アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 広告事例 “演奏者の悩み”を広告に ヤマハ「Extrack」OOHプロモの戦略とは

更新日:2025年05月12日

“演奏者の悩み”を広告に ヤマハ「Extrack」OOHプロモの戦略とは

  • 広告事例
  • 交通広告
  • OOH
ヤマハ株式会社は、好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できる新感覚のアプリ「Extrack」(エクストラック)のリリースプロモーションとして、2025年4月28日より、渋谷駅構内にてOOHを掲出した。
「Extrack」は、楽器演奏者が直面する「個人練習に飽きてしまい、演奏を十分に楽しめない」といった課題を解決するアプリである。読み込んだ楽曲を解析し、ギター、ドラム、ベース、ピアノなど楽器ごとの音量調整、コード進行の表示、テンポ・キー変更などを簡単に行うことができる。好きなパートだけを聴いて耳コピしたり、自分以外のパートを流してバンドメンバーになった気分でセッションしたりと、既に多くのユーザーに活用されている。
本施策を担当した電通東日本のプランナー野田祐希氏によれば、ライブハウスやスタジオが多く楽器演奏者が集まりやすいエリアであることが、渋谷駅を今回の広告展開場所として選んだ理由だという。また、渋谷は音楽やカルチャーの発信地でもあることから、革新的な機能を持つ本アプリと相性が良いとの考えもあったそうだ。
特に「東横BIG20(※広告枠の名称)」を選定した理由については、デザインがほぼテキストのみで構成されており情報量も多いため、できるだけ大きな面積での掲出が効果的だと判断。また、バンドへの憧れや悩みに対し、さまざまな視点で回答する内容であることから、複数の投稿を一覧で眺められるような環境が適していると考えたという。
X投稿を引用する広告手法を選んだ背景について野田氏は、「SNS投稿は、企業側がコントロールできないユーザーの本音。それを引用することで、親しみやすい広告になるのではと考えていました」と説明。さらに、スマホやPCなど、デジタル上で見慣れている投稿が"紙"という実体ある形で現れることで、いい意味での違和感が生まれるとも考えていたそうだ。バンドに憧れる投稿を採用した理由としては、このアプリが楽器演奏者の悩みを解決する先進的なサービスであることから、「待望のアプリが登場!」と自ら発信する方法もある一方、ユーザーの憧れや悩みの声を拾い、客観性をまとわせることで広告としての信頼度を高めることを目指したという。
投稿の中にハリウッドザコシショウさんと乃紫さんを起用した共通の理由として、「広告の中に有名人が混ざると、クリエイティブ全体に目を留めてもらうきっかけになる」と野田氏は語る。そこで、音楽とお笑いという異なる文脈から、それぞれに強いファンを持つ方々を起用したとのこと。
ザコシショウさんの起用については、「一覧で見たときに、すべての投稿がシンプルな悩みと回答ばかりだと、やや単調な印象になるかもしれないと感じていました。そこで、違和感のある存在を混ぜることにより、視線や感情の引っかかりを生み出せると考えていました」と説明。一方、乃紫さんの起用理由としては、このアプリの特徴である「アーティストと一緒に演奏できる」という点にリアリティを持たせるため、実際に活躍しているアーティスト自身の投稿を含めることが効果的だと考えたと野田氏は述べた。
「Extrack」は幅広い楽器演奏者から高い評価を得ており、リリース(3月18日)の2日後に音楽ストリーミングサービスなども含む音楽アプリランキングで最高8位にランクインした。そして、ダウンロード数は1週間で約1万件を突破している。"あの頃組みたかったバンド"、"憧れたセッション体験"をアプリで叶える「Extrack」の世界観に注目だ。
この記事は役に立ちましたか?
古田ちほ アドクロ編集部

著者古田ちほ アドクロ編集部

語学講師やパソコン教室、ビジュアルプログラミングの講師などを10年以上務める傍ら、資料やオンライン教材の制作を多数経験。2023年に株式会社ビズパに入社し、アドクロ編集部に所属。現在はホワイトペーパーや記事執筆、デザインのディレクションなどコンテンツ制作全般を担当。

この著者の最近の執筆記事
この記事のタグ
  • 広告事例
  • 交通広告
  • OOH

関連記事

  • 広告事例

    2025年05月08日

    「今っぽくない」が武器に あえて昭和感を全面に出したウテナの広告戦略とは

  • 広告事例

    2025年04月28日

    “記憶される広告”で「水道橋名物」に キッコーマン豆乳の大型ビジョン展開について担当者に聞いた

  • 広告事例

    2025年04月18日

    共感コピーでOOHを「私ごと化」、担当者に聞いたBARTH入浴剤広告の狙いとは

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
4

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
5

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
6

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
7

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
8

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【新宿】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd