アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 面白い広告 【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

更新日:2025年05月30日

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

  • 面白い広告
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ
東京都内を中心に、SNS上でバズったり、話題になった面白い広告をまとめました。今回は2025年4月に話題となった広告事例を紹介します。

Topics①:階段最高!サントリー「伊右衛門 特茶」の広告

中央改札内大型フラッグ
品川駅で展開された、サントリーの「伊右衛門 特茶」の広告です。「階段最高!」と大きく描かれたビジュアルが目を引きます。
ユニークなのは「駅構内」という日常動線の中でも特に身体を使う「階段」に着目している点。天井の大型フラッグに合わせて展開された「階段広告」には、ステップごとに「階段最高!」の文字と矢印を描き、とにかく階段利用をプッシュする訴求が印象的でした。
大型フラッグの方では、特茶のペットボトルが実際に階段を上る様子を表現したデザインが掲出されており、「ちなみに特茶は、こうのぼります」と商品の機能性(内臓脂肪を減らす)が視覚的にパッと掴めるように描かれていたりと、ツッコミどころを残しつつも面白い広告展開であったように感じます。
掲載時期は4月、新生活や健康意識の高まるタイミングとも重なります。生活習慣の改善やダイエット意識が高まる時期に、身体を動かす行為と特茶の機能性を重ねて訴求する点がなんとも戦略的であるように感じました。
駅利用者にとって階段は「避けがち」な場所でありながら「健康に良い」という理解もあるスポット。そのモヤモヤに対して、あえてポジティブな言葉で応援する、とても印象的な内容でした。

Topics②:原宿主要枠をジャック!真中まなさん応援広告

エントランスジャック
FRUITS ZIPPERのメンバー、真中まなさんの誕生日を祝うファン主導の応援広告が話題になりました。
原宿のランドマークである東急プラザ表参道原宿のエントランス階段を中心に、同エリアの複数の屋外広告に一斉に展開。彼女のイメージカラーを軸に、祝福の熱量を視覚的に表現したクリエイティブとなっていました。法人でも、この出稿ボリュームの広告展開は中々見ないこともあり、今回の規模感には驚きを隠せません…。
裏原宿ポスタージャック
ケーキやギフトボックス、音符など「誕生日」や「アイドル活動」に直結するアイコンが多く描かれ、ファンタジーな世界観を演出。テキスト情報を極力除き"HAPPY BIRTHDAY MANA" というコピー主軸で展開していました。
昨年も渋谷駅構内で柱型サイネージを使って大規模展開していましたが、今年はさらに規模感が上回ってきたことに驚きです。ファンの熱量に溢れた、そんな誕生日広告でした。

Topics③:「去年、食べてくれてありがとう」チキンタツタの広告

新宿メトロツインプレミアムセット
新宿駅で展開された、マクドナルド「チキンタツタ」の広告です。
4月中旬の発売開始に合わせて、2面連続で展開されたこのクリエイティブは、「去年、食べてくれてありがとう」という異例の感謝から始まるメッセージで構成されています。チキンタツタが「去年食べてくれた人」を応援するという、少し変わった展開となっていました。
VTuber(バーチャルYouTuber)、インフルエンサーなど多様な“タツタファン”を広告の主役に起用。にじさんじ所属のVTuber「壱百満天原サロメ」さんや「榊ネス」さんはX投稿を引用、こぴさんは昨年投稿の縦型投稿をそのまま使うという、大胆な仕掛けとなっていました。たまたまだと思いますが、まさかご本人も1年後にこうやって広告に使われるとは、夢にも思わなかったのではないでしょうか…?
投稿者の声を中心に展開することで、「食べる=応援」「買う=推す」というユーザー参加型のファンマーケティングとなっており、上手くインフルエンサーを巻き込んでいた印象でした。UGCを前提とした広告制作の可能性を強く感じさせる事例です。
次のページ
「いいジーパン穿こうぜ」EDWIN(エドウイン)の広告
1
2
3
>
この記事は役に立ちましたか?
加藤誠也 アドクロ編集部

著者加藤誠也 アドクロ編集部

食品メーカーで営業職を経験後、2019年に入社。アドクロ編集部の編集担当として広告の情報メディア「アドクロ」のコンテンツ制作を統括。「広告巡礼」を日課としており、見つけた広告の事例をXで発信中。テレビ出演やセミナー登壇も多数。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • 面白い広告
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ

関連記事

  • 面白い広告

    2025年06月12日

    【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

  • 面白い広告

    2025年06月09日

    面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

  • 面白い広告

    2025年04月21日

    【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

  • 面白い広告

    2025年03月12日

    【2025年2月版】ネットで話題となった面白い広告

  • 面白い広告

    2025年02月27日

    【2025年1月版】ネットで話題となった面白い広告

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
8

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【新宿】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd