アイデアと広告の交差点

アドクロロゴ
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
メニュー
event banner
  • 広告媒体を探す
  • お役立ち資料
  • 記事一覧
  • プロに相談
閉じる
  • Top
  • 掲載希望の方
  • アドクロとは

TOP 記事一覧 OOHレポート 渋谷のOOH(屋外広告)事例集

更新日:2025年05月30日

渋谷のOOH(屋外広告)事例集

  • OOHレポート
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ
以前は広告費の大きなウェイトを占めていたのがいわゆるマス4媒体と呼ばれるテレビ・新聞・雑誌・ラジオに出稿する広告でした。しかし、近年はインターネット広告がマス4媒体をしのぐ成長を見せており、2019年にはついにインターネット広告費がテレビCMの出稿額を超え、従来の広告業界の様相も変化してきています。
そのような中、インターネット広告と同様に広告出稿額を伸ばしてきているのがOOHです。OOHは場所によってはマス広告に匹敵するリーチを狙うこともでき、狙ったターゲット層に対して効率的に訴求することもできる費用対効果の高さが注目されています。

OOH(屋外広告)とは

OOHは「Out of Home」の略で、自宅以外の場所に設置された屋外広告全般のことを指します。OOHの種類は多岐にわたり、街頭ビジョンや看板、交通広告、広告がラッピングされたトラックなどもOOHにあたります。
また、交通広告の中にも電車内や駅での広告や、バス、新幹線、飛行機での広告、タクシー車内の広告も近年は多く見られるようになりました。

毎週変わり続ける、渋谷のOOH事例

2025年5月26日週:早稲田アカデミー×「鬼滅の刃」広告

早稲田アカデミーの夏期講習広告です。
人気アニメ「鬼滅の刃」とのタイアップにより、受験勉強への取り組みを作品の世界観と重ね合わせた表現になっています。「強き者になる。」というキャッチコピーのもと、炭治郎、善逸、伊之助の主要キャラクターが登場し、それぞれの背景に「難題」「臆病」「孤独」といった大きな文字を配置。各キャラクターの武器によってこれらのネガティブな文字が切り裂かれるような演出で、勉強における困難や心理的な障壁を乗り越えていく姿勢をアニメの戦闘シーンになぞらえて表現し、学習への意欲を喚起する構成となっています。
5月から6月にかけての時期は夏期講習の募集が本格化する重要なタイミングで、多くの学生が利用する駅での大型展開は多くの写真がSNSに投稿されるなど話題となっていました。人気アニメコンテンツとのコラボレーションにより、従来の堅いイメージを持たれがちな学習塾の広告に親しみやすさを加え、特に中高生の関心を引く仕掛けとしても効果を発揮していた事例です。
【渋谷】2025年5月26日週 OOHレポート

2025年5月19日週:明治「Dear Milk」アイスクリームの広告

明治の「Dear Milk」アイスクリームの広告です。
製品のコンセプトである「原材料、乳製品のみ」というシンプルさを広告表現そのもので体現しています。各パネルには異なるシチュエーションで商品を味わう人物の自然な表情が捉えられており、商品体験の瞬間を重視した構成になっています。
商品そのものを前面に押し出すアプローチではなく、「何も足さないアイスクリーム」というコンセプトが、真っ白で「何も見えない」という逆説的なビジュアルで表現されています。また、その上に記されたQRコードからさらなる製品の詳細情報に繋がることができ、消費者の好奇心を刺激する仕掛けとなっています。

5月は冷菓市場が活性化する時期で、通勤客の多い駅での展開は効果的なタイミングと言えます。添加物を使用しない商品特性と清潔感のある白を基調としたデザインが調和し、消費者のニーズに合致した訴求となっています。シンプルさを強調する表現手法は、情報過多な現代において逆に印象に残りやすい効果を生むことが分かる好例と言えるでしょう。
【渋谷】2025年5月19日週 OOHレポート

2025年5月12日週:キリンビールのレトロ広告

キリンビールのレトロ広告です。
駅構内の長大な壁面を活用して、昭和初期の歴史的なポスターデザインを現代風にアレンジした作品群が掲示されています。レトロな広告ビジュアルの構図やポーズを踏襲しながら、内村光良さん、目黒蓮さんなど現代のタレントを起用して再構築した手法が印象的です。鮮やかなブルーを背景にした配色は統一感を保ちつつ、各商品の個性も表現されています。
壁面の大判ポスターが歩行者の視線を長時間引きつける効果を発揮し、デジタルサイネージで動的な展開を組み合わせることにより、異なる媒体特性を活かした訴求がされています。
昭和100年となる今年に展開されたこの昭和風レトロ広告は、5月という暖かくなりビール需要が本格化する季節に合致したタイミングと言えます。通勤客や若年層が多く利用する駅構内での大規模展開により、幅広い年齢層への認知拡大とブランド想起の向上を狙ったクリエイティブとなっていました。
【渋谷】2025年5月12日週 OOHレポート

2025年5月5日週:N organicの「MOTHER'S HOPE DAY 2025」キャンペーン広告

N organicの「MOTHER'S HOPE DAY 2025」キャンペーン広告です。
駅構内の複数のデジタルサイネージに展開されたこの広告は、ピンクとブルーのグラデーションを基調とした優しい色合いで構成されています。中央部分には母と娘を描いた水彩画風のイラストレーションが配置され、温かな家族の絆を表現。商品パッケージも含めた構成で、オーガニックスキンケアブランドとしての特徴を視覚的に伝えています。
「MOTHER'S HOPE DAY 2025」という独自の名称を使い、従来からある母の日の概念を発展させています。単純な感謝を超えて、母親自身の希望や将来への思いにも焦点を当てるメッセージ広告となっていました。特に通勤時間帯には働く女性の目に触れる機会が多く、5月の母の日シーズンを控えた時期に、ギフト需要とともに自分自身へのご褒美としての商品購入も意識した販促効果を狙った展開でした。
【渋谷】2025年5月5日週 OOHレポート

2025年4月28日週:iRobot「ルンバ」シリーズの広告

iRobot「ルンバ」シリーズの広告です。
白を基調とした清潔感のあるデザインで展開され、各パネルには異なるルンバモデル(405、505、105、205)を掲載。製品の横にはそれぞれ特定のライフステージや生活状況に対応したメッセージが添えられていました。
「家事は、ロボットともシェアする時代なんだなぁ。」「新しい家を大事にしたいから、ルンバと暮らし始めた。」といったユーザー目線の自然な語りかけの文体を採用し、押し付けがましさを避けた親しみやすい表現になっています。年代や性別を示すアイコンも併記され、ターゲット層を明確化する工夫も見られます。
各パネル下部のタグラインには「Made for引っ越し」「Made forひとり暮らし」など、ルンバを使う生活シーンを表現。機能的価値よりも生活価値に焦点を当てることで、単なる掃除機ではなく生活パートナーとしてのポジショニングを図った展開となっていました。
【渋谷】2025年4月28日週 OOHレポート

2025年4月21日週:名探偵コナンのNetflix配信広告

名探偵コナンのNetflix配信広告です。駅構内の壁面を活用し、コナン劇場版シリーズの一挙配信をアピールする大規模な展開となっていました。
左端には毛利小五郎が大きく描かれ、いつもの親しみやすいセリフで視聴者との距離を縮めています。歴代映画作品のポスターがずらりと並び、各作品にも小五郎によるユニークなコメントが付けられる演出が施されていました。
この広告の注目ポイントは、小五郎というキャラクターを案内役に据えた点にあります。物語に欠かせないポジションである彼はファンには非常に馴染み深く、またコナンシリーズに詳しくない一般層にも分かりやすい語り口で各作品を紹介することで、幅広い視聴者層へのアプローチを実現しています。
5月の大型連休シーズンに向けたタイミングでの掲出となったこの広告は、自宅で過ごす時間が増える時期に「まとめて視聴できる豊富なコンテンツ」という価値を訴求した注目の事例でした。
【渋谷】2025年4月21日週 OOHレポート

2025年4月14日週:YOUTRUSTの広告

YOUTRUSTの「#でっかく言っちゃえ」キャンペーンの広告です。
鮮やかな色彩のパネルが8つ並び、各パネルには笑顔で叫んでいる若手ビジネスパーソンの写真を配置。中央には「#でっかく言っちゃえ」という大きなキャッチコピーがあり、その下には「言葉にすれば、世界が動く。」というメッセージが添えられています。各パネルには所属企業のロゴと共に、「世界中の仲間を束ねるビジネスリーダーになる!」(heart relation)、「誰もがその人らしく働ける社会をつくる!」(SmartHR)などの力強い宣言が記載されています。
この広告は若手社会人の野望や挑戦を可視化することで、同世代の共感を誘い、キャリアSNSであるYOUTRUSTへの登録を促進しているものと思われます。令和時代の新しい働き方を象徴するかのような力強いメッセージと、エネルギッシュな表情が特徴的です。
新生活が始まるシーズンに合わせたタイミングで展開されており、特に「20代、待ってるだけじゃ、理想のキャリアは掴めない」というフレーズは、若手社会人の背中を押す効果的なコピーとなっていました。
【渋谷】2025年4月14日週 OOHレポート

2025年4月7日週:富士フイルムの広告

富士フイルムの「FILM SIMULATION」機能の広告です。
「愛おしさという哲学。」というキャッチコピーが目を引くこの広告は、感情が呼び起こされるような日常のさまざまな瞬間を捉えた写真作品が並んでいます。そこに記された文章では、人が生きる中で出会う美しい瞬間や感動の場面を丁寧に描写し、そこにカメラが介在する意味を問いかけています。
広告下部には「FILM SIMULATION」のアイコンが並んで配置され、PROVIA、Velvia、ACROSなどカメラフィルムの色調や粒状感をデジタルで再現する技術をアピールするとともに、それぞれのモードで撮影した写真が並べられた印象的なクリエイティブになっています。
新生活が始まるこの季節に自然や風景を美しく撮影したくなるタイミングで、フィルムの多彩な表現力を訴求する広告展開となっていました。
【渋谷】2025年4月7日週 OOHレポート

2025年3月31日週:HANA×ボディメンテの広告

ボディメンテ(BODY MAINTE)とHANAのコラボ広告です。
大型ディスプレイ壁面を活用した迫力あるビジュアルキャンペーンとなっていたこの広告では、2024年後半に放送されたオーディション番組「No No Girls」から誕生した7人組ガールズグループ「HANA」を起用。
広告デザインは黒をベースにした洗練された背景に「THE DAY」という白文字が繰り返し配置され、メンバーそれぞれのポートレートが鮮やかに映えるよう構成されています。各メンバーはそれぞれがスタイリッシュな衣装と表情でボディメンテの商品を手に持ち、力強く生き生きとした印象を感じるクリエイティブになっています。
この広告キャンペーンはSNSでも大きな話題となり、ファンが駅に足を運んで写真を撮影する様子が多数見られました。HANAの人気と商品の機能性を上手く融合させた話題性の高い広告展開でした。
【渋谷】2025年3月31日週 OOHレポート

2025年3月24日週:Smart Salonの広告

Smart Salonのポップな交通広告です。
株式会社ミルボンが運営する"運命のヘアケアに出会える"美容室「Smart Salon」の広告が、鮮やかな紫、ピンク、赤の背景色に、個性的なヘアスタイルのモデルが印象的なビジュアルで展開されました。
「香りが苦手で失敗...なんてイヤ」「このシャンプーいくらですか?聞いたら買わなきゃいけない気がして」などのテキストは、美容室での日常的な"悩み"をあえてポップなトーン&マナーで表現することで、重くならずに共感を呼ぶ工夫が施されています。これは「悩みを重くとらえず気軽にSmart Salonを楽しめる印象を伝えたい」という思いから生まれたデザインコンセプトとのことでした。
同一モデルが様々なスタイリングで登場する点も特徴的で、「探す・試す・発見する・選ぶ」楽しさをリアルとデジタルの両面で体験できる新しい美容室の世界観を表現したクリエイティブとなっていました。
【渋谷】2025年3月24日週 OOHレポート

2025年3月17日週:ニューバランスの広告

ニューバランスの「Made™ for Shohei Ohtani」コレクションの広告です。(※撮影時は雨天。)
渋谷駅周辺で展開されたこの広告は、黒を基調とした背景に映える緑のジャケットと白いキャップを身につけた大谷翔平選手の姿が印象的です。上下二段構成で同一のビジュアルを配置することで、遠くからでも歩行者の目を引くデザインとなっています。
「Made™ for Shohei Ohtani」というシンプルながらも力強いメッセージと、ニューバランスのロゴが右下に配置され、ブランドとアスリートの特別なパートナーシップを強調しています。MLB開幕シーズンに合わせて展開されたこともあり、渋谷の街中で存在感を放っていました。
この時期は他にもPOLO RALPH LAURENや、SECOMの大谷選手起用広告など、MLB選手を起用した広告が多く見られました。日米野球界の架け橋となった大谷選手の国際的な影響力と、日本市場における野球コンテンツの高い訴求力を反映した広告展開が目立った週でした。
【渋谷】2025年3月17日週 OOHレポート

2025年3月10日週:ジノン(GINON)の広告

アサヒ「ジノン(GINON)」のレモンチューハイの交通広告です。
青を基調とした背景に白い文字で統一され、視覚的に清涼感を演出したこの広告は、異なるバージョンの広告が複数枚掲載されていました。
特に、西川貴教さんが力こぶを作っているビジュアルでは、「レモンの味が引き締まってるー!!」と力強く宣言しています。西川さんの”引き締まった”筋肉と”引き締まった”レモンの味わいを関連づける演出です。
他にも、「ジーン ジンジン ジノンーー♪」といったような、音の響きを文字で表現するフレーズも使われたバージョンもあり、商品名を韻を踏んで印象づける工夫がされていました。
「冷やすと うまいー♪」「引き締まってるー!!」のように「ー」の伸ばし棒を活用した口語的な表現が特徴的で、タレントの声が聞こえてくるような親近感のあるクリエイティブです。少しずつ暖かくなってきた春先に清涼感あふれるレモンチューハイの魅力を訴求する効果的な広告展開となっていました。
【渋谷】2025年3月10日週 OOHレポート

2025年3月3日週:カーセンサーの広告

カーセンサーの広告です。鮮やかなオレンジ色を基調とした広告デザインで、「クルマがある人生も、サイコーじゃない?」というキャッチコピーが印象的です。広告全体には「カーモ」というポップでかわいらしいキャラクターが大量に描かれ、様々な表情や仕草で画面を埋め尽くし、活気ある雰囲気を演出しています。
この週のカーセンサーの広告は駅構内の通路や壁面、工事中の仮囲いなど複数の場所に同じデザインを展開しており、通行者への視認性と記憶への定着を高める戦略が見られました。
車選びという比較的堅実なイメージのあるサービスを、ポップでカラフルなビジュアルを用いることで気軽で楽しい体験として印象づける工夫が感じられます。春の新生活シーズンを迎える時期に、車購入を検討する層への訴求力を高めるタイミングでの展開となりました。

2025年2月24日週:リクルートエージェントの広告

リクルートエージェントとアニメ「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」のコラボ広告です。
青を基調としたデザインが特徴的なこの広告には、壁面全体を使ってハンターハンターの主要キャラクターであるゴンとキルアの様々なシーンが描かれています。
「人は人と、強くなる。」というメッセージが大きく記載され、横には原作の印象的なセリフを引用。友情や成長をテーマにした人気アニメを組み合わせることで、就職・転職支援を行うリクルートエージェントの「人と人とをつなぐ」サービスの特徴とともに、「人とのつながりが自分を強くする」という共通メッセージを表現した広告となっています。新年度入社を控えたシーズンに掲示されることで、新たな挑戦を考える就業者へ訴求力のある広告キャンペーンとなっていました。
【渋谷】2025年3月3日週 OOHレポート

2025年2月17日週:朝日新聞の広告

朝日新聞の電子版を宣伝する広告です。
柱型デジタルサイネージが、赤い枠で囲まれたエレベーターに見えるようなクリエイティブです。
この広告には人気お笑いコンビ「空気階段」が起用されており、「朝日新聞をはじめて○ヶ月後」というコンセプトで展開。水川かたまりさんが時系列とともに徐々に増殖していき、最終的にはエレベーター内に様々な姿の水川さんが所狭しと並ぶビジュアルになっていました。キャッチコピー「触れるたび、わたしの引き出し 増えていく。」とともに、朝日新聞電子版を読むことで多様な知識や視点が蓄積されていく様子を表現しています。
この広告は電子版の購読を促進する内容となっており、デジタルサイネージという媒体特性を活かした動きのある表現で注目を集めていました。2月という時期もあり、若年層を含む新規読者の獲得を狙う印象的なビジュアルでした。
2025年2月17日集 渋谷OOHレポート

2025年2月10日週:ライブ配信アプリの広告

今週の渋谷駅では、14日のバレンタインに合わせてか、ライブ配信アプリを展開する2社のバレンタイン仕様の広告が見られました。
1つ目は、17LIVEの広告です。
赤を基調とした広告には、「I AM PRESENT」というメッセージと共に、赤い衣装を着たライバーの写真が多角的に描かれています。
随所に散りばめられたハートマークや17LIVEのマスコットキャラクターのイラストは、バレンタインシーズンにマッチする温かみのある雰囲気を演出。
「I AM PRESENT」というメッセージは、「バレンタインの贈り物」としての意味と、ライブ配信プラットフォームならではの「今ここにいる」という二重の意味を持たせたと考えられます。
2つ目が、BIGO LIVEの広告です。
チョコレートを模した背景に、赤と白のハート型フレームが配置された広告デザインとなっています。中央には白いニットを着たライバーの写真が大きく配置され、その周りを取り囲むように複数のハート型フレームの中に様々な表情やメッセージが収められています。フレーム内には、ライブ配信に関連したメッセージや、視聴者との交流を想起させる温かみのある言葉が書かれていました。
チョコレート背景とハート型デザインでバレンタインシーズンにマッチした広告となっていました。
2025年2月10日週 渋谷OOHレポート

2025年2月3日週:「S区の奇妙な人々」の広告

DMM TVのオリジナル番組「S区の奇妙な人々」の宣伝広告です。
ジャルジャル、シソンヌなど出演者の写真は表情豊かなカットを使用し、それぞれのキャラクター性や個性が伝わるよう工夫されています。各写真には出演者たちが扮するキャラクターの名前やキャッチコピーが添えられ、視聴者の興味を引く仕掛けに。
選挙ポスターを模したデザインを採用し、番組のユニークな世界観を表現。壁一面に個性的な登場人物のポスターが並ぶことで、まるで架空の選挙が行われているかのような錯覚を生み出していました。
中央には番組タイトルと「前代未聞のコントサスペンス」というキャッチコピーが大きく配置されており、コメディとミステリーを掛け合わせた番組のジャンルを強調。また、DMM TVの独占配信であることが書かれており、広告を見た通行人をプラットフォームへ誘導する内容となっていました。
2025年2月3日週 渋谷OOHレポート

2025年1月27日週:コヤマドライビングスクールの広告

渋谷駅で展開された、コヤマドライビングスクールの広告です。
日本の歴史上の人物(豊臣秀吉・徳川家康)をモチーフに、黄色と赤の2色で構成された大胆なビジュアルを採用しています。左側には秀吉、右側には家康をイラストで描き、それぞれに「天下を取った秀吉でさえ、免許だけは取れなかった」「天下を取った家康でも、免許だけは取れません」というユーモアのあるコピーが印象的です。
歴史上の偉人を題材にしながら、「運転免許取得」という文脈に結びつけることで、親しみやすさと意外性を両立させています。黄色と赤という対照的な色使いは、二人の武将の対比を視覚的に強調する役割を果たしているように感じました。
2025年1月27日週 渋谷OOHレポート

2025年1月20日週:スポーツくじBIGの広告

渋谷駅前で展開された、スポーツくじBIGと「週刊ヤングジャンプ」のコラボ広告。マンガというエンターテインメントコンテンツと、スポーツくじという娯楽性の高い商品を組み合わせた点が特徴的です。
ヤングジャンプ人気作の各キャラクターの印象的なシーンをモノクロのマンガカットで表現し、キャラクター名とその特徴を示すレーダーチャートを組み合わせた構成となっています。カラフルなフレーム装飾と白地をベースにしたデザインで、マンガの世界観を保ちながらインパクトあるデザインとなっていました。
若年層が多く集まる渋谷エリアの特性を活かし複数のポスターを各所で展開することで、作品に登場する多様なキャラクターの魅力を紹介しながら、広告を「宝探し」のように探す楽しみのあるファン参加型企画となっていました。今回のような物語性のある広告展開は、ギャンブル色を抑えながら、より親しみやすいイメージづくりに成功しているように感じます。
2025年1月20日週 渋谷OOHレポート

2025年1月13日週:森永製菓「ラムネ」の広告

渋谷駅で展開された、森永製菓の「ラムネ」の広告です。
青を基調とした壁面に、白い点(ラムネの粒)で構成されたモザイクアートのような表現手法を用いて、受験における様々なシーンを描いたビジュアルが印象的です。「よび覚ませ、集中力。」をテーマに、様々な受験におけるワンシーンを切り出したデザインとなっていました。
広告の下部には「根性論は古い。だけど、ここまで来たのは君の、根性だ。」「ライバルだけど、敵じゃない。」「何時間勉強したかではなく、何時間集中できたか、だ。」といったメッセージが添えられ、受験シーズンに寄り添う姿勢が伝わってきました。
2025年1月13日週 渋谷OOHレポート

2025年1月6日週:NHK大河ドラマ「べらぼう」の広告

渋谷駅前で展開されたNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の広告です。
2025年1月5日より放送開始した今年の大河ドラマは、江戸の出版人・蔦屋重三郎が主人公で、主演を横浜流星さんが務めることでも話題です。
広告は最初、おみくじ付きの“べらぼう開運シール”を自由に剥がして持ち帰ることができるピールオフ広告となっており、シールが剥がれると、2025年1月から12月までのカレンダーが現れるという仕掛けが施されていました。カレンダーの各月ごとにドラマの名場面を映し出した写真が掲載されており、一年通して蔦屋重三郎の生涯を描いていくこのドラマの魅力を存分にアピールしていました。
2025年1月6日週 渋谷OOHレポート
次のページ
2024年7〜12月に渋谷で展開された広告
1
2
3
4
>
この記事は役に立ちましたか?
アドクロ編集部

著者アドクロ編集部

広告・マーケティング情報の総合プラットフォーム「アドクロ」の編集部です。広告やWEBマーケティングの第一線で活躍するキーパーソンへの取材をはじめ、トレンド情報やお役立ち情報を発信しています。

この著者の最近の執筆記事
x
Webサイト
この記事のタグ
  • OOHレポート
  • 交通広告
  • OOH
  • デジタルサイネージ

関連記事

  • 広告事例

    2025年05月08日

    【渋谷】2025年5月5日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年05月02日

    【渋谷】2025年4月28日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年04月24日

    【渋谷】2025年4月21日週 OOHレポート

  • 成功事例・ノウハウ

    2025年04月17日

    まずはコレ、読んでおこう!広告業界の新入社員が絶対読んでおくべき12の資料

  • OOHレポート

    2025年04月17日

    【渋谷】2025年4月14日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年04月10日

    【渋谷】2025年4月7日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年04月04日

    【名古屋】2025年3月24日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年04月03日

    【渋谷】2025年3月31日週 OOHレポート

  • ナレッジ

    2025年03月28日

    アドトラック(トラック広告)とは | 広告費用や事例など

  • OOHレポート

    2025年03月27日

    【渋谷】2025年3月24日週 OOHレポート

  • 広告事例

    2025年03月21日

    【渋谷】2025年3月17日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年03月19日

    【渋谷】2025年1月13日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年03月19日

    【渋谷】2025年3月3日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年03月13日

    【渋谷】2025年3月10日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年02月27日

    【渋谷】2025年2月24日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年02月20日

    【渋谷】2025年2月17日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年02月13日

    【渋谷】2025年2月10日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年02月06日

    【渋谷】2025年2月3日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年01月29日

    【渋谷】2025年1月27日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年01月28日

    【渋谷】2025年1月20日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年01月20日

    【渋谷】2024年12月30日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年01月20日

    【渋谷】2025年1月6日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2025年01月09日

    【渋谷】2024年12月23日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年12月16日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年12月9日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年12月2日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年11月25日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年11月18日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年11月11日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年11月4日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年10月28日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年10月21日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年10月14日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    【渋谷】2024年10月7日週 OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年9月30日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年9月23日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年9月16日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年9月9日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年9月2日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年8月26日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年8月19日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年8月12日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年8月5日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年7月29日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年7月22日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年7月15日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年7月8日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年7月1日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年6月24日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年6月17日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年6月10日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年6月3日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年5月27日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年5月20日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年5月13日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年5月6日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年4月29日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年4月22日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年4月15日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年4月8日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年4月1日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年3月25日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年3月18日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年3月11日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年3月4日週 渋谷OOHレポート

  • OOHレポート

    2024年12月24日

    2024年2月26日週 渋谷OOHレポート

  • ナレッジ

    2023年02月08日

    ポスター広告について解説!|反復訴求が可能で安価な広告

記事ランキング
  • 週間
  • 月間
1

面白い広告まとめ | ネットでバズった話題の広告

記事画像
2

【2025年5月版】ネットで話題となった面白い広告 10事例

記事画像
3

【2025年4月版】ネットで話題となった面白い広告 8事例

記事画像
4

【2025年5月】注目の広告媒体ニュースまとめ

記事画像
5

【2025年】企業のエイプリルフール投稿まとめ 思わず二度見した70事例

記事画像
6

【渋谷】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
7

【新宿】2025年6月9日週 OOHレポート

記事画像
8

【渋谷】2025年6月2日週 OOHレポート

記事画像
9

広告費は年間3億 「きぬた歯科」が唯一攻略できていない意外な広告

記事画像
10

【2025年3月版】ネットで話題となった面白い広告 7事例

記事画像
広告メディア名鑑

世界1億店舗で使えるVポイントを簡単付与 | Vポイントギフト

2025/06/10 15:00

JR南武線・矢野口駅前 屋外デジタルサイネージ | Yanokuchi Vision

2025/06/04 10:00

パチンコ店内喫煙所の音声付きDOOH | SMOKING AREA SIGNAGE

2025/06/02 10:00

偶発的な出会いを演出する「歩くデジタルサイネージ」 | モバネージ

2025/05/28 15:00

AI分析で経営トレンドを可視化するB2Bポータル | CCReB GATEWAY(ククレブ・ゲートウェイ)

2025/05/27 10:00

広告メディア名鑑をもっと見る広告メディア名鑑をもっと見る
お問い合わせ
アドクロについて
  • 運営会社
  • 採用情報
広告を探す
  • 媒体の種類から探す
  • ターゲットから探す
  • 都道府県から探す
  • 路線から探す
  • クリエイティブ事例から探す
メディア
  • 記事
  • お役立ち資料
  • X
  • note
  • 取材依頼
ヘルプ&ガイド
  • はじめての方へ
  • ヘルプ
  • 掲載希望の方へ
  • 利用規約
  • プライバシー・ステイトメント
アドクロロゴ
ビズパロゴ
© Bizpa.,Co Ltd