アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 成功事例・ノウハウ 集客&満足度UPを実現!選ばれるセミナー企画の作り方をプロが伝授

更新日:2025年06月30日

集客&満足度UPを実現!選ばれるセミナー企画の作り方をプロが伝授

  • 成功事例・ノウハウ
  • 展示会・セミナー・ウェビナー
  • BtoB

誰向けかを明確にした上で「必要としている人に届けばいい」姿勢

柳井:最後に、山崎さんがセミナーづくりで最も意識していること、大切にしていることを教えていただけますか?
山崎: はい。結局のところ、「必要としている人に届けばいい」ということを一番に考えています 。先ほど、いくら良い講座でもタイトルなどで工夫しないと人が集まらないと言いましたが 、例えば、PM(プロジェクトマネジメント)の講座で、ターゲット層に届かないと感じた時に、「フリーランスの月収30万円の稼ぎ方 ~プロジェクトマネジメント編~」といったタイトルで人を集めたとしますよね。ただ、その内容が、参加者が「月収30万円の稼ぎ方を聞きに来たのに話が違う」と感じるようであれば、満足度は低くなってしまいます。もしかしたら、その人たちにとって本当に欲しい情報は、AI活用術やSNSのプロフィール作成方法、ポートフォリオの作り方だったのかもしれません。
だから、数は少なくてもいいから、本当に「これが必要としているよ」という人に、しっかりと届けることを意識しています。セミナーの集客目標が仮に50人だと設定したとして、50人を集めるためにどうしたらいいかを考えるのではなく、まずは「誰にこのセミナーを届けたいか」、つまり「誰向けか」を明確にするんです。そして、その「誰向けか」という人が「何を持ち帰れるか」、さらに「どういうシーンでこのセミナーを見つけて、どういうシチュエーションで参加してみたいと感じるか」という設計を丁寧に練り上げていく。
例えば、SNSでこれを見かけて、今の自分の悩みにドンピシャだと思って来てもらう、といった具体的なシチュエーションを想像します。この設計を丁寧にしておけば、結果として、それがニッチな悩みやテーマであれば目標人数は少なくなるでしょうし、逆に多くの人が抱えている悩みであれば、最初の設計ありきで50人以上集まることも十分あり得ます。そういう考え方でやっています。
柳井: なるほど、集客目標ありきではなく、「誰に、何を届けたいか」を徹底的に深掘りする、ということですね。
山崎: そうです。だから、セミナーを商品・サービスを売るための営業ツールとして使うという目的もよくある、むしろ王道のパターンですが、その「どうしたら売れるか」「どうしたら申し込みになるか」と考えちゃうと、先ほどの「目標50人をどうやって集客したらいいか」と同じなんです 。そうではなく、結果として商品・サービスが売れる、結果として申し込みになって見込み客の連絡先が取れる、ということを考えないと難しいなと思います 。そして、そういうことをしっかりと成果に結びつけているセミナー主催者ほど、このような考え方をしていると感じます。
柳井:「セミナーを通じて何を届けるか」を突き詰める姿勢に、改めてハッとさせられました。ただ人数を集めるのではなく、本当に必要としている人に、必要な形で届くように設計する。その丁寧さこそが、結果として“成果につながるセミナー”を生むんだと実感しました。
<
1
2
3
この記事は役に立ちましたか?
柳井紗緒里 CitrineWebDesign

著者柳井紗緒里 CitrineWebDesign

多様な人々と関わる仕事や事務員として経験を積む中で、一人ひとりに寄り添うコミュニケーションと、相手を思いやる細やかな視点を培ってきました。現在はHP・LP制作、オンライン秘書として活躍する傍ら、静岡マーケティングサロンの運営秘書も兼任。その多様な経験から得た視点で、読者様に新たな気づきを提供します。

この著者の最近の執筆記事
Facebook
Instagram
x
Webサイト
この記事のタグ
  • 成功事例・ノウハウ
  • 展示会・セミナー・ウェビナー
  • BtoB

関連記事

  • 3minutes Pitch

    2025年06月27日

    【7月9日オンライン開催】デジタルサイネージ10媒体をイッキ見!

  • ナレッジ

    2025年06月05日

    恋愛をたとえに学ぶマーケティング超入門 売上も恋も「最初の7秒」で決まる

  • ナレッジ

    2025年05月28日

    9割超のマーケターが直面!イベント運営の悩みと解決のヒント

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
3

ホビー・美容・無形商材で反響多数 リリースから半年「メルカリAds」の今を聞いた

記事画像
4

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
5

「推し活」市場3.5兆円到達 日本の推し活人口は推定1,384万人、1年で約250万人増加

記事画像
6

【新宿】2025年7月7日週 OOHレポート

記事画像
7

“観覧車”が仕掛ける異業種コラボ!OSAKA WHEELが生んだ「ありえない組み合わせ」成功術

記事画像
8

【渋谷】2025年7月7日週 OOHレポート

記事画像
9

『酢豚に愛はいらねえんだ!』日本ハム、シソンヌ起用の中華名菜新CM 広報部乗っ取りの異色キャンペーン

記事画像
10

毎月544駅に掲載 iichikoはなぜ40年以上駅ポスターをやり続けるのか

記事画像
広告メディア名鑑

4,500万人の会員データを活用したターゲティング | Aoki D Media

2025/07/07 10:00

未就学児の保護者へ直接届く媒体 | ハッピープレゼントクーポン&ファミリーキッズノート

2025/06/24 10:00

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd