルを磨いて夢を叶えてきた彼の特技を活かした表現方法となっています。NI-KIさんの「どこで止めても美しい」と評される洗練されたダンスがモーションブラーとなり、その一瞬一瞬の動きが見えるクリエイティブが、彼の芸術的なダンスにピッタリな広告だとファンの間でも話題となっていました。
今回のリニューアルではカフェイン含有量を正面に大きく表記し、「パワー」や「勢い」といったような抽象的な表現に頼らず、具体的な数値(150mg)を前面に押し出すことで機能性を強調しています。ゲーマーやクリエイター向けだったZONeのターゲット層の拡大を狙ったキャスティングとクリエイティブになっている印象を受けます。
長い通路を活用した動きのある広告で、通行者の視線を自然に誘導しながらブランドメッセージを伝える効果的な広告設計となっていました。
また、渋谷のセンター街入口にある自動販売機がZONeラッピングになっていました。自販機の間には、NI-KIさんのほぼ等身大の姿が配置され、ZONeの存在感をアピールしていました。

Topics③:KinKi Kids「#Spotifyでキンキのキセキ」広告

SHIBUYA WALL-JACK
5月5日にKinKi Kidsの全356曲がサブスク解禁されたことを記念した特別企画として展開された、Spotify「スローバックTHURSDAY」プレイリストの大規模ジャック広告です。各年代(97年〜19年)を2人の写真でカバーした連続ポスターが特徴的なクリエイティブです。
広告には「#Spotifyでキンキのキセキ」として、1997年から2019年まで全23年分の楽曲のカバーが並べられています。KinKi Kidsのデビューから現在までの「軌跡」を見ることができ、年代ごとに異なる衣装と表情を見せる2人の音楽活動の変遷を時系列で追体験できる構成となっています。
5月5日は2人が出会った日と言われる特別な記念日というタイミングで、ファンにとって感慨深い日付での解禁となったこの広告は渋谷および大阪にて展開され、街中でKinKi Kidsの歴史を一望できる圧巻のスケール感でファンの間で話題となっていました。
サブスク解禁という大きな節目に合わせて、単なる楽曲配信告知ではなく「音楽史におけるKinKi Kidsの軌跡」を街頭で体感できるアート展示のような広告展開は、長年のファンだけでなく新規のリスナーの興味も惹きつける体験型プロモーションでした。
次のページ
ネピア「ネピア営業目黒くん」
1
2
3
>
この記事は役に立ちましたか?
古田ちほ アドクロ編集部

著者古田ちほ アドクロ編集部

語学講師やパソコン教室、ビジュアルプログラミングの講師などを10年以上務める傍ら、資料やオンライン教材の制作を多数経験。2023年に株式会社ビズパに入社し、アドクロ編集部に所属。現在はホワイトペーパーや記事執筆、デザインのディレクションなどコンテンツ制作全般を担当。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • 面白い広告
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ
  • 紙媒体
  • 制作・クリエイティブ

関連記事

  • 面白い広告

    2025年06月09日

    面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

  • 面白い広告

    2025年05月30日

    【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

  • 面白い広告

    2025年04月21日

    【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

  • 面白い広告

    2025年03月12日

    【2025年2月版】ネットで話題となった面白い広告

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
8

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【新宿】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd