Topics④:早稲田アカデミーの広告

早稲田アカデミーの夏期講習告知広告です。
人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画で、「強き者になる。」というメインコピーを中心に、炭治郎、善逸、伊之助といった主要キャラクターを配置し、力強いメッセージ性を演出しています。
広告には「難題」「臆病」「狐独」といった、各登場人物のそれぞれのバックグラウンドを特徴を象徴するような漢字を大きく力強い文字で配置。剣や武器によってこれらの文字が断ち切られるような構図となっており、生徒が困難や弱さを乗り越えて成長していくというメッセージを視覚的に表現した巧妙なデザインとなっています。
夏期講習に向けた募集開始時期に合わせた展開となっていて、通学路となる駅での展開で学生とその保護者層への訴求を狙った広告施策となっていました。
Topics⑤:HOKUTO ソロデビュー告知広告

ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」メンバー吉野北人さんの、HOKUTOとしてのソロデビュー告知広告です。
青やピンクを基調とした幻想的なグラデーション背景に、HOKUTOさんの繊細な表情やファッション性の高いスタイリングを配置。各パネルで異なる世界観を表現しながら、全体として統一感のあるビジュアル展開となっています。HOKUTOさんの様々な表情とともに書かれた「矛盾を愛せ。自分のすべてを愛せ。」という力強いキャッチコピーが印象的です。
楽曲リリース直前のタイミングでの展開で、ファンの期待感を盛り上げるとともに新規リスナーへの認知拡大を狙った施策となっているようでした。

Topics⑥:キリンのコーヒー「ファイア」の広告

Grandeボード
キリンのコーヒー「ファイア」の広告です。
King Gnu の常田大希さんを起用し、音楽スタジオでの制作風景を舞台としたシネマティックな表現で展開されています。暗めのトーンで統一されたビジュアルに、ギターやキーボードなどの楽器が配置され、クリエイティブな制作現場の臨場感を演出しています。
「よろこびがつなぐ世界へ」というKIRINブランド全体のメッセージとともに、「直火のうまさで今日も進め。」「つくって壊してまたつくってそのくり返しだ音楽も人生も」といった詩的なコピーが印象的です。音楽制作の過程と人生の歩みを重ね合わせ、缶コーヒーが支える日常の創作活動というストーリーを丁寧に描くことで、クリエイターや働く人々の共感を呼ぶメッセージ性が感じられます。長い通路を歩きながら広告を見る人々にじっくりと世界観を伝えるビジュアル展開となっていました。

次のページ
今週掲載された応援広告を紹介!
今週掲載された応援広告を紹介!